今作のマルスには大きな変更点はありませんが、初級者上級者問わず活躍できる高い基礎能力を持っているファイターです。
この記事ではスマブラSP発売後のマルスに対する皆の評価をまとめていきます。
スマブラSP版マルス 前作からの変更点
項目 |
仕様変更された内容 |
弱攻撃 |
1撃目と2撃目の間隔が短く |
空中上攻撃 |
発生が早く |
上スマッシュ |
発生が早くなり後隙も減少 |
通常必殺 |
上下シフト可能に |
横必殺 |
1撃目の発生が少し遅くなったが、2撃目以降がかなり早く続くように変更 |
マルスは空中攻撃から接地後のスキが減ったことによるシステム的な恩恵が大きく、小ジャンプから高性能な空中N攻撃・空中前攻撃を繰り返す戦術が非常に強力になっています。特に空中前攻撃の性能は高く、マルスの強さを支えています。
また、横必殺技「マーベラスコンビネーション」の2撃目以降に発生が早くなって繋がりやすくなり、スキが減ったことも強化点です。
技の判定の強さと発生の速さが目立つキャラクターであり、相手がリーチの短いキャラであれば攻撃を一方的に潰してしまいます。
読み合いの択としてカウンターまで持っているため、まさしく器用万能と言えるキャラクターに仕上がっており、初心者にも上級者にもオススメできます。
マルスにはダッシュファイターとして「ルキナ」がおり、マルスは剣先でヒットした時の威力が高いのに対してルキナは平均化されています。
関連記事 【スマブラSP】マルスの性能・立ち回り
使いやすくて強いスマブラSPのマルス オンラインでの登場率高し
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 351スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1544525814/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 350スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1544516417/
537: 名無しのファイターさん 2018/12/11(火) 16:30:21.60 ID:gF5eMVSd0
大体空中前とか強い刀マンとかFE勢のキャラ強いわな
マルスが弱いバージョンなんてない
870: 名無しのファイターさん 2018/12/11(火) 17:28:39.96 ID:YYd52EX00
小ジャンプ空前振ってるだけでも上級者に見られる傾向
980: 名無しのファイターさん 2018/12/11(火) 17:48:29.08 ID:VgQ7lirH0
うわっ、またマルスとだよ
639: 名無しのファイターさん 2018/12/10(月) 20:49:48.28 ID:gWiXIWto0
ガチでFEだらけで草
これからもっと増えてくとなるとな
マルスはなんも反省してねぇな
817: 名無しのファイターさん 2018/12/10(月) 21:13:34.11 ID:6OijdjLV0
マルスベースのキャラはお手軽最強みたいな感じだからなぁ
2: 名無しのファイターさん 2018/12/11(火) 17:22:23.94 ID:VgQ7lirH0
マルス→イカ→ルキナ→ルキナ→ロイ→マルス
マジでうざいわ
FEが乱闘でもタイマンでも多すぎ
それぞれ個性があるならいいが、コンパチだらけなのが
942: 名無しのファイターさん 2018/12/11(火) 03:01:20.13 ID:GjoYq9cC0
ロイイカマルスマルスイカマルスロイロイアイクイクぐらいの割合で当たる
968: 名無しのファイターさん 2018/12/11(火) 03:04:49.40 ID:i1nbSbZ5d
>>942
おかしいな
カとイの文字は見えるのにムがないぞ……
319: 名無しのファイターさん 2018/12/11(火) 00:53:00.55 ID:PgLOl4i80
シュルクからマルスに変えた途端に勝てるようになった
今作モッサリしたキャラキツイんか?
323: 名無しのファイターさん 2018/12/11(火) 00:53:45.42 ID:X3zZKlmIa
>>319
シュルクもっさりしてないだろ
329: 名無しのファイターさん 2018/12/11(火) 00:55:21.31 ID:rIPzm0SU0
>>323
マルスと比べたらしてるだろ
技の出の早さが段違い
808: 名無しのファイターさん 2018/12/10(月) 21:12:06.37 ID:JZ0LFY8RM
ZEROのランキングだとマルスベース全員最強扱いだぞ
851: 名無しのファイターさん 2018/12/10(月) 21:17:14.80 ID:JJcxU+Bj0
量産型マルスベースキャラはマジでやばいかも名ZEROも苦言してる
121: 名無しのファイターさん 2018/12/11(火) 18:13:15.87 ID:VgQ7lirH0
FEはマルス系統を弱体化させるべきだな
124: 名無しのファイターさん 2018/12/11(火) 18:13:45.03 ID:st9+GIjVd
ロイ使ったけど正直弱いと思ったよ
マルスが強いのはわかるけどロイはダメだった
ランク付け見直したほうがいい
857: 名無しのファイターさん 2018/12/10(月) 21:17:48.30 ID:FeFciXWN0
アイクやマルスが前作から強化されて何か問題あるのか?
使いやすいけど調整必要なほど壊れてるとは思えないぞ
570: 名無しのファイターさん 2018/12/10(月) 20:37:56.67 ID:FeFciXWN0
FEブラとか言うけどカムイ弱くね?
復帰カスな割に強みがリーチしかない
577: 名無しのファイターさん 2018/12/10(月) 20:38:59.69 ID:YuuX62t8a
>>570
原作再現して作り込まれたルフレとカムイが弱いという悲しい現実
575: 名無しのファイターさん 2018/12/10(月) 20:38:46.44 ID:JJcxU+Bj0
カムイとルフレは犠牲になった
やっぱりマルスベースじゃないとだめなんですかね
580: 名無しのファイターさん 2018/12/10(月) 20:39:43.41 ID:SsHy46Z10
ルフレは移動速度をマルスと並べるだけで強くなる
599: 名無しのファイターさん 2018/12/10(月) 20:42:30.97 ID:SIIAgb1jd
飛び道具が強いって言ったりマルス達強いって言ったり
高度な情報戦やめーや
607: 名無しのファイターさん 2018/12/10(月) 20:43:23.97 ID:SsHy46Z10
>>599
飛び道具が強力なリヒターシモンキングクルールとマルスルキナクロムが強いんだぞ
812: 名無しのファイターさん 2018/12/10(月) 21:12:48.93 ID:vJxIf/Rv0
弱体化はちょっとでいいからvipで勝率低いキャラから強化してくれ
871: 名無しのファイターさん 2018/12/10(月) 21:19:17.08 ID:qq+GDCHS0
飛び道具ブラだから飛び道具持たないマルスとか寧ろもっと強化すべき
パルテナも爆炎だけでは厳しい状況がなんかある気がするので投げバを追加しておこう
648: 名無しのファイターさん 2018/12/11(火) 10:53:39.94 ID:r0l03SUv0
マルスとかは横Bが速いくらいしかヤバいと思わないけどな
剣士として普通に使いやすいけど壊れかっていうとうーん
仮にぶっ壊れだとしてFE剣士勢は多少壊れてようが結局やることは前に出て剣擦ってくるしかないから別に構わんわ
ちゃんとスマブラになるからな
村人とかしずえとかピクミンとかああいう何してくるかぱっと見わからんようなやつらが壊れてるよりよほど健全
674: 名無しのファイターさん 2018/12/11(火) 10:58:35.62 ID:NgSJGKDdd
>>648
わかる
829: 名無しのファイターさん 2018/12/10(月) 21:15:12.18 ID:Otqw29/N0
スマブラ上位勢が開発に参加してただけあって
この膨大なキャラ数の割には整ってるわな
837: 名無しのファイターさん 2018/12/10(月) 21:15:38.60 ID:/bMzPMXN0
これだけの数を上手い具合に良く調整したわ
今回のバトル調整班はマジ有能
関連記事 発売前から強キャラ認定だったピカチュウ、やはり強い メテオ追加やかみなりの強化などで決め手も豊富
関連記事 初心者におすすめな使いやすいファイターまとめ
マルス弱かったことないって言うけどfor初期は弱かっただろ
着地隙増やせば簡単に死ぬわ
>>アノニマスファイター
本当にな。
前作ではむしろ弱キャラ扱いだったのに何言ってんだよって感じだわ。