PS4で発売されるアイスボーンが9月に控えているものの、任天堂ハードでのリリースはXXリマスターが最後。
この記事ではモンハンの新展開とハンター参戦を望む声をまとめていきます。
ドラクエのように新作宣伝としてモンハン参戦はありえる?
スマブラのDLCの一人がSwitchモンハン5に合わせてハンター発表の可能性
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1562050215/
1: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 15:50:15.11 ID:GsyEGluU0
E3でスマブラのDLC勇者をドラクエ11Sと絡めて発表してから思ってたり
残りの2人のDLCは秋から来年2月までに発表とワールド発売後からだから時期的にも問題ないし
残りの2人のDLCは秋から来年2月までに発表とワールド発売後からだから時期的にも問題ないし
2: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 15:52:30.16 ID:7ijW5LnTd
ボスとしてリオレウスだけまず入れてるのはうーん
3: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 15:53:08.97 ID:Y5HWelkRa
カプコン多すぎるしもう流石に枠ないだろ
5: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 15:58:03.37 ID:45IzYQzzd
カプコン ロックマン、スト2
セガ ソニック、ベヨネッタ、ペルソナ
コナミ メタルギア、ドラキュラ
スクエニ FF、ドラクエ
バンナム パックマン
マイクロ バンカズ
セガが3タイトル扱いならカプコンまだいけるんじゃね
セガ ソニック、ベヨネッタ、ペルソナ
コナミ メタルギア、ドラキュラ
スクエニ FF、ドラクエ
バンナム パックマン
マイクロ バンカズ
セガが3タイトル扱いならカプコンまだいけるんじゃね
7: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 15:59:04.09 ID:/i7Ltfnpd
>>5
ベヨは任天堂
ペルソナはアトラスだろ
無理矢理セガ単独扱いにするなよ
ベヨは任天堂
ペルソナはアトラスだろ
無理矢理セガ単独扱いにするなよ
8: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 15:59:54.96 ID:sKY2sijA0
また外人にアナーザーソードマンて言われるぞ
13: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 16:02:01.40 ID:8uHbmdsnd
モンハン新作出る出ない関わらず国内で大型系はモンハンしかもう無いよなあ
14: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 16:02:28.36 ID:9C/JA/f20
普通に一人はハンターだと思ってるわ
17: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 16:05:45.74 ID:8uHbmdsnd
正直ボスや曲やフィールドで平原とか使えるなら
普通にWiiのぶつ森ステージみたいに参戦してなくても専用ステージ用意してるよなあ
もったいぶってるのかどうか
普通にWiiのぶつ森ステージみたいに参戦してなくても専用ステージ用意してるよなあ
もったいぶってるのかどうか
18: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 16:07:58.21 ID:sL7ra80qd
アイルー(ニャンター)の方が良いとは言いにくい
26: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 16:13:24.31 ID:5pMPTZY4p
>>18
結構アクション多いし良いと思うけどね俺は
結構アクション多いし良いと思うけどね俺は
27: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 16:15:14.31 ID:RXFCC8Ncd
E3で勇者参戦からのドラクエ11S紹介は綺麗な流れだったな
29: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 16:16:19.59 ID:n99rkixma
カプコン自体が和ゲーメーカーでもトップクラスの有名IP保有量だからな
歴史的ヒットのゲームといえば他にも魔界村とかバイオとかあるし
まぁそれらをモンハンバイオ以外腐らせてきたのがカプコンなんだけど
歴史的ヒットのゲームといえば他にも魔界村とかバイオとかあるし
まぁそれらをモンハンバイオ以外腐らせてきたのがカプコンなんだけど
62: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 20:42:01.93 ID:BeGpbiuB0
>>29
一応2016年からは過去IP復刻させようって頑張ってるんやで
DMCは復活してくれた
一応2016年からは過去IP復刻させようって頑張ってるんやで
DMCは復活してくれた
41: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 16:39:27.87 ID:YKWl6uxm0
残り2枠しか無いのにそれをモンハンなんかに使ったら外人キレるやろ。
43: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 16:45:18.13 ID:ClUDhzidM
>>41
でもクラッシュとかマスターチーフを入れられると今度は日本人がキレるやろ
結局は日本人向けにドラクエ勇者、外国人向けにバンカズ、という前回の発表がベストだったと言える
というか多くの日本人に刺さるキャラクターがもうハンターとスティーブくらいしかおらん
でもクラッシュとかマスターチーフを入れられると今度は日本人がキレるやろ
結局は日本人向けにドラクエ勇者、外国人向けにバンカズ、という前回の発表がベストだったと言える
というか多くの日本人に刺さるキャラクターがもうハンターとスティーブくらいしかおらん
42: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 16:41:58.97 ID:FFLYJGDNa
残り2枠は外国人様のために使えってか?
48: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 16:59:04.22 ID:1wO2PO5e0
もうモンハンは諦めろ
モンハンユーザーもSwitchに入ってきてないしカプコンがやる気見せてない
今更出すなんて言ったらそれこそ悪手っぷりに驚くわ
モンハンユーザーもSwitchに入ってきてないしカプコンがやる気見せてない
今更出すなんて言ったらそれこそ悪手っぷりに驚くわ
54: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 17:26:38.05 ID:ClUDhzidM
>>48
3DSで出たXXのHD版しか出てないswitchにモンハンしかやらないユーザーが入ってくる訳無いだろ
逆に、モンハンを出さずにモンハンユーザーをまるごと取り込める……ってどんな状況だよ
3DSで出たXXのHD版しか出てないswitchにモンハンしかやらないユーザーが入ってくる訳無いだろ
逆に、モンハンを出さずにモンハンユーザーをまるごと取り込める……ってどんな状況だよ
68: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 21:53:07.32 ID:JKi00Ijv0
さすがにリオレウスだけ出て主人公である
ハンターがでないなんてこたねぇよな
ハンターがでないなんてこたねぇよな
50: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 17:12:51.83 ID:+pIhW63k0
DLCをやることに決まったのは桜井曰く2018年2月以降とのことだし
先にボスとしてのリオレウスの参戦は既に決まってたけど
その後でDLCの選考が始まったならリオレウスが既にいるからハンター参戦はないってのは
それほど大きな根拠にならない
もしハンターを出す気がないならハンターのMiiコスくらい最初から入れておくか
早期の内に再販さえすればそれだけでモンハン要素は間に合うのに今のところそれをしていない
ジョーカーとともにソニック系コスが再販されたように勇者とともにジーノ、チョコボコスが再販されるなら
残り2枠はバンナムとカプコンが濃厚になってくる
先にボスとしてのリオレウスの参戦は既に決まってたけど
その後でDLCの選考が始まったならリオレウスが既にいるからハンター参戦はないってのは
それほど大きな根拠にならない
もしハンターを出す気がないならハンターのMiiコスくらい最初から入れておくか
早期の内に再販さえすればそれだけでモンハン要素は間に合うのに今のところそれをしていない
ジョーカーとともにソニック系コスが再販されたように勇者とともにジーノ、チョコボコスが再販されるなら
残り2枠はバンナムとカプコンが濃厚になってくる
51: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 17:14:41.14 ID:mOd7gpj20
そら先にmiiコス出したら何が出ないかバレバレになるからな
後出しするに決まってるだろう
後出しするに決まってるだろう
75: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 22:21:18.00 ID:BVbSccDI0
もしハンターなら新作のイメージを出したいだろうから
新作発表してからだな
個人的にはストーリーズでもいいよ
新作発表してからだな
個人的にはストーリーズでもいいよ
16: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 16:04:40.89 ID:v8GYvsGc0
今のところDLCは全員宣伝枠
つまりそういうことだ
つまりそういうことだ
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) – PS4
posted with amazlet at 19.07.02
カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 59
売り上げランキング: 59
新キャラがなんだとしても飛び道具複数遠距離マンじゃなきゃ良いなぁ
バンカズがPV見る限り対戦した時ハイパーストレスキャラっぽいから…歩きながら飛び道具撃つなよ…
アイルーならでてほしいけどもし出るとしたら先にリオレウスだけ出したりしねえよな…
モンハンはメインテーマとかもう収録されてるしリオレウスがアシスト&ボスで出ちゃってるから、正直ハンターは難しい気がする。
リオ出てるんだからハンターも出るだろって意見があるけど、むしろリオレウス出したのが最大限の譲歩だったんじゃないかと個人的に思う。
確かにマブカプでハンターがファイター参戦したことあったけどあれは自社ゲーだからある程度融通が利いたからであって他社ゲーに見た目やキャラが定まってないようなもの出すかなって、モンハンごっこやりたかったらmiiコスで充分かもしれないし。
なので残り2枠のうち1枠はカプコンのモンハン以外のキャラで、その実装のついででモンハンのmiiコスが売られる形になると思う。
長くなっちゃったけど、個人的にハンター参戦は無いと思う。なんならファイターパス賭けてもいい。
仮にハンターかアイルーが参戦したとしたら
・サウンドテストの「その他」の項目にあるモンハンのメインテーマを新たに作った「モンスターハンターシリーズ」の項目に移動してそれ以降の楽曲の番号をずらす
・リオレウスのスピリットをハンターorアイルーのファイタースピリットより後ろに移動してそれ以降のスピリットの番号をずらす
っていう地味だけど面倒な仕様変更が必要になるぞ
ハンターはやっぱり人気的にも商業的にももっといいやつがいるかなって感じ
バンカズが宣伝枠?!?!
レックスは死んだか