最近ではポケモントレーナーの大舞台での活躍も珍しいものではなく、スマメイトでも人気となっています。
この記事では活躍が目立つポケモントレーナーの調整は必要なのか?という話題をまとめていきます。
ポケモントレーナーも弱体化される可能性はある?
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 933スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1563377988/
129: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 12:19:34.35 ID:iCLU61mo0
次回ナーフ逃れられないと思うのは
スネーク
ポケトレ(ふしぎそう)
このあたりだろ
スネーク
ポケトレ(ふしぎそう)
このあたりだろ
140: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 12:23:45.08 ID:1R7VNT7f0
>>129
フシギソウsage リザドンageが理想だけど、
次回逃れられないというほどスマブラの調整レベルが達していない気がする
あの空下のヒットボックス見てからメテオの精度が爆上がりした
フシギソウsage リザドンageが理想だけど、
次回逃れられないというほどスマブラの調整レベルが達していない気がする
あの空下のヒットボックス見てからメテオの精度が爆上がりした
132: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 12:20:35.76 ID:LQyG0J1va
フシギソウあいつ復帰に難有りだから弱体化いらないんじゃないか
それよりもパルテナや
それよりもパルテナや
137: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 12:21:54.16 ID:iCLU61mo0
>>132
ジャンプ一回使っててもリザに変えればもう1回ジャンプできるしなぁ
ジャンプ一回使っててもリザに変えればもう1回ジャンプできるしなぁ
138: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 12:22:49.37 ID:TcwofrPc0
>>132
リザ様がいるんだよなぁ
リザ様がいるんだよなぁ
147: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 12:26:24.33 ID:PnGWd75ja
そもそもポケトレは三キャラで完成されてるんだから個別で見て弄る必要ないわ
156: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 12:32:27.11 ID:Ld/mdsRTp
ポケトレナーフはわかるけどそいつより先にナーフすべき対象がいる
実際Stierかどうかは意見分かれるところだし
実際Stierかどうかは意見分かれるところだし
160: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 12:33:57.03 ID:5rc74mcL0
スネークは弱体化してもいいけど
ポケトレは見逃してほしいわ
ポケトレは見逃してほしいわ
157: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 12:33:17.21 ID:RG4a1lAUp
でもフシギソウ弱体化リザードン強化って理にはかなってるだろ
165: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 12:35:40.05 ID:Ld/mdsRTp
フシ下げリザ上げは理にかなってるしそれはそれで嬉しいけどポケトレという1キャラからしたらかなりのナーフになると予想
あとフシ弱体化=自力バーストがむずいゼニ弱体化と同等とも言える
あとフシ弱体化=自力バーストがむずいゼニ弱体化と同等とも言える
168: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 12:39:20.33 ID:mCTxwv4a0
ポケトレ強いからなー
169: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 12:39:27.66 ID:tNl4DWMHd
リザ強化はどうなんだ?
今でも十分じゃないか??
役割としても十分機能してると思うが
ポケトレは単騎で挑むもんじゃねえしなぁ??
今でも十分じゃないか??
役割としても十分機能してると思うが
ポケトレは単騎で挑むもんじゃねえしなぁ??
172: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 12:40:19.09 ID:NjgHJ4+sa
>>169
ツイークとかもリザかなり有効に使っとるしな
ツイークとかもリザかなり有効に使っとるしな
176: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 12:41:02.60 ID:BIBuGtVGd
溜め役がゼニでバースト役がフシとリザだから役割被ってんだよなぁ
181: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 12:45:46.55 ID:tRtQTA1i0
>>176
フシギソウで戦ってる間常に交代→フレドラを警戒させる
これがリザの役割でいいだろ
フシギソウで戦ってる間常に交代→フレドラを警戒させる
これがリザの役割でいいだろ
180: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 12:45:33.19 ID:gFcNGouvM
リザは復帰と投げバとワンチャン役って言ってんだろ
188: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 12:50:01.16 ID:Ld/mdsRTp
むしろフシギソウが立ち回りダメ稼ぎもそれなりにいけるから復帰役としてゼニガメよりも役割を貰えている可能性が
193: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 12:51:03.35 ID:E9hlEcn5d
早期バースト狙うならフシだけどはバースト拒否されてダメージが必要以上に溜まったらリザで投げバなりして決めるって感じ
27: 名無しのファイターさん 2019/07/18(木) 09:56:26.54 ID:nzlZQDUK0
フシギソウの崖空下で奪われた命の数を数えろ
フシギソウは別に下げる程驚異的な訳じゃないからね
リザードンに役割持たせる前提にするならリザードンかなり強化した上でフシギソウのバースト性能下げるくらいしか無いけど、単体使いとかもいる訳だしリザ上げるだけで良いと思う
あとゼニガメも単体で戦える性能にして欲しいね、フシギソウ有り気の性能だから単体だとバ難過ぎる
別にスピードタイプでバ難なのは別に
というかゼニガメでオラオラバースト決めてくる変態がちょくちょくいるんだけどぉぉぉぉぉ
フシギソウはむしろバースト力はこのままで良いのよ。
下げるべきなのはダメ稼ぎと体重と復帰力。
ダメ稼ぎ低いからゼニガメで戦う必要ができる。
飛ばされやすくなり復帰力が低くなればリザードンに変える必要も出る。
ポケトレを3体使ってでの強さのバランスを整えるなら
ゼニガメは紙耐久、バ難のダメ稼ぎ特化
フシギソウは復帰難、ダメ難のバースト特化
リザードンは復帰力のある重量級
であれば良い
でもそれだと単体使いの事は完全に無視することになってしまう
はっぱカッターの回転率と空前空Nの強判定に崖空下あと地味に投げバースト
強すぎる
フシギソウからリザードン交代からの攻撃で警戒すべきなのは上スマでは
ポケトレはつええとは思うけど弱体化するほどかっていうとちょっとなーって感じはする
かかれてるけどするならフシギソウ弱体化&リザードン強化かね
フシギソウだけ単体で見てもイカれてると思うけどなぁ
80%前後で下投げからムチ繋がってバーストはアホすぎる
そもそも3キャラ使えるのに単体で並のキャラを凌駕したメテオにバースト力や技の持続や判定の広さがおかしい
フシギソウはそんなに重たくないよ
はっぱカッターで回転率高かったらウルフとかはどうなるんだよ
あと空Nが強判定は絶対にない
全部均等に使われるような調整望んでるんだろうけど無理だから
そもそも武器判定使って飛び道具撒くキャラが強いんだからフシギソウ主力になるのは当たり前だし強くて当然
フシギソウ弱体化されたら積みカード増えて相性ゲーになるだけだから
個人的に弱体はウルフとスネークで、後は全体的に強化して欲しいわ
ポケトレで単キャラ使いなんて、単なる縛りプレイなんだから考慮する必要ないわw
フシギソウナーフは妥当
フシギソウは詰めるの遅いし上下に強い以上自分で展開作る必要あるから、バースト性能活かすにはゼニガメのダメージ稼ぎが必須でちゃんと使えないと勝てない様になってるんだよな、剣キャラ程万能でも無いしキャラ性能だけで見たらナーフする必要は無いしするにしてもリザに役割持たせる為の調整くらい
でもその役割調整はリザードン自身の強化以外に良い方法は無いと思うけどね
フシギソウは普通にバグってるだろ
上Bのバースト力下げろよ
50%くらいからビシッバシッカキィィンは流石に……
フシギソウのバースト力は行き過ぎ