スマブラforはDLCキャラクターを強くしすぎた点でかなりの批判を浴びており、そのせいか今作は前作強キャラが弱体化しています。
この記事ではそんなスマブラforの思い出をまとめていきます。
スマブラforのバランスを振り返る
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 933スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1563377988/
486: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 17:31:36.17 ID:MIsTARbt0
今作からやり始めたけど4のクラウド使ってみたいな
どんだけ壊れてたんだ
どんだけ壊れてたんだ
488: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 17:37:02.01 ID:Cs2iygW1d
>>486
リミブレが時間経過で解除されない(つまり溜まったら常に高速移動
空Nがリドリーの空Nくらいの範囲
上強空上でハメれてバースト出来る
リミブレが時間経過で解除されない(つまり溜まったら常に高速移動
空Nがリドリーの空Nくらいの範囲
上強空上でハメれてバースト出来る
489: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 17:37:45.31 ID:LQyG0J1va
リミブレ技がSPの2倍くらい強かった
490: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 17:38:37.05 ID:jJ4F4+5C0
ベヨクラ環境やってたやつって修行僧か何かだったの?
491: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 17:39:40.87 ID:8UIq+KhXd
ディディーなんだろ(適当)
493: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 17:39:55.44 ID:GNCltpSYa
話だけ聞いてると4って糞ゲーだったのかとしか思えないんだが
498: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 17:42:41.51 ID:EBsIpAkg0
forはシリーズで1番プレイ時間短かった
499: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 17:42:52.09 ID:RG4a1lAUp
ミュウツーしか課金してなかった俺はヨッシーでベヨクラに対抗してたよ ベヨは勝てたけどクラウドキツかった
501: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 17:44:03.06 ID:LQyG0J1va
forの初期ベヨはヤバイ
上B横Bどの%でどれ当たっても即死まで運ばれる
上B横Bどの%でどれ当たっても即死まで運ばれる
503: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 17:44:43.80 ID:GpE7qbP30
俺をキャリーしてくれた4クラウドには良い思いでしか無い
508: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 17:47:00.20 ID:EFrVJ0i1M
SPクラウドは強すぎず弱すぎずの良キャラだと思うよ
510: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 17:49:27.36 ID:1R7VNT7f0
SPクラウドはホント良いバランス
最初の頃はつよいつよい言ってごめんね
最初の頃はつよいつよい言ってごめんね
514: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 17:52:56.95 ID:WG9SREKAp
forのクラベヨは金で得た勝利とか言われてて純粋にキャラが好きな人にはかわいそうだったな
だけどクラウドのクソデカ空Nとグリコは許すな
だけどクラウドのクソデカ空Nとグリコは許すな
516: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 17:53:56.47 ID:vH++SRXc0
forは格闘家で暴れてました
518: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 17:54:13.87 ID:GNCltpSYa
クラウドは近接は最強クラスに強いけど飛び道具しょぼい+復帰雑魚で良バランスだよね
近接も飛び道具も強くて復帰力もあるキャラはクラウドやしずえさんを見習ってほしいもんだ
近接も飛び道具も強くて復帰力もあるキャラはクラウドやしずえさんを見習ってほしいもんだ
539: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 18:04:49.58 ID:uoAZq01X0
forクラウドは常時リミブレで空中移動上がって外に出されてもリミブレのクライムハザードあって
垂直崖もあったから壁キックもできて復帰ですら並レベルにあった
垂直崖もあったから壁キックもできて復帰ですら並レベルにあった
520: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 17:54:32.45 ID:jJ4F4+5C0
過剰に強くするとイナゴが群がるだけで本当にキャラ好きな人は離れちゃうんだよな
581: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 18:22:48.40 ID:kbT7+I4G0
for初期アイクは悲劇だったな
全てを奪われてただの肉塊になってた
全てを奪われてただの肉塊になってた
592: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 18:27:09.11 ID:BW6TN4G/0
>>581
アイク程じゃないがマルスも酷かったなあ
最終的に弱1横スマ先端コンボとかもうわけわからん強化されてたが
4に毒されたやつはSPでそんなのが消えたのでさえ嘆いてたわ
アイク程じゃないがマルスも酷かったなあ
最終的に弱1横スマ先端コンボとかもうわけわからん強化されてたが
4に毒されたやつはSPでそんなのが消えたのでさえ嘆いてたわ
804: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 21:11:28.07 ID:uoAZq01X0
forの頃は弱キャラだったけどSPで強化幅が大きいキャラはパルテナ池ワリオ英傑パックメンフィットレあたりだと思うけど
フィットレだけ結果がパッとしないのはなんなんだろ
間違いなく技がほぼ上位互換となっているのに
フィットレだけ結果がパッとしないのはなんなんだろ
間違いなく技がほぼ上位互換となっているのに
542: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 18:05:41.82 ID:Yz/IfvWg0
SPは4と比べたらマジでよく持ち直してくれたよ
細かい不満はあってもこのキャラ数で今のバランス維持してるのは奇跡に近い
細かい不満はあってもこのキャラ数で今のバランス維持してるのは奇跡に近い
シュルクも相当伸びたよね。伸ばしすぎやけど
総合的に見るとベヨクラとかの露骨に弱体化されたのを除くとForよりSPの方が壊れてるけどな
ForはDLCが途中から性能おかしくなっただけで、それまでは平和に楽しめてたからそれまではいい作品だったよ
forがDLCで壊れたことを踏まえるとSPもこれからそうならないって保証はないんだよな…
名前欄煽りとフリーズチートとか言うガチの黒歴史
結局最後までアプデで改善されなかったし
Xはメタナイトやアイクラなど、強キャラがぶっ壊れすぎてネタゲームとして1周回って面白いけど、forは今となってはネタ要素も少ない、完全にSPの下位互換ゲームに成り下がってしまった(それだけSPの完成度が高い)
ジョーカーみたいに、DLCキャラは性能で待遇するんじゃなくて演出で待遇する方向性でいいと思う。
ベヨクラもそうだけど格下処理という意味ではソニックが一番やばかったな ソニックに詰んでるキャラが多すぎた
forのDLCの話になるとそんなに話題にならないのに弱体化食らったカムイほんとかわいそう
カムイもforでは大分壊れた性能だったろ
攻撃のリーチが尋常じゃなかった
カム子に一目惚れしたから使ってるけど強かった頃のも一度動かしてみたかったな。でもまぁこのキャラ数で個性出しつつ頑張ってバランス取ってると思う。昔のスマブラなんて上は今のウルフルキナよりずっと強くて、下はコンボとバースト力奪われたカービィみたいな奴らがゴロゴロしてたもん。
>>ForはDLCが途中から性能おかしくなっただけで、それまでは平和に楽しめてたからそれまではいい作品だったよ
猿ブラ言われてなかったっけ?
forクラウドですらネガってたキッズがごろごろいたという事実
Forクラウドは強かったけど今と同様反転空後が安定しないとバーストやりづらかったからキッズがネガるのはしゃーない
回避とガードの仕様もSPより強かったからスマッシュやリミットNBでのバーストも厳しかったし
3DS時代の初期だけに存在したゲッコウガを忘れてはいけない
猿ブラももはや懐かしい
猿もっぺん強化してくんねーかな
あいつ使ってて楽しいからもっと使いやすくしてほしい
初期はおかしかったけどアプデ重ねてだんだんまともになっていって
最終的にベヨネッタクラウドがそれをぶち壊した印象
クラウド来る前辺りはSPほどじゃないけど割と良かったよ