灯火の星はカービィのみワープスターで生き残ったという演出があるものの、基本的にストーリーはありません。
この記事ではそんな灯火の星のイントロで生き残れる可能性のあるキャラは?という話題をまとめていきます。
カービィ以外にキーラの攻撃から逃れられるキャラは?
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 916スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1562213816/
922: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 15:36:52.87 ID:LqjLZ2Kip
今のキャラで亜空の使者やったらどうなるのか見てみたい
923: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 15:38:28.83 ID:JeKO+4nD0
勇者が全部解決します
925: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 15:41:32.92 ID:JFgr3JckM
全員に見せ場作るの大変そうだな
926: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 15:42:03.53 ID:RnUF7s0L0
キャラの数がXから倍になったので、イントロのデデ~ン…のスクロール速度も倍になる
928: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 15:46:55.60 ID:nQMP54hrd
カービィがただ生き残っただけで全員分の見せ場が終了した灯火
930: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 15:50:11.88 ID:Rc0Fy7iE0
カービィ以外で生き残れる奴いた?
ワープスターなかったら終わりでしょ
ワープスターなかったら終わりでしょ
931: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 15:50:52.32 ID:seNe/gj2r
>>930
ソニックが光より速く走れる
ソニックが光より速く走れる
936: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 15:52:57.78 ID:JFgr3JckM
>>930
パルテナは天界ワープ地上ワープで回避出来たはず
パルテナは天界ワープ地上ワープで回避出来たはず
933: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 15:51:13.20 ID:kK2YNgOB0
カービィが誰かを吸い込んで口に入れたまま逃げれば
もう一人助かったゴックン
もう一人助かったゴックン
935: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 15:52:03.27 ID:Bk/+bhwS0
フィットレとかいう上スマの無敵使ってやり過ごそうとした無能
938: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 15:55:02.11 ID:JFgr3JckM
>>935
精一杯の抵抗だろ
ただの体育好きにどうしろってんだい
精一杯の抵抗だろ
ただの体育好きにどうしろってんだい
944: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 15:59:12.69 ID:Bk/+bhwS0
>>938
まだ腹式呼吸して逃げた方がマシだろw
それかお得意の崖掴まり戦法で
まだ腹式呼吸して逃げた方がマシだろw
それかお得意の崖掴まり戦法で
939: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 15:55:08.21 ID:sq9Tf5vXa
生き残ることに力を使い果たした姿が今の最弱カービィ
940: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 15:55:55.07 ID:LqjLZ2Kip
乗ることすら出来なかったCFとアーウィンに乗るところまでは成功したファルコとはどこに差があったのか
946: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 16:00:21.86 ID:UWmsvmoad
ソニック様の足を引っ張ったピカカスを許すな
953: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 16:08:19.84 ID:lPx8s88Pr
>>946
ピカカスは対ソニック有利という恩を仇で返す畜生ぶり
ピカカスは対ソニック有利という恩を仇で返す畜生ぶり
949: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 16:04:40.77 ID:nQMP54hrd
ワープスターが瞬間移動出来るとかいう灯火で急に作られた設定
そしてそのワープスター自体もご丁寧にカービィくっつけて普通にスピリッツ化してるっていうガバガバぶり
そしてそのワープスター自体もご丁寧にカービィくっつけて普通にスピリッツ化してるっていうガバガバぶり
951: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 16:06:06.79 ID:NDEK0VKI0
ワープスターって原作だと飛んでるだけでワープしてる描写無いよな
954: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 16:09:35.25 ID:lPx8s88Pr
>>951
その代わり惑星間をホイホイ移動するからほぼワープみたいなもん
光速超えてる可能性十分ある
その代わり惑星間をホイホイ移動するからほぼワープみたいなもん
光速超えてる可能性十分ある
955: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 16:09:44.58 ID:XeX5rTeyd
ワープって付くくらいだからワープくらいできるんだろ(適当)
956: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 16:09:47.19 ID:kK2YNgOB0
ワープスターって名前なんだからワープできるだろう
何がおかしいんだい?
何がおかしいんだい?
994: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 16:28:13.13 ID:sEVftLvP0
959: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 16:10:59.48 ID:gkpVbw4t0
・全キャラの中から生き残るキャラをプレイヤーが一人選べる
・初代スマブラの初期キャラ8人
このどちらかだったらそこまで不満でなかったのだろうか
・初代スマブラの初期キャラ8人
このどちらかだったらそこまで不満でなかったのだろうか
996: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 16:31:01.86 ID:nQMP54hrd
>>959
miiが残ってプレイヤー自身を主人公にする案を見たことあるけど嫌いじゃない
miiが残ってプレイヤー自身を主人公にする案を見たことあるけど嫌いじゃない
969: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 16:16:09.70 ID:LqjLZ2Kip
まぁ普通残るならカービィじゃなくてマリオだよな オープニング映像にもろくに映ってないからなあいつ
974: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 16:18:40.82 ID:Rc0Fy7iE0
>>969
操作説明の映像で出てきたから他のキャラに出番譲った
操作説明の映像で出てきたから他のキャラに出番譲った
973: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 16:18:28.19 ID:lPx8s88Pr
???「今日こそ決着をつけてやる!!」
は?なにでしゃばってるの?
みんなお前から一歩分距離とってんだけど?
は?なにでしゃばってるの?
みんなお前から一歩分距離とってんだけど?
967: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 16:15:08.56 ID:lPx8s88Pr
でもソニックが本気出してカオスコントロール使ってオープニングで話終わったらヒエッヒエだろ?
リンクの盾で防げたのがわからん
反射板は貫通したのに
要はマリオ、ドンキー、リンク、ピカチュウ、サムス、ネス、CF、カービィから誰か1人残すのが既定路線だったんだろな
シュルク辺りは逃げれそうだな
TASさんインストールしてたらアクション連中はワンチャン
最悪メモリの海を泳げばいい
そして回避行動すらせずダンボールごと呑み込まれたスネーク
桜井様のキャラに限る
みんながマリオを守る形になりマリオだけが生き残って仲間を助け出していく展開でよかったじゃん
まず助かったはずのカービィのボディを持つスピリットがいる時点でな……
カービィのボディを持つスピリットはスピリッツボード限定にしとけばよかったのに
悪魔城勢なんか上に落ちるの得意だろうし、明らかにキャラ間での忖度があったと見てとれるな
光速を超えて惑星外へ逃亡できるキャラと考えたらカービィかパルテナかなあ
桜井の露骨な自キャラ贔屓と言われそうだが
光速越えるってんならソニックでいいじゃん
カービィパルテナよりずっとマシでしょ