ジョーカーはMkleoが開拓していく前はせいぜいAランク程度に思われていましたが、今では完全にSランクで定着しています。
この記事ではそんなジョーカーの評価の移り変わりに関する話題をまとめていきます。
Mkleoが与えた影響が大きいジョーカーの評価
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 941スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1563940195/
396: 名無しのファイターさん 2019/07/24(水) 22:49:04.90 ID:LJCoZ+DW0
ジョーカーは初期評価が嘘のような活躍っぷりだなぁ
411: 名無しのファイターさん 2019/07/24(水) 22:56:47.21 ID:ntpSPkUQa
>>396
それはぶっ壊れを期待してたやつが言ってただけ
それはぶっ壊れを期待してたやつが言ってただけ
417: 名無しのファイターさん 2019/07/24(水) 23:06:49.66 ID:Uhlg/avo0
ジョーカー完全にばれたね
419: 名無しのファイターさん 2019/07/24(水) 23:07:57.75 ID:gQnRoCel0
なんだかんだ単キャラジョーカーeimしかいないのか?
424: 名無しのファイターさん 2019/07/24(水) 23:12:58.11 ID:CcoHnKBp0
ジョーカーって最上位?
425: 名無しのファイターさん 2019/07/24(水) 23:14:41.74 ID:OcvqGavpd
Leoが使ってるせいでジョーカーの開拓が早すぎる
426: 名無しのファイターさん 2019/07/24(水) 23:15:34.72 ID:9Vc6yKEH0
たしかにジョーカー散々強いって言われてるわりに日本の上位勢でメインに据えてるのeimだけだな
427: 名無しのファイターさん 2019/07/24(水) 23:16:19.86 ID:LJCoZ+DW0
そうコロコロメインキャラ変えられるもんでもないしな
ジョーカー使うなら単キャラだろうし
ジョーカー使うなら単キャラだろうし
429: 名無しのファイターさん 2019/07/24(水) 23:19:34.33 ID:4RJxGQVx0
エイムも結果だしてきてマジでジョーカーの強さが確立されてきたな
431: 名無しのファイターさん 2019/07/24(水) 23:21:59.56 ID:2j/CbRj5d
ジョーカーて初期のころ 弱いよわい言われてなかった?
435: 名無しのファイターさん 2019/07/24(水) 23:22:58.80 ID:Uhlg/avo0
>>431
みんなforの金で買える勝利を期待してたからな
みんなforの金で買える勝利を期待してたからな
440: 名無しのファイターさん 2019/07/24(水) 23:27:22.81 ID:4RJxGQVx0
>>431
leoが開拓しなかったら今もその評価だった可能性もある
上限は高いけど、ってタイプだったと思う
みんなベヨブラを期待してたからね
leoが開拓しなかったら今もその評価だった可能性もある
上限は高いけど、ってタイプだったと思う
みんなベヨブラを期待してたからね
434: 名無しのファイターさん 2019/07/24(水) 23:22:24.34 ID:LJCoZ+DW0
弱いとまでは言われてない
中堅くらいだな程度
中堅くらいだな程度
442: 名無しのファイターさん 2019/07/24(水) 23:28:23.14 ID:9Vc6yKEH0
私忘れてませんよ
ジョーカー配信された4月くらいに、ザクレイさんがアルセーヌ状態のジョーカーよりウルフの方が強いとか言ってたこと
ジョーカー配信された4月くらいに、ザクレイさんがアルセーヌ状態のジョーカーよりウルフの方が強いとか言ってたこと
457: 名無しのファイターさん 2019/07/24(水) 23:44:45.35 ID:4ciJ7iZb0
>>442
そんな古い話忘れろよ
3日ごとに評価変わってる時期なんだし
そんな古い話忘れろよ
3日ごとに評価変わってる時期なんだし
471: 名無しのファイターさん 2019/07/24(水) 23:58:05.75 ID:ntpSPkUQa
>>457
じゃあ今のSランとか言われてるキャラも当てになんねーな
じゃあ今のSランとか言われてるキャラも当てになんねーな
472: 名無しのファイターさん 2019/07/24(水) 23:58:48.90 ID:4ciJ7iZb0
>>471
やっと気づいたか
やっと気づいたか
443: 名無しのファイターさん 2019/07/24(水) 23:28:32.78 ID:dTeDEpgf0
ベヨは求めてないけど
初期クラウドくらいは求めてそう
初期クラウドくらいは求めてそう
450: 名無しのファイターさん 2019/07/24(水) 23:35:04.96 ID:LJCoZ+DW0
即ジョーカーはぶっ壊れって他キャラ捨てて移ったleoの洞察力がやばい
465: 名無しのファイターさん 2019/07/24(水) 23:52:53.85 ID:jdSvwNeaa
>>450
本当にただ1人トップティアーだって言い切って本当に結果出すんだからレジェンドだわ
本当にただ1人トップティアーだって言い切って本当に結果出すんだからレジェンドだわ
458: 名無しのファイターさん 2019/07/24(水) 23:49:21.75 ID:gdPTWf9O0
ワリオも最初キャラランク下の方だったのに海外の大会で優勝した途端評価されたんじゃなかったっけ
464: 名無しのファイターさん 2019/07/24(水) 23:52:13.55 ID:soF/QFuG0
ジョーカーがトップキャラって見破ってたのがLeoだけってのが凄いよね
467: 名無しのファイターさん 2019/07/24(水) 23:54:36.02 ID:5Ta5Z08sp
ほんとの初期はマルクがSランクとかだったりしてなかったか
461: 名無しのファイターさん 2019/07/24(水) 23:50:40.90 ID:4RJxGQVx0
70キャラもいるからな手のひらクルクルなんてよくあること
でもスネークはSな
でもスネークはSな
ワイは今でもこいつはAぐらいだと思ってしまう
オンだからかもしれんが
最初中堅上位って言われてたのにな
俺もジョーカーはAだと思うな
配信直後から即死コンボが見つかって大騒ぎされてたforベヨって改めてすごかったんだなって思う
leoジョーカーS
オンのジョーカーAみたいな印象
leoのジョーカーですら完封というよりもつれて最後には勝つって印象なんだよな
ジョーカーのコンセプト自体が安定しなくてSキャラで安定するのは飛び抜けて強いプロぐらいじゃね
ネット民がみんな節穴なだけやろ
全盛期ピチューと全盛期ピクオリがいて今とぜんぜん環境違うのに節穴扱いするのもどうかと思うが ピチュー生きてたら今でもStier呼ばわりされてるかは微妙でしょ
ジョーカーさん技がいちいちスタイリッシュ過ぎてチビキツいからな……ピチューとピクオリのナーフはかなりデカいと思う。そもそも復帰阻止下手糞が使うと悲惨な%にもつれこむから俺にはとても使えん。
キャラランクは相性が影響するからな
今1番ぶっ壊れてるのスネークで、それに対する回答としてジョーカーがSに来てる節があるからスネークが弱体されたらジョーカーもAに落ちると思う
使いこなすのが難しいから最上位に感じにくい。
自分で使ってて、今でもAに思える
最上位の天井が高いのがジョーカー
VIP上位でも性能半分も引き出せてないし
一般人にはA程度、最上位が使い込めばSでも天下が取れる性能ってことや
Sでもいいけどこいつが最強キャラだけはない
初期は下ガンの出し方知られてなかったからな
あれが評価を1,2段階上げてる
先見の明がある
誰が使ってもそれなりに強いキャラがSランクであって、上手い人が使えばクソ強いみたいなジョーカーはAランクくらいがしっくりくる。
ずば抜けた人を考慮しないってランクだと、誰が使ってもある程度強いキャラが上位にくる、お手軽キャラランク状態になりかねないのでこれでいいと思う。
自分は使いこなせるからSで当然だと思ってるけど、普通の人の評価はAくらいじゃないかねぇ。
相当なPSがないと扱いきれないからうまくない人にはおすすめできない。
反逆ガード使いこなせない人は難しいだろうね。
forのマルスもleoが暴れまくって評価爆上げしたからな
オンだとランクAぐらいだと思う