ルカリオは%が溜まれば溜まるほど性能が上がるキャラとなっており、原作的に言えば特性のふくつのこころを再現したもの。
この記事ではその特性再現とルカリオの性能に関する話題をまとめていきます。
スマブラ独自の要素が強いルカリオとミュウツー
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 915スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1562137553/
747: 名無しのファイターさん 2019/07/04(木) 14:34:03.54 ID:OdU0RhLXa
この板にルカリオとかリュカ使いは居ないんだろうか
749: 名無しのファイターさん 2019/07/04(木) 14:37:00.47 ID:g0iBesx30
性能自体は高いのに使われないルカリオ
752: 名無しのファイターさん 2019/07/04(木) 14:40:12.84 ID:ZvQPpWez0
ルカリオVIPだけど使い手名乗ろうか?
754: 名無しのファイターさん 2019/07/04(木) 14:40:41.57 ID:qm4dVEwId
ルカリオの性能高くなくね
ピチューみたいなボディならまだしも軽さを考慮しないで語る人多いよな
ピチューみたいなボディならまだしも軽さを考慮しないで語る人多いよな
758: 名無しのファイターさん 2019/07/04(木) 14:43:07.02 ID:OdU0RhLXa
>>754
前投げバがあるから個人的には強いと思う、ストック先行されると弱いけど
ガン攻めの人向けだと思う
前投げバがあるから個人的には強いと思う、ストック先行されると弱いけど
ガン攻めの人向けだと思う
890: 名無しのファイターさん 2019/07/04(木) 16:39:33.89 ID:GEpKSbdNd
凄い亀レスだけどルカリオの前投げバお互い160%あっても怪しいぞ
もしかしてはっけいのこといってるのか?
もしかしてはっけいのこといってるのか?
757: 名無しのファイターさん 2019/07/04(木) 14:42:32.41 ID:cNkuJzhJd
ルカリオは空ダありきの動き必要になってくるから操作難しいイメージ
759: 名無しのファイターさん 2019/07/04(木) 14:43:52.62 ID:Ww7ygx7V0
ルカリオは操作よりあの軽さで長期間生存しなくちゃいけないのがきつい
ストックリードされた時のプレッシャーもきつい
ストックリードされた時のプレッシャーもきつい
763: 名無しのファイターさん 2019/07/04(木) 14:45:36.04 ID:A6NoPe4y0
ルカリオムズいわ、たまにくそ強いやつ居るけど
764: 名無しのファイターさん 2019/07/04(木) 14:45:39.59 ID:Ev+JGOr2d
ルカリオ昨日2回当たったな
運動性能高いからバーストしにくいし
波動溜まるとガードしても横Bでやられるし、崖掴みにNB当たるし厄介だった
何でミュウツーより先にこいつ強化したのか謎
運動性能高いからバーストしにくいし
波動溜まるとガードしても横Bでやられるし、崖掴みにNB当たるし厄介だった
何でミュウツーより先にこいつ強化したのか謎
786: 名無しのファイターさん 2019/07/04(木) 14:55:52.10 ID:cNkuJzhJd
アニメみたいにボーンラッシュで棒術使いながら戦うルカリオ使わせてほしい
801: 名無しのファイターさん 2019/07/04(木) 15:02:12.78 ID:MRgLldkta
>>786
ほんとこれ
つかいまわすな
ほんとこれ
つかいまわすな
803: 名無しのファイターさん 2019/07/04(木) 15:02:33.02 ID:PPQZZYmN0
ルカリオはつまらないししょうもない
ダメージ溜まるまでの茶番がタイム制乱闘でダメージが溜まったから下位に殺されに行くのと同じくらいしょうもない
ダメージ溜まるまでの茶番がタイム制乱闘でダメージが溜まったから下位に殺されに行くのと同じくらいしょうもない
818: 名無しのファイターさん 2019/07/04(木) 15:06:40.41 ID:gmViKYtD0
>>803
だからそれは分かるんだが、最上位はそこまでそう思ってないと思うから、vip と 最上位でどっちを優先するのかで、調整具合が変わるだろうなって話をしてるの
だからそれは分かるんだが、最上位はそこまでそう思ってないと思うから、vip と 最上位でどっちを優先するのかで、調整具合が変わるだろうなって話をしてるの
876: 名無しのファイターさん 2019/07/04(木) 16:21:22.86 ID:yWopCr9n0
ミュウツーとルカリオは元の映画に引っ張られすぎてる気がする
あくまでミュウツーとルカリオなんだからもっと色んな技使えても良かった
あくまでミュウツーとルカリオなんだからもっと色んな技使えても良かった
877: 名無しのファイターさん 2019/07/04(木) 16:24:16.96 ID:MRgLldkta
>>876
11年も桜井の想像で作ったルカリオの技使い回してるのが悪いな
ボーンラッシュつかえるスタンダードキャラくらいにするべき
11年も桜井の想像で作ったルカリオの技使い回してるのが悪いな
ボーンラッシュつかえるスタンダードキャラくらいにするべき
879: 名無しのファイターさん 2019/07/04(木) 16:26:24.84 ID:AyzZAfZEd
なんでスマブラルカリオは太極拳みたいな動きしてるんだろう
887: 名無しのファイターさん 2019/07/04(木) 16:35:33.48 ID:t76SlR6g0
>>879
だって元から波導とか発勁とかの中国っぽい要素持ってるじゃん?
だって元から波導とか発勁とかの中国っぽい要素持ってるじゃん?
886: 名無しのファイターさん 2019/07/04(木) 16:33:44.09 ID:g0iBesx30
多分ふくつのこころでピンと来たんやろなぁ…
894: 名無しのファイターさん 2019/07/04(木) 16:44:26.17 ID:MRgLldkta
むしろマゾ特性ってもうかしんりょくげきりゅうのある御三家に持たせるスキルなんだよな
なんでルカリオをマゾ犬にしたのか
なんでルカリオをマゾ犬にしたのか
901: 名無しのファイターさん 2019/07/04(木) 16:53:04.83 ID:3Yv9rS4x0
そして、ミュウツーのプレッシャーはスマブラではルフレやクラウドみたいなゲージ技にしか役に立たなかった…
899: 名無しのファイターさん 2019/07/04(木) 16:50:08.86 ID:GEpKSbdNd
あとルカリオ差し込みが空N以外絶望的なので
ルカリオが攻めキャラはちょっと無理な気がするわ
中距離を保ち続けて後半一撃を取るようなキャラ
一応ルカリオ501万だからそんなに考えはずしてないはず
ルカリオが攻めキャラはちょっと無理な気がするわ
中距離を保ち続けて後半一撃を取るようなキャラ
一応ルカリオ501万だからそんなに考えはずしてないはず
902: 名無しのファイターさん 2019/07/04(木) 16:53:52.78 ID:PD8v0Zs20
ルカリオの波動補正みたいなのは
本来猛火のガオガエンに与えるべきだったな
本来猛火のガオガエンに与えるべきだったな
907: 名無しのファイターさん 2019/07/04(木) 16:56:28.14 ID:MRgLldkta
>>902
ガオガエンの粘り強さなら扱えるかもしれんな
ガオガエンの粘り強さなら扱えるかもしれんな
905: 名無しのファイターさん 2019/07/04(木) 16:55:20.02 ID:2qbpRMRD0
今ルカリオがスマブラ参戦したらボーンラッシュとか使うだろうな
908: 名無しのファイターさん 2019/07/04(木) 16:58:06.87 ID:AyzZAfZEd
ゲッコウガの水クナイみたいにスマッシュとかでボーンラッシュ使ってほしい
915: 名無しのファイターさん 2019/07/04(木) 17:08:48.74 ID:PPQZZYmN0
最近になって原作のミュウツーのサイコブレイクが黒い玉みたいな奴になってミュウツーの逆襲の技に似てきたからスマブラミュウツーに工数かけてたらシャドボ卒業してたんかな
ルカリオのチャージ切り札クッパに当てて終わったとと思ってよそ見してたら抜けられてて、え?は?ってなったわ
切り札にアーマーきくのはダメだと思うわ