終点を遊びたがるプレイヤーもいるものの、何だかんだアイテムあり大乱闘が好きなプレイヤーは多いでしょう。
この記事では身内で遊ぶ際でのプレイスタイルについて語るスレをまとめていきます。
純粋な終点厨は実際のところいるのか?
ワイ「スマブラの醍醐味はやっぱ皆でわちゃわちゃ戦える所だよな~」陰キャ「!!!」ニチャチャチャチャ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564139325/
1: 名無しのファイターさん 2019/07/26(金) 20:08:45.13 ID:6ek+VP/10
陰キャ「アイテムなし終点で正々堂々タイマンで勝負。これで真の実力が分かる。」
なんで陰さんはスマブラを格ゲーにしたがるんやろ
なんで陰さんはスマブラを格ゲーにしたがるんやろ
3: 名無しのファイターさん 2019/07/26(金) 20:09:37.07 ID:EMXA6sQA0
アイスクライマーのとこじゃなきゃどこでもいいで
5: 名無しのファイターさん 2019/07/26(金) 20:10:21.68 ID:YV5ht0O9d
なおアイテムありだと余計実力差が開く模様
12: 名無しのファイターさん 2019/07/26(金) 20:12:16.53 ID:t6MI/jnAd
>>5
実力やない、楽しいかなんや大事なんは
実力やない、楽しいかなんや大事なんは
16: 名無しのファイターさん 2019/07/26(金) 20:13:19.18 ID:YV5ht0O9d
>>12
アシストとポケモン出してボコるぞ?
楽しいか?
それともわざとらしく手抜いてほしいか?
アシストとポケモン出してボコるぞ?
楽しいか?
それともわざとらしく手抜いてほしいか?
37: 名無しのファイターさん 2019/07/26(金) 20:16:28.31 ID:foqzUdvv0
>>16
草
なんやこいつ
草
なんやこいつ
26: 名無しのファイターさん 2019/07/26(金) 20:14:43.49 ID:t6MI/jnAd
>>16
誰もお前と遊んで楽しいとは言っとらんやろ
友達とやる時の話や
誰もお前と遊んで楽しいとは言っとらんやろ
友達とやる時の話や
8: 名無しのファイターさん 2019/07/26(金) 20:11:14.86 ID:g0pqglQjr
フレンドとアイテムなし終点楽しめるワイが一番の勝ちでええか?
17: 名無しのファイターさん 2019/07/26(金) 20:13:32.67 ID:6ek+VP/10
>>8
どっちも陰キャやろ?
どっちも陰キャやろ?
23: 名無しのファイターさん 2019/07/26(金) 20:14:21.82 ID:EQYpq8qNr
>>17
?ゲームなんてやってるんやから当たり前やろ
?ゲームなんてやってるんやから当たり前やろ
32: 名無しのファイターさん 2019/07/26(金) 20:15:35.83 ID:6ek+VP/10
>>23
一理ある、2人でゲームはせんわな
一理ある、2人でゲームはせんわな
11: 名無しのファイターさん 2019/07/26(金) 20:12:04.62 ID:BNQ0Xi3Q0
オンで大乱闘やって広いステージになったら楽しいけどめんどくさ過ぎる
13: 名無しのファイターさん 2019/07/26(金) 20:12:22.67 ID:Kvm9isR30
でも友達とやるとアイテム無し終点も好きにステージ選んでも楽しいよね
19: 名無しのファイターさん 2019/07/26(金) 20:13:36.06 ID:guVq7gCNa
わいもアイテムなし終点ガイジやったけどそれやるならストファイやればええやんって気づいた
21: 名無しのファイターさん 2019/07/26(金) 20:13:45.55 ID:9rf1abFeM
終点ギミ無しすま村ポケスタやろ正直戦場はゴミ
22: 名無しのファイターさん 2019/07/26(金) 20:14:20.63 ID:aYDSWZij0
海外大会見ても終点なんて少数派やろ
24: 名無しのファイターさん 2019/07/26(金) 20:14:26.62 ID:T1otwJfC0
端っこで延々とバレーボール投げててすまんな
29: 名無しのファイターさん 2019/07/26(金) 20:15:04.21 ID:WDxovJBE0
ステージとアイテムはちゃんと吟味すれば面白いで
アシストはクソクソあんど糞
アシストはクソクソあんど糞
33: 名無しのファイターさん 2019/07/26(金) 20:15:44.85 ID:EQYpq8qNr
実力違うトッモとやる時は鍛えるか鍛えてもらうんやぞ
この遊び方が一番楽しい
この遊び方が一番楽しい
36: 名無しのファイターさん 2019/07/26(金) 20:16:24.30 ID:9rf1abFeM
アシスト倒せるやつ出すと倒せるか見てるよな
41: 名無しのファイターさん 2019/07/26(金) 20:17:14.14 ID:4mtUI1lb0
どのルールでもどのステージでも戦えるからどうでもいい
45: 名無しのファイターさん 2019/07/26(金) 20:18:24.87 ID:b2a7+e2o0
神殿フルアイテムストック3やろ友達とやる時ずっとこれだったわ
46: 名無しのファイターさん 2019/07/26(金) 20:18:26.49 ID:foqzUdvv0
どっちも楽しいやん
乱闘で負けたヤツが悔しそうにタイマンだ!タイマンで実力勝負だ!とか言い始めるのもまた一興やで
まあガキの頃の話で今は知らんが
乱闘で負けたヤツが悔しそうにタイマンだ!タイマンで実力勝負だ!とか言い始めるのもまた一興やで
まあガキの頃の話で今は知らんが
10: 名無しのファイターさん 2019/07/26(金) 20:11:54.43 ID:3NyNE2mn0
アイテムありならなんでもいいぞ
アイテム有りでも楽しめる奴が陽キャでガチ対戦しかしない奴は陰キャって、良く聞く風潮だけどこういうスマブラ勢の価値観は本当に良く分からんな
結局の所見えない相手に俺はまともだって主張してる訳でしょ、立派な陰キャじゃん
てかオンなら乱戦やアイテム有りの方が陰キャ戦法の奴多いし、そんなの知らん奴とやって楽しい?って思うのは普通の事だと思うよ
そもそも友人家族と楽しむのにアイテムの有無は関係無く色んな遊び方するし実力付いてきたらタイマンもするさ、ワイワイやってても上達実感するのは楽しみの一つだしね
どうしてもリア友間だと毎回1位になっちゃうからアイテム有り提案したんだけどそれは悔しいから嫌だって拒否されたんやが
このゲーム友達とやったらどんなルールでもまぁ面白いと思います
↑どうしても1位になるなら世渡り下手なだけだし、アイテム戦誘えないならコミュ力無いだけ
どうしても勝つレベルならアイテム使ったって勝つだろ、そんなの意味無い
友人育てるとか他にスマブラやってる奴ややりたい奴を探して輪を広げるとかいくらでも環境良くする方法なんてある
オンあるから今じゃ相手に困らないけど、趣味の共有ってのはそうやって環境維持しないと成り立たないのが普通、現状が不満なら育てる、広める、流行らせるが基本だよ
自分がヘタクソでタイマンが楽しめないからって、それを必死に否定しだす
陰キャはこの>>1
塩かけて食うか醤油かけて食うか程度の問題なのにマウント取り合ってキモ
普通に相談してやれよ
コミュ力無いだけとか言われても友達だからコミュ力もくそもないんだが…
なんでイッチは人によることなのにわざわざ自分の価値観を押し付けてマウント取ろうとするのか
コレガワカラナイ
ワイも昔はアイテムありギミックありステージ好きやったけど最近のアイテムやステージギミックは理不尽なの多過ぎてクソあったまるから最終的に終点厨になったわ
普通ガチタイマンと乱闘どっちも楽しむよね
モンボロゼッタは陽キャ
大会で終点少数派は苦手なマップ蹴れるからって何度言えば
こういう話題で噛み付いてくるのはエンジョイ勢の方なんだよな
勝てないからって必死すぎ。アイテムありでもいいから少しは練習したら?
メイト行け雑魚ども^^
モンボアシストさえなければどうでもええわ。ステも極端に広くなければどうでもいい。
ただアイテムもギミックも強すぎてゲームの主役がキャラじゃなくなるのが嫌だから終点とか戦場すま村しかやらんだけでな
メイトとかのガチでやりたい人なら終点厨なわけもないしアイテムなし終点タイマンのみが実力って本当に言ってるやついるのかといつも思う。