日本経済新聞の記事にて、「スパイダーマンの全世界売上(3ヶ月)」と「スマブラSPの国内売上(1ヶ月、DL版除く)」で比較された提灯記事が掲載されて話題になっています。
この記事では話題になった記事に対する反応をゲハからまとめていきます。
日経の記事には任天堂ファンとPS4ファンの両陣営が呆れている模様
ソニー、スパイダーマンが開くエンタメ事業の未来 証券部 丸山大介 https://t.co/p6WLlpEDJw
— 日経電子版 マーケット (@nikkei_market) 2019年7月2日
日経「PS4『スパイダーマン』は900万本売れた。日本で一番売れたスマブラは299万本とケタ違いの人気」
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1562137622/
2: 名無しのファイターさん 2019/07/03(水) 16:08:02.60 ID:KaBezxTL0
これはひどい
3: 名無しのファイターさん 2019/07/03(水) 16:08:03.77 ID:agvFBXWt0
国内vs世界
7: 名無しのファイターさん 2019/07/03(水) 16:09:00.31 ID:wcM8/eEv0
ここまできたか…
14: 名無しのファイターさん 2019/07/03(水) 16:09:49.13 ID:9GPKMjpA0
300万ではなくわざわざ「299万」と表記するのもポイントだなw
19: 名無しのファイターさん 2019/07/03(水) 16:10:45.90 ID:YB/LIAjM0
>>14
たしかに必死さを感じるw
たしかに必死さを感じるw
265: 名無しのファイターさん 2019/07/03(水) 16:38:25.54 ID:kA7NETeT0
>>14
バレたか
バレたか
29: 名無しのファイターさん 2019/07/03(水) 16:11:19.05 ID:qbGzEVbia
だって世界同士で比べたらボコられるだけだし
42: 名無しのファイターさん 2019/07/03(水) 16:13:52.46 ID:kadqAoIf0
任天堂コンプレックスこじらせすぎだろ
51: 名無しのファイターさん 2019/07/03(水) 16:14:28.00 ID:egX6BgZ/p
え?
金取ってる記事だよね???
金取ってる記事だよね???
55: 名無しのファイターさん 2019/07/03(水) 16:14:49.03 ID:zQuJI+ns0
メディク理論と思ったら日経だった
相変わらずすごいなこの業界
相変わらずすごいなこの業界
63: 名無しのファイターさん 2019/07/03(水) 16:15:28.24 ID:ddWAFm8Ta
たぶんこれ>>1が適当に本文書いたガセネタだと思うぞ
まずスマブラの本数を「台数」って記してる辺りこんなミス普通やらんやろ
まずスマブラの本数を「台数」って記してる辺りこんなミス普通やらんやろ
76: 名無しのファイターさん 2019/07/03(水) 16:16:58.31 ID:egX6BgZ/p
>>63
あまりにも馬鹿な記事として望月がツイッターで拾ってるんだよ
あまりにも馬鹿な記事として望月がツイッターで拾ってるんだよ
「Marvel's Spider-Man」は3カ月足らずで世界で900万本を売る大ヒットになった。ファミ通によると、18年度に国内で最も多く売れた任天堂の「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」は年間299万台。スパイダーマンはゲームキャラクターとしてもケタ違いの人気https://t.co/gbz7MPJ9xT
— Takashi Mochizuki (@mochi_wsj) July 3, 2019
106: 名無しのファイターさん 2019/07/03(水) 16:20:22.31 ID:6r3dd88c0
>>76
よりによってあの望月サンに笑われているのかよ・・・
ソニー接待受けた非ゲーム素人の管理職クラスが書いて捻じ込んだ記事なのかな
よりによってあの望月サンに笑われているのかよ・・・
ソニー接待受けた非ゲーム素人の管理職クラスが書いて捻じ込んだ記事なのかな
77: 名無しのファイターさん 2019/07/03(水) 16:16:58.98 ID:3snD4KRi0
これは誰か忠告したほうがいいんじゃね
そもそもなんで引き合いに出してるのか知らんが
そもそもなんで引き合いに出してるのか知らんが
92: 名無しのファイターさん 2019/07/03(水) 16:19:14.91 ID:E5X56Q9A0
こんなはっきりとしたアンチ任天堂のメディアがあるんだな
97: 名無しのファイターさん 2019/07/03(水) 16:19:47.17 ID:lCIm+Tvod
299万はどこから出てきたんだろう
571: 名無しのファイターさん 2019/07/03(水) 17:33:13.84 ID:VFHr6xv7a
>>97
2018年度末のファミ通の数字(実売)
299万2376本
(発売~3/31まで)
2018年度末のファミ通の数字(実売)
299万2376本
(発売~3/31まで)
99: 名無しのファイターさん 2019/07/03(水) 16:19:50.15 ID:NakQ5+K50
107: 名無しのファイターさん 2019/07/03(水) 16:20:41.99 ID:k5T3gL2Ga
>>99
しっかりソニーマンセーで〆てんの草
しっかりソニーマンセーで〆てんの草
117: 名無しのファイターさん 2019/07/03(水) 16:22:12.96 ID:cYljgiGB0
>>99
いくらなんでも記事書いてる時にこれはおかしいと思わないものなのか・・・
いくらなんでも記事書いてる時にこれはおかしいと思わないものなのか・・・
136: 名無しのファイターさん 2019/07/03(水) 16:24:51.16 ID:Tz2f03sca
>>99
ちょっと気になるのはスパイダーマンの単位は本になってるのに
スマブラの単位は台と表記してるとこだな
ちょっと気になるのはスパイダーマンの単位は本になってるのに
スマブラの単位は台と表記してるとこだな
516: 名無しのファイターさん 2019/07/03(水) 17:23:10.40 ID:hvfL7KKd0
>>99
スパイダーマンは「わずか三ヶ月」って言って
12月発売のスマブラで「年間」って言うのも酷いな
スパイダーマンは「わずか三ヶ月」って言って
12月発売のスマブラで「年間」って言うのも酷いな
700: 名無しのファイターさん 2019/07/03(水) 18:17:20.78 ID:thCJx3Uur
>>99
これみるとソニー凄い!で絞めてるけどこれってスパイダーマンが凄いipってだけだよな
これみるとソニー凄い!で絞めてるけどこれってスパイダーマンが凄いipってだけだよな
121: 名無しのファイターさん 2019/07/03(水) 16:22:59.12 ID:Z1WRXGX+0
日経はギャグかますの大好きだな
143: 名無しのファイターさん 2019/07/03(水) 16:25:41.14 ID:yGmj5fdia
こんな奴等が日本の経済語ってるのかw
151: 名無しのファイターさん 2019/07/03(水) 16:27:07.27 ID:z4TWs3lV0
訳:任天堂は経団連入れ、でないとこれからもネガ記事書き続けるぞ
162: 名無しのファイターさん 2019/07/03(水) 16:28:24.63 ID:NCsJy19P0
>>151
何の影響もないからどうぞこれからも頑張ってくださいとしかならんよな
何の影響もないからどうぞこれからも頑張ってくださいとしかならんよな
195: 名無しのファイターさん 2019/07/03(水) 16:31:49.51 ID:mfxroAle0
日経「Switch『スマブラ』は1,381万本売れた。日本で一番売れたスパイダーマンは30万本とケタ違いの人気」
直しておいたぞ
直しておいたぞ
219: 名無しのファイターさん 2019/07/03(水) 16:33:52.18 ID:2bazRzOYd
>>195
日経「カチッ」
日経「カチッ」
国内累計
スパイダーマン(3ヶ月間)30万本
スマブラSP(1ヶ月間)300万本
世界累計
スパイダーマン(3ヶ月間)900万本
スマブラSP(1ヶ月間)1200万本
ケタ違いなのには間違えないなw
コレ書いたヤツ頭おかしいだろ
こんな記事を平気でのせた日経はもっと頭おかしいが
恥ずかしい
誰もつっこんでないから言うぞ!
300万と900万は桁同じやんけ!!!
国内と全世界をわざわざ比べて桁を合わせるとかウケ狙いだろこんなのwww
ゲハですら日経が悪い流れなのに、はちまのコメント欄見たら酷すぎて草
はちまなんて見るなアホになるぞ
ケタ違いですらねぇ
もしかしなくても日本語分からない奴らが書いたな
日経の記事はいつもデタラメだが
日経読んでるヤツも馬鹿だから問題ない