使い込まないとキャラパワーを発揮できないようなキャラもいるため、VIP入りの難易度は変わってきます。
この記事ではVIP行きやすさランキングに対する反応をまとめていきます。
VIP行きやすさランキングを作ってみた
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 916スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1562213816/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 917スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1562309179/
894: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 15:14:27.03 ID:DsbYeAuhd
897: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 15:18:35.75 ID:LqjLZ2Kip
>>894
パックン低すぎとクルールとデデデはもうワンランク上でいい
パックン低すぎとクルールとデデデはもうワンランク上でいい
901: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 15:21:37.24 ID:/FrBWpRjH
>>897
いうて今のレベルならゴルドー巻くだけでは流石に勝てないだろ
パックンBくらいで
いうて今のレベルならゴルドー巻くだけでは流石に勝てないだろ
パックンBくらいで
911: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 15:26:02.47 ID:LqjLZ2Kip
>>901
ゴルドーだけじゃなく重さ 復帰力 近接の強さも兼ね揃えてるから普通にVIPの行きやすさならトップレベルだろ バースト手段もそこそこあるし
ゴルドーだけじゃなく重さ 復帰力 近接の強さも兼ね揃えてるから普通にVIPの行きやすさならトップレベルだろ バースト手段もそこそこあるし
914: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 15:28:10.73 ID:DsbYeAuhd
>>911
まあ空後強いしな
まあ空後強いしな
957: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 16:09:56.86 ID:gQx4Hb7O0
>>894
リュウケンベヨが下ってことは大して練習もしないで行けるってことだろ?
の割に上にそこそこ練習しないと使えないキャラが多い謎 キャラランクに引っ張られてんじゃん
リュウケンベヨが下ってことは大して練習もしないで行けるってことだろ?
の割に上にそこそこ練習しないと使えないキャラが多い謎 キャラランクに引っ張られてんじゃん
900: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 15:21:07.40 ID:seNe/gj2r
>>894
ロックマンそこか?
もう1つ上じゃね?
ロックマンそこか?
もう1つ上じゃね?
902: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 15:22:08.42 ID:/FrBWpRjH
>>900
豆難しくない?
豆難しくない?
903: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 15:22:52.60 ID:nsmxcyl+a
>>894
ロゼチコ使ってるけどそこの奴らと比べると簡単よ
ロゼチコ使ってるけどそこの奴らと比べると簡単よ
906: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 15:24:03.03 ID:DsbYeAuhd
>>903
まあcdあたりは適当だから…
VIP目指すだけなら選ぶべきではないし…許してくれ
まあcdあたりは適当だから…
VIP目指すだけなら選ぶべきではないし…許してくれ
909: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 15:25:20.30 ID:JFgr3JckM
>>906
モンボロゼチコ・体力制3分狐「誰かお忘れでなくて?」
モンボロゼチコ・体力制3分狐「誰かお忘れでなくて?」
904: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 15:23:19.42 ID:DsbYeAuhd
ちなみに左右差付けた(つもり)
905: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 15:23:22.28 ID:ayAh096i0
ロックマンはチーム優先にして後ろからリフシ打っとけばVIPいけそう
910: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 15:25:20.42 ID:rJy08Beia
ddはもうちょっと簡単
バナナ押し付けてウキウキしてればvip下ならすぐ勝てる 使い方ある程度知ってたらね
バナナ押し付けてウキウキしてればvip下ならすぐ勝てる 使い方ある程度知ってたらね
918: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 15:30:59.33 ID:1QqvMONv0
VIP行きやすいとかいうあやふやな指標嫌い
920: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 15:32:01.94 ID:JFgr3JckM
>>918
まあ、最強キャラランクより必要とされているんじゃね
まあ、最強キャラランクより必要とされているんじゃね
945: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 15:59:29.26 ID:KHNewPEid
射撃Miiとサムスはマジで超簡単にVIP行けたな
基本的に飛び道具強いキャラは簡単にVIPいけると思う
シーク、ベヨネッタみたいなコンボキャラとか動き多い奴は慣れるまで難しい
基本的に飛び道具強いキャラは簡単にVIPいけると思う
シーク、ベヨネッタみたいなコンボキャラとか動き多い奴は慣れるまで難しい
947: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 16:01:05.24 ID:sq9Tf5vXa
戦場で飛び道具からの空前ボボボボだけやってりゃvip行けそう
908: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 15:24:39.38 ID:ayAh096i0
初期ロゼチコは相当苦労した
今はだいぶ楽
今はだいぶ楽
100: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 18:10:28.99 ID:GqJRj2fud
ぶっちゃけメインの1キャラをVIPに突っ込むくらいなら大体の人にそのくらいの素養はあると思う
メインと使い方が大きく違うキャラをVIPに入れるのは当人の頭の切り替えに大きく左右されて切り替えが苦手な人はかなり頑張らないと難しい
ちなみに俺は苦手なタイプ
クラウドで崖下の相手に突っ込んで行って死にまくったりする
メインと使い方が大きく違うキャラをVIPに入れるのは当人の頭の切り替えに大きく左右されて切り替えが苦手な人はかなり頑張らないと難しい
ちなみに俺は苦手なタイプ
クラウドで崖下の相手に突っ込んで行って死にまくったりする
128: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 18:32:15.84 ID:cqId7Jhkp
>>100
くっそわかる、うちのクラウド君もたまに深追いしすぎ自滅マンになっちゃうわ
メインが復帰阻止強めのキャラだと、ヤれそうな位置に相手が居ると反射的に行きがちなんだよなぁ
くっそわかる、うちのクラウド君もたまに深追いしすぎ自滅マンになっちゃうわ
メインが復帰阻止強めのキャラだと、ヤれそうな位置に相手が居ると反射的に行きがちなんだよなぁ
108: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 18:16:19.64 ID:6+N2Vbus0
いうほどリュカVIPいきやすいか?お手軽な強さではないと思うけど
109: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 18:18:15.58 ID:VbOlJogRa
ネス>リュカはもう何があっても覆らない気がする
126: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 18:30:42.82 ID:OZgIh4CUa
全キャラVIPから落ちたマックをVIPに戻す時にリュカと当たった時は地獄だった
マック単キャラの人とかよくあんな詰みキャラいるのに使い続けれるな
マック単キャラの人とかよくあんな詰みキャラいるのに使い続けれるな
132: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 18:37:45.74 ID:rd+Yqp6Q0
vip未満のクラウド撃墜下手すぎて通常の凶斬りで撃墜できるレベルまで%貯めてくるのすき
384: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 22:03:05.20 ID:+0VL/ukRd
VIP入る為だけに射mii使うのはどうかと思うけどな
ゴールがVIP程度だとほんとに何も上手くならない可能性がある
VIP底辺の射miiとか飛び道具もワンパだし近付かれた時の択を全然持ってない奴いるし
ちゃんと戦える奴もいるけど、VIPがゴールだと悪い方になると思う
ゴールがVIP程度だとほんとに何も上手くならない可能性がある
VIP底辺の射miiとか飛び道具もワンパだし近付かれた時の択を全然持ってない奴いるし
ちゃんと戦える奴もいるけど、VIPがゴールだと悪い方になると思う
114: 名無しのファイターさん 2019/07/05(金) 18:21:27.83 ID:QV57ugMH0
ベヨネッタでVIP目指すのが一番苦行だろ
ガノンは行きやすいようで中々たどり着けないキャラなんだよ
Bくらいに下げろ
いつものエアプ丸出しランキング
リドリーガエンD
マックC
ゲッコウガS
マルスA
メタナイトディディーB
2ランク以上違うのはこの辺くらいじゃない?
ゲッコウガは脳死空前かなり通るしVIP外では対策出来て無い人多いからキャラ性能以上にかなり刺さる
マックは誰でも使えるけど誰でも対応出来るから勝てるキャラでは無い
マルスはぶっちゃけVIP程度ならルキナと使い方変える必要無いから難易度はルキナと同等、ちょっとバースト感覚違う程度
メタナイトとディーディーは脳死で刺さる技あるから中間より下は有り得ない
リドリーとガエンは相手が対応しやすいキャラなのにキャラパワー高いキャラでも無いしオンで強い訳でも無い、初心者目線でも難易度高いキャラだからDと比べてもかなり低い、リドリーは初心者でも使いやすい部類だけど勝てないから性質悪くデカいカービィになりやすい
S枠だけで見たらクッパとガンナー下げてヨッシーとアイクとデデデ入れたら大体初心者がVIP狙いやすい感じになると思う
ブッパしがちな初心者にはクッパよりもアイクとガノンとデデデが相性良いし、ガンナーは近接が初心者には難しいから素直にサムスダムス使うべき
プリンダウ連覚えたら運で行けるで
受身取れる奴がいないしプリン慣れしてる奴少ないの大きい
↑VIP狙ってる奴にダウン連は安定しないし安定行動でも無いんだよ
初心者プリンに対して良くダウン連がどうのって言う人多いけど、まずは空N空前空後しっかり使い分けるくらいから始めないと話にならないから初心者にプリンは厳しい
ケンリュウは適当にコンボ頭に入れとけば割と楽に行けそう
シモリヒって今じゃ勝ちにくいイメージがする
シモリヒは究極の相性ゲー尚且つ戦場も加えたら十分VIPに行きやすいだろ
究極の運ゲーかな?
プリンは空中技は最低限の使い分けないと難しいか
今作からだけどvip入りに5カ月も時間かけてるし簡単なわけないね
イメージで話しすぎた
ダウ連はやっぱ入るよ
ダウ連は相手のミス依存だから覚えてなかったけど、参考にしてる人もダウ連決めた数が一番多かったから覚えて何とかvip入りした
リュカは少なくともヨッシーやルキナよりは下
これは対戦形式にもよるな
ステージは全て有なのか、チャージ切り札有なのか、1on1なのか乱闘なのか
自分の優先ルールが絶対に適用されればいいけどそうじゃないから困る
マックって戦っててそんなに苦手意識ないけど、Sランク乗るほどVIP行きやすいのか?
デデデ、サムス系あたりトップじゃないかな
特に難しい操作もないし脳死でいけるしラグにも強い
むらしずも対策できてない人多いからAくらいはあると思う
KENはガノンと同じくらいvipで見る気がするぞ、二ランクくらい上にしとけ
デデデはvip行ってからが地獄
環境にクソきついキャラしかおらへん
よく使う3キャラ(プリン・ロゼッタ・アイクラ)が全員D判定だった。
まぁ相手によっては防戦一方になるし、間違って場外に飛び出す技があるからな…
バッタ戦法好きだからピーチ(デイジー)でも練習するわ
マック使って脳死で敵に近づいて上強連打、ダメ溜まったらスマッシュ振り回しとけばvipならすぐ行ける
ガエンはもっと下やろ
横bがタイミングによって変わるし、クソラグいやつに当たったらバースト手段一つ削れるんやぞ
それにオンだと飛び道具持ってる奴が有利になるし、鈍足のガオガエン には辛すぎるっピ
いやまぁガエン楽しいけどvipに上がらんなぁ…