ルキナやジョーカーは初心者向けなのか?
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 934スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1563446232/
560: 名無しのファイターさん 2019/07/19(金) 12:43:41.20 ID:xEx9oy5td
ルキナやジョーカーを初心者にお勧めするあたり
スマログメンバーは初心者を舐めてるな
スマログメンバーは初心者を舐めてるな
キャラ選択に困っている人のための性能別おすすめキャラ診断【スマブラSP】
— 【公式】Smashlog | スマッシュログ (@Smashlog_staff) 2019年7月18日
書いた人:Raito(@raito_ssb )#スマブラSP #SuperSmashBros #SuperSmashBrosUltimate #esports #eスポーツhttps://t.co/aA7jEwMRJG
563: 名無しのファイターさん 2019/07/19(金) 12:46:31.93 ID:/xhHKAdv0
ルキナはお手軽初心者向けキャラだろ
564: 名無しのファイターさん 2019/07/19(金) 12:47:58.81 ID:lH5ZDDx6M
ルキナとジョーカーだったらジョーカーの方が初心者向けではある
568: 名無しのファイターさん 2019/07/19(金) 12:50:21.73 ID:6LPkd04Vd
ジョーカーは難しいみたいな風潮本当に意味わからん
技の後隙なさすぎてブンブンできてアルセーヌで余裕で逆転できる
横スマも後隙はそんなないから気軽に振れるしな
こいつのガンと横強と空後ふざけすぎ
技の後隙なさすぎてブンブンできてアルセーヌで余裕で逆転できる
横スマも後隙はそんなないから気軽に振れるしな
こいつのガンと横強と空後ふざけすぎ
586: 名無しのファイターさん 2019/07/19(金) 13:00:44.63 ID:eoU3QXioa
普通にジョーカー難しい部類だろ
初心者にはサムスとかヤンリンみたいな脳死アヘアヘ遠距離勧めとけよ
初心者にはサムスとかヤンリンみたいな脳死アヘアヘ遠距離勧めとけよ
473: 名無しのファイターさん 2019/07/19(金) 11:23:52.41 ID:J+vtfyXEa
ルキナってやってて良心的な強さだわ
パルテナとかロックマンとか理不尽だもん
パルテナとかロックマンとか理不尽だもん
521: 名無しのファイターさん 2019/07/19(金) 12:15:13.52 ID:P9nfdLqGa
ジョーカー使ってる奴5割はウルフルキナセット説
570: 名無しのファイターさん 2019/07/19(金) 12:51:56.02 ID:79zVw/Dv0
ジョーカー難しいとか言ってるやついるか?
DAからして強いしスマブラ初めての人にもオススメ出来るレベルだろ
DAからして強いしスマブラ初めての人にもオススメ出来るレベルだろ
572: 名無しのファイターさん 2019/07/19(金) 12:52:55.95 ID:jlYiQ8SqM
>>570
下Bで相手の行動読まないといけないから
あまりオススメは出来ないなぁ
下Bで相手の行動読まないといけないから
あまりオススメは出来ないなぁ
576: 名無しのファイターさん 2019/07/19(金) 12:54:21.72 ID:lYI/2WRsa
ジョーカー難しいキャラにしたい人は定期的に見る
579: 名無しのファイターさん 2019/07/19(金) 12:55:15.48 ID:1YAcnCCPr
初心者は反転空後できないのでジョーカー無理です
584: 名無しのファイターさん 2019/07/19(金) 13:00:26.10 ID:cd+vMRTDa
>>579
空前も発生早くて使いやすいし問題ないだろ
反転空後出来ないと詰むキャラはマリオやドンキーのような空前に化けたら確定で反撃もらうキャラだ
空前も発生早くて使いやすいし問題ないだろ
反転空後出来ないと詰むキャラはマリオやドンキーのような空前に化けたら確定で反撃もらうキャラだ
599: 名無しのファイターさん 2019/07/19(金) 13:10:26.11 ID:gKuLuRxma
一番手っ取り早くイチからVIPはパルテナかな
612: 名無しのファイターさん 2019/07/19(金) 13:18:19.08 ID:Bz8rXH9vd
>>599
パルテナはウルフ、スネークと並ぶお手軽強キャラだと思うけど
SJと反転空後使えないと弱いから初心者向けではないかな
パルテナはウルフ、スネークと並ぶお手軽強キャラだと思うけど
SJと反転空後使えないと弱いから初心者向けではないかな
602: 名無しのファイターさん 2019/07/19(金) 13:11:31.23 ID:sk2kfhM50
初心者にはウルフが王道
621: 名無しのファイターさん 2019/07/19(金) 13:25:19.12 ID:rZu3/fhNd
初心者にはやっぱウルフが最高だろ
617: 名無しのファイターさん 2019/07/19(金) 13:21:56.34 ID:xEx9oy5td
強いて言うなら今の時期vip手前で燻ってる初心者はルキナとか使うのはありだな
ある程度勝ち負けの原因わかるだろうし
ある程度勝ち負けの原因わかるだろうし
634: 名無しのファイターさん 2019/07/19(金) 13:34:57.46 ID:yafs72qo0
ジョーカーで難しいとか言ってる奴アイクラの切り離し一つも習得できなそう
649: 名無しのファイターさん 2019/07/19(金) 13:43:34.99 ID:6LPkd04Vd
ルキナとウルフって本当完成されてるわ
ガーキャン強いしバーストなんでもできるし
ハイスタンダードだからこいつら使った後なら他のキャラも基本的には動かせる
その時にいかにこいつらが強かったかということもとても良くわかる
ガーキャン強いしバーストなんでもできるし
ハイスタンダードだからこいつら使った後なら他のキャラも基本的には動かせる
その時にいかにこいつらが強かったかということもとても良くわかる
573: 名無しのファイターさん 2019/07/19(金) 12:53:00.58 ID:xEx9oy5td
初心者ってvip未満のことだろ?
ジョーカーやルキナなんかよりもっと勝ちやすいキャラがいる
あえて勧めるほどじゃない
キャラパがたかけりゃいいわけじゃない
ジョーカーやルキナなんかよりもっと勝ちやすいキャラがいる
あえて勧めるほどじゃない
キャラパがたかけりゃいいわけじゃない
DORIYA一発ぶち込めば逆転できるガノンが一番オススメなんだよなぁ
ルキナは初心者向けではないけど初心者が使うべきキャラではある。間合いの管理を学べるからね。逆にウルフは攻撃の後隙攻撃でカバーする行動が強いからそれにばっか頼ってるとスマブラ上手くならないから初心者にはあまりお勧めできない。ジョーカーは知らん
初心者にガノンはアカン、少しでもちゃんと戦える相手には完封されるぞ
初心者同士で使う分にはいいが
初心者がVIP手前で燻るわけないやん
逆VIP手前なら分かるけどさ
初心者にはガノンだよ、ていうかVIP下層の人口みても分かる通り圧倒的にガノンが一番結果出してるしVIP手前もガノンが多い
ガノンが一番上がって来る、じゃんけん持ち込めるから初心者でも勝率落としにくいキャラ
ガノン使って合わないと分かってからアイク、ウルフ、サムス辺り試して、もっと汚く戦いたいならネス使う、更に防御面も厚くしたいならスネーク、デデデ辺り使う、それで自分には速さが足りないと思ってからやっとルキナやリトルマック試すくらいで良いから、ルキナは使いやすい方だけど最初にオススメするようなキャラじゃない
「初心者」が手癖も形成されてないスマブラ触り始めの人と仮定して、
とりあえず勝ちたいなら、じゃんけんワンチャン力の高いドロフ
飛び道具でひたすら待って処理したいなら、飛び道具が多彩で撃墜が出来るサムス
簡単な基本を学びたいなら、一通りの技が揃ってるウルフ
少しずつこいつらを練習して、どれが合うかで少しずつキャラを狭めれば良いと思ってる
皆投げコンがあるからガーキャン掴みの練習にもなるし
ジョーカーが特別難しいとは思わんけど一段当てとか反転空後とか出来たらもうほとんどのキャラ使えるからやはり難しいキャラなのでは……?
>とりあえず勝ちたいなら、じゃんけんワンチャン力の高いドロフ
じゃんけんワンチャンって時点で安定しないってことじゃねえかガノンは
本当に勝ちたいならガノンより安定した高火力キャラを使うべき
つまりクッパやドンキーあたりだな
ワンパターンでもある程度勝てるキャラがオススメできるんじゃね。
「これからスマブラ初めます!」ってのを初心者とするならば
オススメはクッパやで
バースト困らない、重くて死ににくい、復帰もまあまあ、ガーキャンも学べる
ルキナみたいな基礎力試されるキャラは伸び悩んでからでええわ
>>DORIYA
oh miss spell…
DORYA-
どりゃーで逆転できるガノンだろ
ルキナが良心的なわけねーだろ
あの糞長リーチ押し付けられて良心的って思えるとか頭おかしい
ロックマンの方がましだわ
元記事でも言われてるけど初心者なんてみんな間合い管理ド下手だからリンク系で間合いの感覚掴むのが大事だろ
立ち回りで負けててもパワーがあるキャラは
格上にも勝てる可能性があるから
ガノンとか