カービィは発売当初から最弱と言われ続け、アップデートや環境の考察を重ねても最弱となっています。
この記事ではそんなカービィの評価に関する話題をまとめていきます。
何が起きようが最弱なカービィ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 937スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1563646717/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 936スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1563596811/
74: 名無しのファイターさん 2019/07/21(日) 13:34:19.79 ID:r+73toVv0
カービィ弱い言われるのも分かるわ
ミュウツーやカムイすら結構きつくて
ロボとゲムヲとかいう詰みカードが多すぎるんよ
ミュウツーやカムイすら結構きつくて
ロボとゲムヲとかいう詰みカードが多すぎるんよ
まとめ pic.twitter.com/seYO0xfzwV
— くまちゃゆたか (@yattimattappo) 2019年7月20日
109: 名無しのファイターさん 2019/07/21(日) 14:03:47.81 ID:BSqg1JRW0
ミュウツーとかぶっちゃけランキング最下位だと思うんだけど逆に最下位にならん理由ってなに?
212: 名無しのファイターさん 2019/07/21(日) 14:58:51.45 ID:GuDgaQkl0
>>109
いくらミュウツーでもカービィとクルールはイジメること出来るから仕方ないね
いくらミュウツーでもカービィとクルールはイジメること出来るから仕方ないね
208: 名無しのファイターさん 2019/07/21(日) 14:55:17.81 ID:U5Hghawc0
正直最弱はカムイでもミュウツーでもカービィでもなく花かワニあたりだと思ってるわ
ちなメインはカービィ
ちなメインはカービィ
298: 名無しのファイターさん 2019/07/21(日) 16:24:16.29 ID:qrsR1i7h0
カービィは全ての重量級に対してガン有利っていう長所があるからなぁ
こんだけクッパとデデデとガノンとドンキーが多いならカービィはささるだろ
こんだけクッパとデデデとガノンとドンキーが多いならカービィはささるだろ
301: 名無しのファイターさん 2019/07/21(日) 16:28:02.08 ID:2RnQ2Rhj0
>>298
クッパは五分だと思う
クッパは五分だと思う
307: 名無しのファイターさん 2019/07/21(日) 16:31:52.34 ID:qrsR1i7h0
>>301
クッパエアプだけどどの辺が?
クッパエアプだけどどの辺が?
314: 名無しのファイターさん 2019/07/21(日) 16:39:55.24 ID:13wRcMLw0
ガノンはカービィじゃ判定勝てなくてキツいんじゃね
クッパはNBコピーできるから行けそう
クッパはNBコピーできるから行けそう
321: 名無しのファイターさん 2019/07/21(日) 16:50:50.95 ID:LW7KBwSv0
クッパには全スマ中最高バーストの上スマあるから
甘えたふわふわは許さんのと空前も範囲広いし上Bも落下地点で持続長いから
プリンとカービィの言うほど苦戦したこと無い
NBもあるしね
甘えたふわふわは許さんのと空前も範囲広いし上Bも落下地点で持続長いから
プリンとカービィの言うほど苦戦したこと無い
NBもあるしね
317: 名無しのファイターさん 2019/07/21(日) 16:46:11.40 ID:U5Hghawc0
カービィ使いだけどクッパゴリラには不利付いてる感は無いから五分かそれ以上ある
ガノンデデデは苦しいな
ガノンデデデは苦しいな
322: 名無しのファイターさん 2019/07/21(日) 16:51:03.06 ID:p8AiagMWr
ゴリラがカービィの空前に対して刺せる技って横強くらいだし相手しててひたすら鬱陶しい
325: 名無しのファイターさん 2019/07/21(日) 16:54:23.01 ID:U5Hghawc0
>>322
ゴリラは上強の方がカービィ相手にプレッシャーかかるぞ
ゴリラは上強の方がカービィ相手にプレッシャーかかるぞ
328: 名無しのファイターさん 2019/07/21(日) 16:59:16.59 ID:r+73toVv0
カービィ使ってるけどゴリラキツイの俺だけ?
リフコンで50くらい稼がれるしDAにガーキャン掴みとおせないんだが
リフコンで50くらい稼がれるしDAにガーキャン掴みとおせないんだが
335: 名無しのファイターさん 2019/07/21(日) 17:10:06.52 ID:308V0LxD0
>>328
基本的にDAはつかめるけどその場回避されると掴めないな
そういう奴はスマッシュ貯めたり掴み遅くすればいいだけ
基本的にDAはつかめるけどその場回避されると掴めないな
そういう奴はスマッシュ貯めたり掴み遅くすればいいだけ
363: 名無しのファイターさん 2019/07/20(土) 21:32:33.21 ID:f01Lg2gx0
カービィってどこが弱いの?めっちゃ苦手なんだが
362: 名無しのファイターさん 2019/07/20(土) 21:30:05.92 ID:wpcNDD8J0
カービィマックネガは理解できない なぜならコンセプトから独特できついと感じるキャラがいるから
でも前作微妙に強かったからよくわからないナーフばかりのカムイミュウツー使いには同情する
でも前作微妙に強かったからよくわからないナーフばかりのカムイミュウツー使いには同情する
385: 名無しのファイターさん 2019/07/20(土) 21:51:18.80 ID:FB2ZerM80
桜井が贔屓してるって言われないように弱くしてるカービィ筆頭に
弱キャラはゲームバランスより大人の事情なので
調整チームが有能だろうが弱キャラの運命からは逃れられない
弱キャラはゲームバランスより大人の事情なので
調整チームが有能だろうが弱キャラの運命からは逃れられない
388: 名無しのファイターさん 2019/07/20(土) 21:52:12.66 ID:sv2JeYSm0
贔屓云々で言うとパルテナはええんか…
387: 名無しのファイターさん 2019/07/20(土) 21:51:52.33 ID:Xkb+7fve0
カービィが強化されたら更にお手軽になりそう
第二のマック完成だな
第二のマック完成だな
511: 名無しのファイターさん 2019/07/20(土) 23:36:00.83 ID:u22+hZWm0
強化された項目が多いのに未だにランク不動のカービィちゃん
517: 名無しのファイターさん 2019/07/20(土) 23:38:43.90 ID:n3sobk6I0
カービィ差し込める技はあるんだがリーチ短くてねぇ
ルキナとか穏やか相手だとろくに近づくことすらできんかった
ルキナとか穏やか相手だとろくに近づくことすらできんかった
533: 名無しのファイターさん 2019/07/20(土) 23:51:53.60 ID:buGDQfW70
今回カービィの吸い込み道連れ結構強いよね
キャラによっては即死する
キャラによっては即死する
537: 名無しのファイターさん 2019/07/20(土) 23:54:02.35 ID:ZX0Bs2zy0
>>533
デデデぐらいの範囲吸い込めるようにして
デデデぐらいの範囲吸い込めるようにして
864: 名無しのファイターさん 2019/07/21(日) 10:14:32.52 ID:GZqwjzFbd
カービィとかみんなわかってるから脳死で最下位でいいだろみたいな空気を感じる
EVOで海外強豪カービィが活躍してショーヨーの時みたいにクロムの復帰つよくね?みたいなトンチンカンなこと言わせてほしい
EVOで海外強豪カービィが活躍してショーヨーの時みたいにクロムの復帰つよくね?みたいなトンチンカンなこと言わせてほしい
874: 名無しのファイターさん 2019/07/21(日) 10:21:15.81 ID:mjmBKhdB0
>>864
言うて、カービィ使って勝てるくらいの実力があるんなら、他のキャラ使ったほうがもっと勝てる気がするのがなー
脳死で最下位にしてる部分もあるだろうけど
本当に最下位かはわからんけど、カービィ相手に苦労した記憶がなければ、最下位に置いちゃうのも無理はない
言うて、カービィ使って勝てるくらいの実力があるんなら、他のキャラ使ったほうがもっと勝てる気がするのがなー
脳死で最下位にしてる部分もあるだろうけど
本当に最下位かはわからんけど、カービィ相手に苦労した記憶がなければ、最下位に置いちゃうのも無理はない
356: 名無しのファイターさん 2019/07/20(土) 21:24:55.98 ID:VQmoT7Ks0
カービィは足に武器属性つけても潰されそう
元々誰でも簡単に操作できる上ワンパターンな時点で根本的な強化は無理だぞ
↑強化なんてどうとでも出来るでしょ
B技全般改善するだけで事情が全然変わって来る
NBは原作レベルの遅さではあるけど吸い込みながら移動出来る様にする、継続すると吸い込み範囲広がる
横Bは発生速くして択として使えるレベルにするとか振り回せる様にするとか、投げれるとか原作要素もっと入れれるし実用性上げれる
下Bは20%くらいまで防御値を上げて発生速くする、緩急付ける為に新作の様に溜めストーン使える様にする
これだけでかなり違うキャラになるしリーチの短さ考えればハンマー当たった所でそこまで壊れ性能でも無い、ただハンマー以外の撃墜択狙わなくなりそうだから前短縮した分は後ろに付けるべきだと思うね
原作は進化し続けてるのに、スマブラのカービィはファミコンとDXの中間みたいな性能してるから、少しは新作要素入れるべきだと思うね
強キャラ相手に一切戦える性能してないくせに、火力とバースト力だけはそこそこ有る。そのせいで機械的に下位キャラ処理出来るワケじゃない中堅や、カービィよりちょっとマシぐらいのランクのキャラで相手すると「何処が最弱なんだよこんな奴に強化要らんわ」となる負の連鎖。
上位キャラと一切戦える性能してないけど、火力とバースト力だけは結果高い。そのせいで処理性能高い強キャラ以外を選択してる人がカービィと戦うと「何処が最弱だよこんな奴に強化要らんわ」となる負の連鎖。
空Nの発生早くして空前をすっぽ抜けなくすればそこそこやれそうな気がする
上Bは酷いの一言、これでも改善された状態というのが恐ろしい
横Bは立ち回りで使えないしNBもゴミだし
下Bは便利だが肝心の攻めに使えず
結局コイツってやることが無いんだよ。どんな相手だろうとコイツが攻めるのを待つだけでいい。
迎撃だけは強いが動かす技が皆無で、逆に待たれて終わり
実際VIPで結果出してるカービィ使いがいるからなぁ
ミュウツーやシークの方が遥かに少ない以上どんだけネガッても調整班の目には最弱か?ってなってると思う
空中機動力あげるだけで簡単に強化できるからしてね
数値いじるだけで一番楽だと思う
灯でメチャクチャ叩いちゃったから弱いままでしょ
多分次の調整でパルテナも死ぬ
強化されてもどうせふわふわしてるから剣持ちと飛び道具持ち達に狩られる定め