一定の距離さえ離れていれば飛び道具はリスクが小さいため、飛び道具を主体に戦うファイターは嫌われがち。
この記事ではその中でも飛び道具を多用するスネークとシモンに関する話題をまとめていきます。
シモンとスネークはどっちが不快か?
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 927スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1563008926/
623: 名無しのファイターさん 2019/07/14(日) 02:36:41.65 ID:gidcj8LU0
シモリヒしばらく使ってみたけどこれ間違いなく相手おもんないやろw
桜井どんな気持ちでこのキャラ作ったんや
そして周りのスタッフどんな気持ちでそれを見てたんや
桜井どんな気持ちでこのキャラ作ったんや
そして周りのスタッフどんな気持ちでそれを見てたんや
635: 名無しのファイターさん 2019/07/14(日) 02:44:03.31 ID:OzON7eu40
言うてシモリヒ相手しておもしれえってなる事無いでしょ
勝っても負けても無しか残らねえよ
勝っても負けても無しか残らねえよ
640: 名無しのファイターさん 2019/07/14(日) 02:47:58.58 ID:ZRTO8ZbR0
シモリヒはいうほど
少なくともスネークよりはマシ
上強理不尽すぎる
少なくともスネークよりはマシ
上強理不尽すぎる
648: 名無しのファイターさん 2019/07/14(日) 02:54:50.81 ID:kSYtPoQP0
スネークの上強のが断然とんでもねー技だと思うのは価値観の違いなのだろうか
653: 名無しのファイターさん 2019/07/14(日) 02:56:16.45 ID:OzON7eu40
そりゃどっちが強いかって言えば全員シモリヒよりスネークって言うでしょ
相手しててつまらんのはシモリヒだけどな
相手しててつまらんのはシモリヒだけどな
650: 名無しのファイターさん 2019/07/14(日) 02:55:47.46 ID:hVbRB6gs0
不快指数は自キャラとの相性により異なります
661: 名無しのファイターさん 2019/07/14(日) 02:59:29.09 ID:P7YDICRb0
いやそもそも全キャラ不快だろこのゲーム
正確に言うと「全キャラ不快になり得る」だけど
楽しめるか否かはキャラ性能云々よか相手プレイヤーとの相性のがでかい
正確に言うと「全キャラ不快になり得る」だけど
楽しめるか否かはキャラ性能云々よか相手プレイヤーとの相性のがでかい
662: 名無しのファイターさん 2019/07/14(日) 03:00:23.26 ID:fjCHyxYl0
弱点はっきりしてるシモリヒの方がスネークよりずっとマシ
664: 名無しのファイターさん 2019/07/14(日) 03:01:55.38 ID:qD4RxeW50
シモリヒとスネークどちらがアレかって言ったらスネークだな
ステージに左右される視覚迷彩だけは何とかしていただきたい
ステージに左右される視覚迷彩だけは何とかしていただきたい
667: 名無しのファイターさん 2019/07/14(日) 03:03:53.23 ID:TeLXGvex0
スネークの上強とDAとニキータとc4と空下だけは弱体化して欲しい
668: 名無しのファイターさん 2019/07/14(日) 03:04:34.24 ID:kSYtPoQP0
シモリヒスネークとか比べるべくもなくスネークのが厄介だわ
スネークに比べシモリヒはまだ対処しやすい
スネークに比べシモリヒはまだ対処しやすい
676: 名無しのファイターさん 2019/07/14(日) 03:11:42.80 ID:wh016LNLd
(リドリー使いの自分からするとシモリヒもスネークもどっちも糞だと思うんだが…)
677: 名無しのファイターさん 2019/07/14(日) 03:12:09.94 ID:ZRTO8ZbR0
>>676
強く生きてくれ
強く生きてくれ
681: 名無しのファイターさん 2019/07/14(日) 03:15:39.97 ID:kSYtPoQP0
>>676
リドリーでシモリヒ相手なら阻止展開に持って行ければ何とかなりそうだけどスネーク相手はマジできつそう
リドリーでシモリヒ相手なら阻止展開に持って行ければ何とかなりそうだけどスネーク相手はマジできつそう
678: 名無しのファイターさん 2019/07/14(日) 03:12:21.44 ID:OzON7eu40
真面目な話そりゃどんなキャラでも不快な立ち回り自体は出来るけどさ
不快な立ち回りしを強いられるキャラとそれは違うわ
シモリヒとかそれやらなきゃ舐めプだしな
不快な立ち回りしを強いられるキャラとそれは違うわ
シモリヒとかそれやらなきゃ舐めプだしな
689: 名無しのファイターさん 2019/07/14(日) 03:26:50.83 ID:kSYtPoQP0
スネークの方がやべぇとは言ったものの
スネークは色々やること忙しそうなのに対してシモリヒはお手軽にクソっぷりを発揮できるという意味ではシモリヒの方がクソと言えるのかもしれない
スネークは色々やること忙しそうなのに対してシモリヒはお手軽にクソっぷりを発揮できるという意味ではシモリヒの方がクソと言えるのかもしれない
707: 名無しのファイターさん 2019/07/14(日) 03:48:03.95 ID:WtsRjrwta
スネークシモリヒの話題で知らん顔してるけどそこの英傑!お前も大概だからな!
767: 名無しのファイターさん 2019/07/14(日) 09:06:34.82 ID:1rHrR3P60
不快不快言ってたら返信でしつこく怒らされたわ
不快なもんを不快って言って悪いか?
しかも不快と言われて同然のリンクサムススネークシモリヒ擁護とか正気じゃねぇな
前者2人は任天堂だが後者2人は他社のキャラでスマブラを荒らしてるようにしか見えなくて尚更不快
不快なもんを不快って言って悪いか?
しかも不快と言われて同然のリンクサムススネークシモリヒ擁護とか正気じゃねぇな
前者2人は任天堂だが後者2人は他社のキャラでスマブラを荒らしてるようにしか見えなくて尚更不快
788: 名無しのファイターさん 2019/07/14(日) 09:36:23.41 ID:7OmBHPvm0
>>767
キャラ叩きしてるようなのって全員こんな感じなんだろうな
怖すぎ
キャラ叩きしてるようなのって全員こんな感じなんだろうな
怖すぎ
768: 名無しのファイターさん 2019/07/14(日) 09:09:45.72 ID:KJiZ7Bw8a
>>767
自分を抑制できず当たり散らす奴は発達障害子供部屋おじさん感が強くてキツいんですわ
自分を抑制できず当たり散らす奴は発達障害子供部屋おじさん感が強くてキツいんですわ
773: 名無しのファイターさん 2019/07/14(日) 09:13:55.85 ID:1rHrR3P60
>>768
ネットじゃそんなやつらばっかだし子供部屋おじさん多すぎだろ
ネットじゃそんなやつらばっかだし子供部屋おじさん多すぎだろ
774: 名無しのファイターさん 2019/07/14(日) 09:15:49.44 ID:1ecKdYymr
>>767
不快不快言うのはネットだけにしとけ
リアルで言ってもお前の事を不快に思われるだけだわ
不快不快言うのはネットだけにしとけ
リアルで言ってもお前の事を不快に思われるだけだわ
779: 名無しのファイターさん 2019/07/14(日) 09:19:43.62 ID:0bbtAl1Ld
>>774
ネットでも同じじゃね・・・?
ネットでも同じじゃね・・・?
769: 名無しのファイターさん 2019/07/14(日) 09:09:46.23 ID:E6TJng+ca
君はそればっかだね
775: 名無しのファイターさん 2019/07/14(日) 09:16:04.24 ID:HjOJ8Msta
シモリヒはVIPどころかVIP中堅までは脳死B技ぶっぱで渡り合えるぞ
ガチの上位には流石に通じないが
ガチの上位には流石に通じないが
781: 名無しのファイターさん 2019/07/14(日) 09:21:44.75 ID:1rHrR3P60
>>775
ほんまクソキャラやな
まぁB技がみんな嫌いなPKFとブーメランだしバースト力なぜか高くて地形貫通して復帰阻止も安全すぎる斧とかあるから当然か
ほんまクソキャラやな
まぁB技がみんな嫌いなPKFとブーメランだしバースト力なぜか高くて地形貫通して復帰阻止も安全すぎる斧とかあるから当然か
786: 名無しのファイターさん 2019/07/14(日) 09:31:39.00 ID:qD4RxeW50
>>781
相手がより不快になるよう考え、より不快になるよう皆頑張って動いているんだ
そりゃ不快になるだろう、何当たり前な事言ってんだって
相手がより不快になるよう考え、より不快になるよう皆頑張って動いているんだ
そりゃ不快になるだろう、何当たり前な事言ってんだって
794: 名無しのファイターさん 2019/07/14(日) 09:43:42.22 ID:0KsZnIit0
他キャラを叩いて良いのはサンドバッグ使いだけだぞ
796: 名無しのファイターさん 2019/07/14(日) 09:43:54.01 ID:0bbtAl1Ld
なんで俺に気持ちよくスマブラさせねぇんだ!
811: 名無しのファイターさん 2019/07/14(日) 09:54:16.85 ID:9pBZAX2wa
あれも不快これも不快もっと不快もっともっと不快
この手の記事、リンクはネームバリューで許されるから羨ましい
サムスは毎日滅茶苦茶叩かれてるのに
シモリヒはちゃんと隙あるキャラだし、距離取るには崖背負う必要あるけど復帰弱いからリスクと見合った性能してる、また幕張りにくい関係で戦場が難しい
1度詰められると空NやDAや下強辺りで暴れ成功しないと何も出来なくなるから弱点もちゃんとある
一方スネークは隙が少ないから詰められても上強を中心に反撃が出来る、崖背負った所で重くて中央復帰出来るからリスクが異常に少ない、C4やニキータがあるから戦場終点どっちも対応出来る
崖固められるのがシモリヒの強味だけど、スネークはニキータで復帰阻止狙ったり上スマとC4使って崖固めたりとシモリヒのやりたい事は大体出来るしノーリスク
シモリヒが唯一勝ってる要素はリーチしか無いけど直線的で上下の範囲が狭いから結構当たらない場面が目立つ
お互いけん制しつつ戦うキャラなら隙無くて詰められても色々出来るスネークの方が圧倒的に強い
サンドバッグオブゴリラなので批判していいですか?
あとガオガエンまでの大きさまでは許してやってくださいお願いします
リンクは遠距離だけだと戦えないし空前警戒してれば早期バーストされる事ほとんど無いしベク変でバーストに繋げるコンボも決まりにくいから遠距離キャラの中ではマシな方
サムスはスネークの次に距離取って戦いやすいし距離取ったままバースト出来るから叩かれる要素はあるよ
それにサムスが害悪なのはオン前提の話でオフでは空ダ見てから対応されるし掴みやCSの強さ半減するからプレイスキル無いと通用しないね
オン最強格でオフでもトップ5確定レベルで強いスネークと比べたら他の遠距離キャラは相当マシ
スネークマジで嫌い
やりたいこと全くさせてくれないし空ダで逃げ回ってたまにダッシュ攻撃して離れてでその繰り返し。本当に戦っててなんにも面白くないキャラの1人
上の奴リンク擁護が凄いな
リンク使いなんだろう
射撃キラーすぎる技の存在があるから射撃特化キャラだけど近距離でも強いってのは別に良い。
だったら射撃技が苦手なキャラに射撃対策の技を配れ。
悪いがリンクも同罪
こちらガノン使いより
シモリヒはまだ何とかなるから許す
リンク系も勝てなくはないから許す
スネーク、てめぇは駄目だ
初代からしてフォックスがピュンピュンやってたやんけ
リンク擁護なんてしてないよ、まだマシってわざわざ書いてる意味を理解してほしいわ
結局サムスやスネークと他の遠距離キャラの決定的違いは、遠距離だけで完結出来るキャラかどうかなんだよ
この2キャラは遠距離だけでダメージからバーストまで出来て詰めても対応出来る技をしっかり持ってるからオンでは異常に強いんだよ
スネークなんてオフでも大暴れの性能だし、そりゃオンで最強格の性能になるわ
リンクよりサムスの方が叩かれるって書いてるからじゃねえかな
スネークはXでも最強クラスだったのに今作でも嫌がらせ特化の性能だから余計腹立たしいわ
メタ様を見習え
蛇ほんと大嫌い
なにが癖があって使いにくいだよ遠近とも隙無いだろ
あと上Bに当たり判定あんのが屑
あーまだまだ言い足りねえ
なんか1人必死な奴いるけど下手そうだな
みんなのサンドバッグことリドリー使いからしたらスネークもシモリヒもサムスもリンクも全員等しくゴミクソやね
俺もリドリー使いだよ、だからマジでどうしようも無いスネークに比べたら他はマシって考えでやってる
近接でキルしなきゃいけないキャラは外出せるチャンスあるからリドリーでも戦えるけど、スネークだけは外出しても意味無いしそもそも外出す展開作るのが他に比べて圧倒的に難しい
ふっかいーだふっかいーだそーれそーれそーれそーれ
シモリヒは何があってもクソ
よくあんなクソゲーから参戦させたな
こんなクソキャラ押し付けてきやがって
シモリヒに恨み持ちすぎ
キャラ対もしないのに文句ばっかだから勝てないんだぞ。