前作はDLCによって対戦環境が一変しており、特にベヨネッタが最強格とされていました。
この記事では今作ではいまいちパッとしない前作強キャラに関する話題をまとめていきます。
明らかに浮き上がってこない前作強キャラ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 921スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1562569897/
783: 名無しのファイターさん 2019/07/09(火) 14:35:27.15 ID:5fikFDkiM
調整班は前作でカムイにボコボコにされたんだろうな
そう思うくらい今作の調整は雑
そう思うくらい今作の調整は雑
793: 名無しのファイターさん 2019/07/09(火) 14:40:00.12 ID:D+CRy4DLd
>>783
カムイはマジで使ってる人減ったな
クラウドが神調整された横で体育座りしてる
カムイはマジで使ってる人減ったな
クラウドが神調整された横で体育座りしてる
786: 名無しのファイターさん 2019/07/09(火) 14:37:18.66 ID:iSnNYbq9r
まあ4で強かったらしいキャラの中ではカムイシークが念入りに潰されてる感じはあるね
ベヨは楽しいとこはまだ残ってそうには見える
ベヨは楽しいとこはまだ残ってそうには見える
788: 名無しのファイターさん 2019/07/09(火) 14:38:04.74 ID:sH/57Z3da
むしろ調整班の使用キャラは弱く設定されてる感じがする(ゲッコウガ除く)
795: 名無しのファイターさん 2019/07/09(火) 14:41:33.89 ID:ZlM5rzLs0
雲カスも
ただのメタキャラになった感
ただのメタキャラになった感
798: 名無しのファイターさん 2019/07/09(火) 14:42:44.51 ID:D+CRy4DLd
ベヨは面白くなったよな
あいつがボコられてるだけでにっこり出来る
あいつがボコられてるだけでにっこり出来る
805: 名無しのファイターさん 2019/07/09(火) 14:48:47.32 ID:pb55OZBv0
>>798
わかる
あいつは前作の罪が重すぎる
わかる
あいつは前作の罪が重すぎる
800: 名無しのファイターさん 2019/07/09(火) 14:43:36.42 ID:bGL2D+bur
前作暴れたキャラで生き残ってるのカエルだけだろ?
802: 名無しのファイターさん 2019/07/09(火) 14:44:37.24 ID:iSnNYbq9r
>>800
クラウド?4は歯抜けでやってるから暴れたとは聞いたけど最後までいたかは知らないんだよね
クラウド?4は歯抜けでやってるから暴れたとは聞いたけど最後までいたかは知らないんだよね
808: 名無しのファイターさん 2019/07/09(火) 14:50:38.89 ID:bGL2D+bur
>>802
クラウドは死んでないけど重症みたいな感じ
クラウドは死んでないけど重症みたいな感じ
815: 名無しのファイターさん 2019/07/09(火) 14:58:02.37 ID:D+CRy4DLd
>>808
重症を負った結果、使ってて楽しくて周りも納得してくれるレベルの神キャラになったから重症背負って良かったと思うわ
シークは何だかんだいって戦える方だし、ベヨは使ってたら鬱になって自殺するレベルの良調整された
ただしカムイだけはマジで可愛そう
重症を負った結果、使ってて楽しくて周りも納得してくれるレベルの神キャラになったから重症背負って良かったと思うわ
シークは何だかんだいって戦える方だし、ベヨは使ってたら鬱になって自殺するレベルの良調整された
ただしカムイだけはマジで可愛そう
820: 名無しのファイターさん 2019/07/09(火) 15:00:16.14 ID:fBA9Igdpa
>>815
かわいそうだけど、前作強かった以上ざまぁとしか思わない人も多そう
かわいそうだけど、前作強かった以上ざまぁとしか思わない人も多そう
825: 名無しのファイターさん 2019/07/09(火) 15:06:40.56 ID:sH/57Z3da
ベヨネッタ好きだから使ってるけどVIP入れてる最中1回マジで頭の血管切れそうになったわ
ゲームで怒ることほとんどないのに
ゲームで怒ることほとんどないのに
819: 名無しのファイターさん 2019/07/09(火) 15:00:05.31 ID:HUY7iK/90
クラウドはいい感じだと思う
最初は全く勝てなかったけど、対策バッチリな今は勝てる
そこらのクラウドにはそうそう負けないけど、やっぱり自分を負かすクラウドもいる
クライムハザードの発生と後隙下げるなら、微強化してもいいぞ
最初は全く勝てなかったけど、対策バッチリな今は勝てる
そこらのクラウドにはそうそう負けないけど、やっぱり自分を負かすクラウドもいる
クライムハザードの発生と後隙下げるなら、微強化してもいいぞ
824: 名無しのファイターさん 2019/07/09(火) 15:03:57.65 ID:PjcYbfxod
カムイって前作でそんな暴れてたっけ?
826: 名無しのファイターさん 2019/07/09(火) 15:08:08.38 ID:fBA9Igdpa
>>824
結構暴れてたと思うよ
ベヨクラが異常だっただけで
結構暴れてたと思うよ
ベヨクラが異常だっただけで
828: 名無しのファイターさん 2019/07/09(火) 15:10:19.68 ID:D+CRy4DLd
カムイは前作でウザかったけどここまでボロカスにされるほどじゃなかったとも思う
個人的な不快指数で言えば前作ベヨが断トツで2番目が今作アイク、3番目からは使用キャラ毎に異なるってレベルの話だし
個人的な不快指数で言えば前作ベヨが断トツで2番目が今作アイク、3番目からは使用キャラ毎に異なるってレベルの話だし
830: 名無しのファイターさん 2019/07/09(火) 15:12:11.52 ID:J7rbr0+v0
今作アイク上位キャラ使ってたら楽じゃね?
空N咎められるキャラかどうかでリスクリターン大きく変わってくるよなアイク
空N咎められるキャラかどうかでリスクリターン大きく変わってくるよなアイク
833: 名無しのファイターさん 2019/07/09(火) 15:13:32.75 ID:L6Jatf9I0
クラウドは今でも強い
前作はただの壊れ
前作はただの壊れ
834: 名無しのファイターさん 2019/07/09(火) 15:14:08.38 ID:pb55OZBv0
forのゼロサムは即死コンもってて害悪ってレベルじゃなかったな
841: 名無しのファイターさん 2019/07/09(火) 15:21:30.63 ID:sPVXjGGb0
過去のキャラバランスに慣れ過ぎて今のキャラバランスには
全然イライラしない
全然イライラしない
なおマリオ
まぁ前作で圧倒的なキャラが新作でも強いと、結構な割合でいる前作からの壊れキャラ使いがそのまま経験値活かせる。
そうなると態々他キャラに移行しないから、大会のメンツも変わらんしオンラインのメンツも変わらんと言うつまらん事になる
クラウド死ねとかナーフしろとか言ってた奴らは息してんのかな?
マリオは上強上スマが弱くなったぐらいでそれ以外はほとんど変わってないからな
マリオはパッとしない感じはあるけど今作は結構強いよ、上スマの強さは健在だし空中性能優秀だからコンボ強いしコンボ耐性も高い、NBも高性能で択迫れるし前作より遥かに強い