ゼノブレイド2のレックスは開発時期が間に合わなかったと公表されており、惜しくも参戦できなかった任天堂キャラはいます。
この記事ではARMSなど任天堂新規IPに関する話題をまとめていきます。
ARMSのスプリングマンはファイターとしても出せた?
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart70
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1562403897/
129: 名無しのファイターさん 2019/07/07(日) 22:52:20.91 ID:vp4h83Qb0
正直バネ男さんは参戦させてもよかったと思います
130: 名無しのファイターさん 2019/07/07(日) 22:54:10.01 ID:1FYMBk2D0
時期がもう少し遅ければレックスもバネ男もプレイヤーキャラとして参戦してただろうな
Xenoblade2 (ゼノブレイド2) – Switch
posted with amazlet at 19.07.08
任天堂 (2017-12-01)
売り上げランキング: 161
売り上げランキング: 161
131: 名無しのファイターさん 2019/07/07(日) 23:17:15.28 ID:WZ44FwEP0
バネ男さんはちょっと不人気が過ぎるのがなぁ
全キャラ中多分一番人気がミェンミェンで、子供人気もニンジャラだし
主人公が一番人気じゃないゲームなんてザラだけど、
スプリングマンの場合人気投票やったとしてトップ5に入るかどうかも疑わしい
スプリングマンがアシスト発表された時も「出ないのか」って声はあっても嘆く声は大してなかったし
全キャラ中多分一番人気がミェンミェンで、子供人気もニンジャラだし
主人公が一番人気じゃないゲームなんてザラだけど、
スプリングマンの場合人気投票やったとしてトップ5に入るかどうかも疑わしい
スプリングマンがアシスト発表された時も「出ないのか」って声はあっても嘆く声は大してなかったし
150: 名無しのファイターさん 2019/07/08(月) 01:12:01.22 ID:gWd/y9aDK
>>131
ARMSは設定はあってもストーリーモードが無いから
キャラの魅力が容姿でしか語れない状態になってるのがな
だから見た目格好いいニンジャラと可愛いミェンミェンが人気になってしまった
ARMSは設定はあってもストーリーモードが無いから
キャラの魅力が容姿でしか語れない状態になってるのがな
だから見た目格好いいニンジャラと可愛いミェンミェンが人気になってしまった
136: 名無しのファイターさん 2019/07/07(日) 23:53:37.21 ID:ozJM/VZJp
任天堂オールスターとしての側面が際立つのでスプリングマンは全然アリです
132: 名無しのファイターさん 2019/07/07(日) 23:22:12.51 ID:1G+TROLf0
エアプだけどリボンガールとの抱き合わせじゃだめだったのかね
133: 名無しのファイターさん 2019/07/07(日) 23:25:09.75 ID:TCmvt/mi0
バネ男、スマブラのプレイアブルとしての魅力皆無じゃね
ダサいシモリヒになるぞ
ダサいシモリヒになるぞ
134: 名無しのファイターさん 2019/07/07(日) 23:26:20.21 ID:gqpcyKRa0
スプリングマンはリトルマック&シモリヒみたいな性能になりそう
137: 名無しのファイターさん 2019/07/07(日) 23:59:34.40 ID:TCmvt/mi0
オールスターと対戦アクションにバランスを考えないとダメだよチミィ
152: 名無しのファイターさん 2019/07/08(月) 01:47:32.62 ID:uPfH1EJu0
考えてみるとイカってだいぶ久しぶりの大当たりIPなんだよなぁ
ARMSはともかく寿司ストライカーはなんやねんw
ARMSはともかく寿司ストライカーはなんやねんw
153: 名無しのファイターさん 2019/07/08(月) 01:53:23.44 ID:vXpiYYKo0
この先イカは1準拠のままだろうしスプラ2要素はタコに盛り付けてほしいね
スプラ2枠でも誰も文句言わん
スプラ2枠でも誰も文句言わん
154: 名無しのファイターさん 2019/07/08(月) 01:58:56.66 ID:rBLq0b4Q0
イカが凄すぎて麻痺してるだけでARMSは充分当たりの部類だ
新規IPとしての国内売上は同じく新規IPだった64のバンカズやGCのピクミンと同等程度には売れてるんだから
新規IPとしての国内売上は同じく新規IPだった64のバンカズやGCのピクミンと同等程度には売れてるんだから
155: 名無しのファイターさん 2019/07/08(月) 02:13:55.91 ID:5rRjvQ/H0
イカちゃんが格闘するのほんと気に入らない
イカちゃんが大事なブキで殴るわけないしあんだけブキあんだからいくらでも割り触れただろ
イカちゃんが大事なブキで殴るわけないしあんだけブキあんだからいくらでも割り触れただろ
158: 名無しのファイターさん 2019/07/08(月) 02:45:06.60 ID:DT4dTp5xp
>>155
ナワバリバトルじゃなくてあくまでスマブラとしての戦い方ってことで納得して
ナワバリバトルじゃなくてあくまでスマブラとしての戦い方ってことで納得して
156: 名無しのファイターさん 2019/07/08(月) 02:14:12.19 ID:VsRJxeEx0
イカは海外でウケなかったのが痛いよなあ
成功してればヨッシーカービィぐらいのIPになれた可能性だってあったのに
成功してればヨッシーカービィぐらいのIPになれた可能性だってあったのに
159: 名無しのファイターさん 2019/07/08(月) 02:53:03.93 ID:A6wY8deM0
イカって海外売り上げヨッシーカービィに圧勝だろ
何をもってそんなこと言ってんのか
何をもってそんなこと言ってんのか
157: 名無しのファイターさん 2019/07/08(月) 02:23:11.90 ID:/YWxrvkh0
シューティングゲームを海外展開するには競合相手が多すぎたというとこかな
イカちゃんあんま受けなかったの
イカちゃんあんま受けなかったの
160: 名無しのファイターさん 2019/07/08(月) 02:58:11.09 ID:ac9uXe970
4月時点で世界売り上げ800万でウケなかったとか
ウケるってどういう基準なんだろうか。
ウケるってどういう基準なんだろうか。
144: 名無しのファイターさん 2019/07/08(月) 00:58:35.51 ID:1nDbE7cJ0
もう最近の以外任天堂キャラは出し尽くしたわな
売上だけで見ればスプラ2は大成功だけど、2の海外評判は明らかに初代からガタ落ちしてるよ、寧ろ売れた分だけ悪評広まった感じ
初代は斬新で新しいTPSとして評判高かったけど、2は初代と比べてラグ・遅延の悪化と増加、不自然な武器全般のメイン性能低下、塗りや飛沫とダメ判定が違い過ぎる武器が増えた、バランス調整下手、もっさりゲー、似たマップ多過ぎる、スペ弱体で打開策が減り一方的な試合が増えた、イベントの大半が日本人贔屓で海外無視(これは初代からだけど2は更に酷い)
アプデで徐々に改善はされて行ったけど、上記の通り早期アプデで直すレベルの内容ばかりなのに未だに改善されてない内容もズラリって状態、FPSやTPSがメジャーな海外ではゲーマー程受け付けない内容に仕上がっててかなりの人が拒否反応を示して売り上げに反比例して評価下げる結果となったんだよね
まぁ時期が悪かった。参戦するにももうちょっと早く発売していればね
一番新しいシリーズからの参戦もスプラトゥーンの2015年やろ。アームズもゼノブレ2も2017年でスマブラSP発売の1年前だし
むしろアシストフィギュアで登場できただけでも相当頑張ったと思うよ
製作者が遠慮したんじゃなかったか?
ぶっちゃけDLCでも全然良かったけどな。
桜井氏DLC嫌いらしいけど対戦ゲームにおいては別に気にならんがな。