弱攻撃はキャラによって性能が大きく異なり、中にはダメージソースになるものから、封印安定の単発技もあります。
この記事では「弱連(百烈系)」の性能差と回避方法に関する話題をまとめていきます。
気になる「弱連(百烈系)」の性能差
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 945スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1564208635/
614: 名無しのファイターさん 2019/07/28(日) 03:20:39.58 ID:N7BpxCUD0
初心者です。ガード中に連続技されたらガードが消えるのですが、どう反撃したらいいのでしょうか・・・
ガノンドロフ使ってました。投げは届かない範囲だったと思います。
ガノンドロフ使ってました。投げは届かない範囲だったと思います。
622: 名無しのファイターさん 2019/07/28(日) 03:45:20.08 ID:D6QWtkCz0
>>614
弱攻撃(Aボタン連打)系だったら横回避で抜けれる事が多いから、相手の後ろに回ってスマッシュでもかましてしまおう
弱攻撃(Aボタン連打)系だったら横回避で抜けれる事が多いから、相手の後ろに回ってスマッシュでもかましてしまおう
615: 名無しのファイターさん 2019/07/28(日) 03:26:57.14 ID:yzLIrj900
>>614
ガードが一発で割れる多連技などない
技が出終わるまで我慢しろ
ガードが一発で割れる多連技などない
技が出終わるまで我慢しろ
617: 名無しのファイターさん 2019/07/28(日) 03:31:45.37 ID:oMSfHIYja
>>614
ガード漏れだと思う
ガードが減った部分に攻撃当たるとガード無効になる、正直クソ仕様
ガード漏れだと思う
ガードが減った部分に攻撃当たるとガード無効になる、正直クソ仕様
624: 名無しのファイターさん 2019/07/28(日) 03:52:00.08 ID:N7BpxCUD0
横回避か・・・あれもけっこう隙があるから連打系には怖かったけど、こんどやってみます!
ちょっとwikiに籠りますね:(´◦ω◦`):キャラもめちゃ多いし、勝つには相当時間かかりそう。
しずえさんの釣り竿投げループは忘れない。今度あったらガードして最速技で反撃だ・・・
ちょっとwikiに籠りますね:(´◦ω◦`):キャラもめちゃ多いし、勝つには相当時間かかりそう。
しずえさんの釣り竿投げループは忘れない。今度あったらガードして最速技で反撃だ・・・
633: 名無しのファイターさん 2019/07/28(日) 05:15:36.88 ID:1rwPXgxp0
弱ラッシュは超一部のキャラの弱を除いてコロコロで必ず後ろ取れるので
焦らずガード貼りながらレバー入れっぱにして回り込みましょう
焦らずガード貼りながらレバー入れっぱにして回り込みましょう
634: 名無しのファイターさん 2019/07/28(日) 05:19:14.97 ID:Zh71P+KGM
横回避で後ろ取れない弱連ってベヨとデデデだっけ
他にいたっけ
他にいたっけ
635: 名無しのファイターさん 2019/07/28(日) 05:24:30.79 ID:0f8/w9bwM
百裂はめくれるって思ってると最速で百裂打ちきられたときにぶっとばされるぞ
636: 名無しのファイターさん 2019/07/28(日) 05:29:53.07 ID:RK+YB0SG0
百烈攻撃は異様に格差あるのなんなんだ
ゲージ消耗のルフレは強めでもわかる
イカは火力もルフレ以上(デバフ込)で、発生3f 高速ジャブ付 弱3連と選択式
これが強みっぽくて、百烈しかないけど使い勝手が悪いメタナイトは発生2fで1.0%/3f
フォックス・CFは百烈攻撃の最強格で0.6%/2f
リトルマック・ミュウツー・リドリーも強くていい感じ
その一方で、カムイは0.5%/4f ファルコは0.3%/2f カービィとゼルダは0.2%/2f
なんだこれ!
ゲージ消耗のルフレは強めでもわかる
イカは火力もルフレ以上(デバフ込)で、発生3f 高速ジャブ付 弱3連と選択式
これが強みっぽくて、百烈しかないけど使い勝手が悪いメタナイトは発生2fで1.0%/3f
フォックス・CFは百烈攻撃の最強格で0.6%/2f
リトルマック・ミュウツー・リドリーも強くていい感じ
その一方で、カムイは0.5%/4f ファルコは0.3%/2f カービィとゼルダは0.2%/2f
なんだこれ!
708: 名無しのファイターさん 2019/07/28(日) 09:37:30.01 ID:JOoXGfpx0
>>636
百烈あるだけマシだと思うガエン
百烈あるだけマシだと思うガエン
712: 名無しのファイターさん 2019/07/28(日) 09:41:09.60 ID:uAVy0jESd
>>636
俺の持ちキャラ百裂弱いやつばっかやんワロタ
ワロタ…
俺の持ちキャラ百裂弱いやつばっかやんワロタ
ワロタ…
715: 名無しのファイターさん 2019/07/28(日) 09:46:17.11 ID:ZLCYXwQ/0
>>636
ワガハイの息子はどこだ
ワガハイの息子はどこだ
637: 名無しのファイターさん 2019/07/28(日) 05:52:18.65 ID:Fl/cO3ee0
百裂かそうじゃないか選べたりするのもあるしそういうもん
638: 名無しのファイターさん 2019/07/28(日) 05:53:54.18 ID:Vi6KUxc30
イカの弱って当然のように20くらい持ってくよな
639: 名無しのファイターさん 2019/07/28(日) 06:02:36.72 ID:4NzUGcX+0
イカはインク消費っていう大義名分があるからねぇ
横Bのボムも誘爆と自爆無しを兼ね備えた特別な性能だし
横Bのボムも誘爆と自爆無しを兼ね備えた特別な性能だし
643: 名無しのファイターさん 2019/07/28(日) 06:50:02.52 ID:dF33GZJX0
まあイカは多少強くてもいいっしょ
使うと意外と滑って癖強い
スプラから来る人も楽しめるからいいんじゃないの
使うと意外と滑って癖強い
スプラから来る人も楽しめるからいいんじゃないの
640: 名無しのファイターさん 2019/07/28(日) 06:03:29.81 ID:ngi+ia5x0
リーチふっとばし力ベクトルも違うし火力だけで強弱の判断はできないんじゃないか
646: 名無しのファイターさん 2019/07/28(日) 07:04:18.86 ID:AxplTyAPa
SPの新キャラ達が軒並みアレだしまあイカくらいは許す
653: 名無しのファイターさん 2019/07/28(日) 07:25:30.47 ID:U8sLMnkEr
パルテナの百裂もノックバックひどくてほとんど回避で回り込めない
642: 名無しのファイターさん 2019/07/28(日) 06:11:12.32 ID:DWTHmrC/0
弱に頼りまくりのイカちゃんがクッパ様相手にモゴモゴするの好き
654: 名無しのファイターさん 2019/07/28(日) 07:41:23.13 ID:5kMn0jBTa
むらびとの百裂も確か回り込めないはず
658: 名無しのファイターさん 2019/07/28(日) 08:00:09.98 ID:ZLCYXwQ/0
クッパ使ってるのに100烈ガードする癖なんとかしたいです
651: 名無しのファイターさん 2019/07/28(日) 07:12:38.92 ID:rFr5G8FC0
前作に比べればどのキャラの弱も使えるレベルにはなってるし全体的に死に技が減ってるのはいい調整だと思うわ
フシギソウは?
サムスの弱なんとかしてやれよ一段目ヒットして2段目ガード間に合うのアイツくらいじゃないの
発生早い弱1ぶつけてから下がり反転投げとか下スマの択仕掛けれる分、飛び道具キャラとしては(他の技含めて)破格の性能だとすら言えるだろサムスのは
クッパJrは百裂でバーストもできるし強いよね
サムスの弱の弱さは殿堂入り
>>2
ハッキリスマ知識で書かれているだけマシだろ
スマ知識で嘘の情報書かれているミュウツーよりも
↑それ
シークとかも高%になると弱2から下強確定して空上で弱から確定バースト取れるしやっぱグダった時にマジで強い
シュルクの弱1段目より弱い弱1技ありますか?
サムスの弱点1からのジャンケンを良いなって奴稀にいるけど、別に他のキャラでも結構択掛け出来る奴はいる。
それでもやらないのは結局確実にダメージや有利展開取れる確定の出し切りがベストだから。
リンクに百列よこせよ
初代で唯一百列と三連の使い分けができた元祖みたいな存在なんだから
イカの弱はクッソ強いと思うがイカもゲージ消費なんだからルフレと比較はおかしいのでは
カムイの弱は5Fと発生遅い代わりにリーチが弱にしては長めだし、相手や位置によって百裂とワンツースリーで使い分け出来るのが良い感じよね。崖橋で抜けられない程度に長めに出したり、下強当てた時に上強繋がらない0~20%ぐらいの場合A長押ししとけば抜けられても反確無いし。発生は下強と同じだけど後隙全然違うからやっぱり振り易い。
しずえさんの弱なんとかなりませんか・・・
クッパ使ってると意外と百列アーマー知られてなくて反撃が気持ちいいぞ!ガハハハ