DLC第2弾の勇者を待ちわびる人も多かったようですが、ついに明日30日にその配信日が告知されます。
この記事では公式からの告知に対する反応をまとめていきます。
本日7月29日に、発売から2周年を迎えた『ドラゴンクエストXI』。その主人公に関する特報です!
— 大乱闘スマッシュブラザーズ【スマブラ公式】 (@SmashBrosJP) 2019年7月29日
明日7月30日22時、新ファイター「勇者」のプレゼン映像を公開!桜井ディレクターが実際にゲームを操作しながら勇者の特徴を解説します。
映像内では勇者の配信日も発表しますので、お楽しみに! pic.twitter.com/zkGLvq4Y8O
近日中に更新データVer. 4.0を配信します。更新はゲームバランスの微調整を含むため、保存されたリプレイが再生できなくなります。残したいリプレイがある場合、「コレクション」→「リプレイ」→「リプレイデータ」→「動画にする」をどうぞ。
— 大乱闘スマッシュブラザーズ【スマブラ公式】 (@SmashBrosJP) 2019年7月29日
公式から正式に情報が公開されました!
近日中に行われるアップデートと配信に対する反応
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 947スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1564319856/
194: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 10:18:34.20 ID:m0d6RNYl0
やっと勇者の配信日を発表する配信がくるのか
195: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 10:18:40.96 ID:78VkHiI20
この放送終了直後に配信します
245: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 10:38:39.03 ID:4cvdVeg/a
勇者ってパッと見るだけで技10種類ぐらいありそうな雰囲気あったけどあれどうやって切り替えんのかね
248: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 10:40:47.30 ID:/HGHY3xX0
>>245
今んとこ出てる情報だと
あるボタンでランダム表示されるコマンドから選ぶ形になるとか
今んとこ出てる情報だと
あるボタンでランダム表示されるコマンドから選ぶ形になるとか
191: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 10:17:00.82 ID:GpQHnC6Sd
勇者よりバランス調整楽しみだ
前回のピチュー、ケンみたいな大きい変化がまたあるだろうし
前回のピチュー、ケンみたいな大きい変化がまたあるだろうし
196: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 10:19:03.82 ID:pds6uQNBH
>>191
今アプデしたらEVO前の調整に影響でない?
今アプデしたらEVO前の調整に影響でない?
199: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 10:19:48.60 ID:lQaou6lRd
>>196
EVOはver3.1でやるから関係ない
勇者非参戦
EVOはver3.1でやるから関係ない
勇者非参戦
209: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 10:22:36.02 ID:/HGHY3xX0
ガチ勢はEVO前の練習もしたければ
アプデのスタートダッシュも決めたいジレンマに陥るな
前から思ってたけど国内の公式大会スケジュールを考慮してて
海外の大型大会のスケジュールは考慮してないな
その割にウメブラはうまい具合にアプデ後数週間のホットなタイミングで開けてる
アプデのスタートダッシュも決めたいジレンマに陥るな
前から思ってたけど国内の公式大会スケジュールを考慮してて
海外の大型大会のスケジュールは考慮してないな
その割にウメブラはうまい具合にアプデ後数週間のホットなタイミングで開けてる
212: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 10:23:22.08 ID:pds6uQNBH
>>209
ウメブラは勇者のスペック次第では大荒れしそうだな
楽しみ
ウメブラは勇者のスペック次第では大荒れしそうだな
楽しみ
218: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 10:25:41.06 ID:aHvyc+1K0
>>212
ぶっ壊れでもない限り流石にウメブラのリザルトにはこんやろ
来ても勇者関係なく上位来れる人のサブで1、2回使われる程度やろな
ぶっ壊れでもない限り流石にウメブラのリザルトにはこんやろ
来ても勇者関係なく上位来れる人のサブで1、2回使われる程度やろな
257: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 10:44:04.89 ID:/3pEkatT0
本命:NBで4種コマンド、ホールドでカーソル動く
対抗馬:各種Bにそれぞれコマンド、ホールドでカーソル動く
大穴:カスタム制
桜井:何が選ばれるかはランダム
対抗馬:各種Bにそれぞれコマンド、ホールドでカーソル動く
大穴:カスタム制
桜井:何が選ばれるかはランダム
260: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 10:46:31.35 ID:/HGHY3xX0
勇者って海外大会だとコマンドの名前全然違うから使いにくいよな
メガンテがkamikazeだし
メガンテがkamikazeだし
283: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 10:58:48.14 ID:shan1BN/a
勇者の配信日を発表って…
とっとと配信しろや!
とっとと配信しろや!
374: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 11:51:37.99 ID:Ukr8yTu5K
コマンド開く要素からして勇者は待ちキャラまったなしなんだよなあ
376: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 11:52:56.73 ID:4cvdVeg/a
勇者 アストロン 使い道
384: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 11:57:07.27 ID:4RE/My3Ra
B入力時のコマンドはランダムだけど
出現率は何らかの方法で操れると予想
選べば選ぶ程出てきやすくなるか
選んでないほど出やすくなるか
左右入力で操作するかはさておき
出現率は何らかの方法で操れると予想
選べば選ぶ程出てきやすくなるか
選んでないほど出やすくなるか
左右入力で操作するかはさておき
372: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 11:49:18.43 ID:jEJj8dBs0
強キャラナーフと勇者が当時に来る
この先しばらくは悪魔の子ブラやね
この先しばらくは悪魔の子ブラやね
纏めるのおっそ
強キャラナーフより使用キャラに強化来ないかな。そりゃ強いヤツナーフした方が全キャラ平等に恩恵受けられるけど、やっぱバフの方が楽しみよね。
あんまスマブラ関係ないけどメガンテをカミカゼにする意味がわからん
だってメガンテって完全な造語で日本と海外で意味が変わるわけじゃないじゃん
ドラクエ知らない日本人だってメガンテと聞いても目が点にしかならんわ
多分kamikazeなのは極力分かりやすいようにしつつドラクエ独自の魔法感を出すために直訳せず且つ向こうの英英辞典に乗ってる単語を使用しているからじゃないか?他の魔法のメラとかもFrizzとかだし
ついでに北米版初期はメガンテはSacrifice(犠牲)メラはBlaze(炎)とかなり効果内容の直訳だったっぽいし
ドラクエやったことない日本人だと呪文の名前覚えるところからだろうなw
kamikazeは大丈夫かよって思ったけど向こうの人は自爆くらいにしか捉えてないのかもな。
てかギガデインとかメラゾーマとか強すぎないか。MPの概念があるにしてもすぐ回復するっぽいし。