対戦アクションゲームであれば「待ち」に徹することで強みが増すキャラクターもおり、スマブラでは飛び道具持ちの多くが該当します。
この記事では攻めと待ちのスタイルに関する話題をまとめていきます。
待ちキャラは姑息という風潮
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 939スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1563784756/
787: 名無しのファイターさん 2019/07/23(火) 14:09:04.00 ID:bL0Awhzwa
戦闘力20万~200万あたりの人たち(剣士多)が「自分から攻めてこない人たちばっかで嫌になる」みたいなネガツイ書いてそれにワラワラと賛同リプ集まってるの見てそっとミュートしたわ
ガン攻めが立派で飛び道具・反確狙いの立ち回りが姑息扱いなの一理ない
ガン攻めが立派で飛び道具・反確狙いの立ち回りが姑息扱いなの一理ない
819: 名無しのファイターさん 2019/07/23(火) 14:29:56.92 ID:8OfyT3NI0
>>787
シールドリフレクト付けない桜井が悪い
シールドリフレクト付けない桜井が悪い
788: 名無しのファイターさん 2019/07/23(火) 14:10:19.45 ID:3L5GUZqX0
ガン攻め(小足昇竜リュウケン)
789: 名無しのファイターさん 2019/07/23(火) 14:10:36.92 ID:/5o/ENcZ0
リュウケンアイクラルイージ「お望み通りガン攻めしてあげよう」
792: 名無しのファイターさん 2019/07/23(火) 14:11:28.90 ID:KELe2R1O0
ルフレだとガン逃げしてても逃げ切れないんですよ
790: 名無しのファイターさん 2019/07/23(火) 14:10:40.00 ID:30v+uRHp0
戦闘力200万は草
794: 名無しのファイターさん 2019/07/23(火) 14:13:15.54 ID:8bopuCu70
ガン攻めの定義ってなんなんだろうな
剣キャラも基本的には相手の攻撃透かして差し返すのが基本だし
適当に近距離技振ってるのがガン攻めなのかね
剣キャラも基本的には相手の攻撃透かして差し返すのが基本だし
適当に近距離技振ってるのがガン攻めなのかね
822: 名無しのファイターさん 2019/07/23(火) 14:35:57.98 ID:bTh9m5hV0
>>794
自分のターンを継続し続けるようなプレイとか?
自分のターンを継続し続けるようなプレイとか?
840: 名無しのファイターさん 2019/07/23(火) 15:04:29.06 ID:6ffXY0Kw0
>>794
ライン管理とかしっかりして自分のターンを続けること…かな
適当に強い技振るのはそれは単に脳死になるから違うだろうし
それとガン攻めの話に少しつながるけどこのゲーム基本壁っていう格ゲーにある要素が崖っていうものに置き換わってるからいくらでもリセットが可能なんだよな
極論言っちゃえ引き行動が圧倒的に有利で攻めるんじゃなくて攻めてるふりをして相手に隙を出させるゲームってことになる
これ理解した瞬間相当立ち回り変えたわ、とにかくフリをし続けるゲームって認識したら勝てるようになったわ
ライン管理とかしっかりして自分のターンを続けること…かな
適当に強い技振るのはそれは単に脳死になるから違うだろうし
それとガン攻めの話に少しつながるけどこのゲーム基本壁っていう格ゲーにある要素が崖っていうものに置き換わってるからいくらでもリセットが可能なんだよな
極論言っちゃえ引き行動が圧倒的に有利で攻めるんじゃなくて攻めてるふりをして相手に隙を出させるゲームってことになる
これ理解した瞬間相当立ち回り変えたわ、とにかくフリをし続けるゲームって認識したら勝てるようになったわ
848: 名無しのファイターさん 2019/07/23(火) 15:22:47.93 ID:bF6W9H2w0
>>794
一切ガードせず
一切引き行動せず
一切飛び道具を使わず
間合いに入ったら必ず攻撃を振る
一切ガードせず
一切引き行動せず
一切飛び道具を使わず
間合いに入ったら必ず攻撃を振る
797: 名無しのファイターさん 2019/07/23(火) 14:15:51.00 ID:KELe2R1O0
>>794
シールドを使わない
シールドを使わない
800: 名無しのファイターさん 2019/07/23(火) 14:18:19.66 ID:8bopuCu70
>>797
ただの都合のいいカモじゃんそれ…
ただの都合のいいカモじゃんそれ…
795: 名無しのファイターさん 2019/07/23(火) 14:13:40.62 ID:goPzgBjoa
普段の立ち回りがガード多めでその場回避も割としちゃうからリュウケン苦手だわ
796: 名無しのファイターさん 2019/07/23(火) 14:15:46.00 ID:BE/mBsi50
リュウは機動力あんまりだから波動ばっか撃ってるよ
798: 名無しのファイターさん 2019/07/23(火) 14:16:45.12 ID:b2/EiG1L0
リュウケンやガノン使って相手にガン逃げとか言ってる奴はほんとに馬鹿だと思う
805: 名無しのファイターさん 2019/07/23(火) 14:19:28.63 ID:DvZXYdPaa
こう言っちゃなんだけどガン攻めって言葉自体キッズがなんとなく好んで使ってるって感じがするよ
810: 名無しのファイターさん 2019/07/23(火) 14:22:13.64 ID:BejjThZs0
クッパ使ってて飛び道具に文句言ってる奴も最高にアホ
813: 名無しのファイターさん 2019/07/23(火) 14:25:39.70 ID:dDUr6le5r
実際リュウはDAも竜巻もガードに弱いし引き行動徹底されたら灼熱マンにならざるを得ない
815: 名無しのファイターさん 2019/07/23(火) 14:28:14.72 ID:+n0s7tYDa
ガン攻めって言ったらやっぱマリオだろ
817: 名無しのファイターさん 2019/07/23(火) 14:29:22.63 ID:bL0Awhzwa
>>815
差し返しマンなイメージだったわ
差し返しマンなイメージだったわ
821: 名無しのファイターさん 2019/07/23(火) 14:32:33.37 ID:BDwUzovyd
ある意味一番ガン攻めしないといけないのがリドリーさん
ブレスもゴルドーみたいに弾道変えさせてくださいマジで
ブレスもゴルドーみたいに弾道変えさせてくださいマジで
824: 名無しのファイターさん 2019/07/23(火) 14:40:43.90 ID:FZ47mvjfa
リュウケンと当たったら寒い試合運びしなきゃならんくなるからマジで精神削がれる
829: 名無しのファイターさん 2019/07/23(火) 14:53:37.10 ID:HCyaALPSd
攻めるしかないキャラの方が使ってて楽しくはある
ガン逃げってもものすごい勢いでわざわざライン譲ってくれるのは見ててちょっと笑ってしまう
ガン逃げってもものすごい勢いでわざわざライン譲ってくれるのは見ててちょっと笑ってしまう
806: 名無しのファイターさん 2019/07/23(火) 14:20:50.35 ID:+OoW+kbwp
逆vipの戦い見てるとノーガードの殴り合いで見てて応援したくなる
ガン待ちが嫌というよりは低リスクで技振れるキャラが嫌いなんだろう
乱闘で3人になってからが特にやばい戦わずに逃げ回って2位以上を狙おうとするやつばっかで終点のど真ん中で棒立ちしたら誰も動かなくなるのは思わず笑ってしまう
飛び道具の多用を待ちと勘違いしてる人も居るしなんともだよね。相手に先に動かせて狩る戦法を指すのだから、剣士でも待ちは成立するし、相手が近付いたらコロコロ回避して反対側に走ってまた弾幕ばら撒く様なのは待ちと呼ばない。
元コメの戦闘力帯じゃ待ちなんて出来ないだろ難しいぞアレ。
この後に及んでまだケンの小足に文句言う馬鹿がいるの笑うんだが