ステップはキャンセルできる技が限られており、一瞬で移動はできるものの歩きと比べて柔軟性はありません。
この記事ではステップやステステを使う理由に関する話題をまとめていきます。
意味のないステップを使う人が多くないか?
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 913スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1561975768/
367: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 12:23:52.67 ID:EkBVpfmod
ここで動画上げてる人に言えることだけど
全員意味の無いステップ大好きだよな
全員意味の無いステップ大好きだよな
370: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 12:24:59.68 ID:Cx7V2w8lr
>>367
リズム作るのに大事なんやで
リズム作るのに大事なんやで
374: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 12:25:52.35 ID:dhIYtk2Ea
>>367
意味ないと思ってる時点でお察しだわ
意味ないと思ってる時点でお察しだわ
386: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 12:34:23.73 ID:EkBVpfmod
>>374
いや、マジで意味無いぞ
特に遠距離で一切フェイントにもならないステップは安易にやると手汗かくし
いや、マジで意味無いぞ
特に遠距離で一切フェイントにもならないステップは安易にやると手汗かくし
403: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 12:49:27.07 ID:dhIYtk2Ea
>>386
ステップする理由の多くは間合い管理だろ?
特に相手が浮いてる状況でのステップは相手の着地をコントロールするのに有用だろ
ステップする理由の多くは間合い管理だろ?
特に相手が浮いてる状況でのステップは相手の着地をコントロールするのに有用だろ
434: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 13:20:23.28 ID:EkBVpfmod
>>403
多分勘違いしてると思うけど
ステップが意味無いって事じゃないからな
意味の無いステップが多いって事よ
多分勘違いしてると思うけど
ステップが意味無いって事じゃないからな
意味の無いステップが多いって事よ
371: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 12:25:04.38 ID:0vInwv0xr
キビキビ動いてると上手く見えるからな
376: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 12:27:47.51 ID:KGLD/iWAa
スポーツでは常に左右に身体揺らさないと対応出来ないからな
377: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 12:27:53.69 ID:dTwR0Qqjd
ステップ連打からダッシュつかみしようとすると振り向きつかみが出るやつ俺以外にもいるだろ
いるよな?
いるよな?
404: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 12:50:03.07 ID:R456koIV0
>>377
なりまくるぞ反動で逆入ってる
なりまくるぞ反動で逆入ってる
379: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 12:28:43.59 ID:d0fBt26h0
考えのないステップは隙を晒してるだけだ
382: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 12:32:18.89 ID:R7yJZiSua
ステステって正直あんま意味ないよな
引っかかったことも引っ掛けられたことも大してないわ
引っかかったことも引っ掛けられたことも大してないわ
389: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 12:35:59.90 ID:dTwR0Qqjd
正直ステステするよりケツ向けてSJ急降下でバッタするほうが牽制になる気がしないでもない
396: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 12:41:28.67 ID:9rewNdFDa
100歩譲って機動力高いキャラなら遠くでステステもフェイントになる……かと思ったけど微妙
398: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 12:42:42.92 ID:fPgbc7QOr
ゴリラのステステは動いてくれ頼むのメッセージ
ガード殴るより動いた所叩く方が得意だし
ガード殴るより動いた所叩く方が得意だし
413: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 12:55:29.94 ID:sq7dKhKY0
ステステはキャラによるね
クッパドンキーは走行速度より初速のが速いからステステは有り
あとステップからダッシュ移行までのフレーム長いやつはステステお勧めしない
俺はピカチュウ使ってるけど機動力が売りの軽量級の癖してダッシュ移行までのフレーム長くて全キャラ中62位と下位
とっさにダッシュガードを使えないデメリットが有る
クッパドンキーは走行速度より初速のが速いからステステは有り
あとステップからダッシュ移行までのフレーム長いやつはステステお勧めしない
俺はピカチュウ使ってるけど機動力が売りの軽量級の癖してダッシュ移行までのフレーム長くて全キャラ中62位と下位
とっさにダッシュガードを使えないデメリットが有る
424: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 13:02:56.27 ID:dhIYtk2Ea
今作ってダッシュ以降までの全体フレームって20F共通じゃないのか?
428: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 13:13:20.97 ID:sq7dKhKY0
>>424
ピカチュウとピチューについては少なくとも調べてるけどフレーム表見る限りでも違う
ピカチュウは13Fでピチューは10F
トレモのコマ送りでも調べられるから試してみるといい
ピカチュウとピチューについては少なくとも調べてるけどフレーム表見る限りでも違う
ピカチュウは13Fでピチューは10F
トレモのコマ送りでも調べられるから試してみるといい
435: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 13:24:50.46 ID:lRK/WmKvM
forのガード強環境ならステステかなり強いんだけどな
無料技増えてガード固めない奴ばっかだから
着地狩りくらいでしか有効に活かしづらくなってしまった
無料技増えてガード固めない奴ばっかだから
着地狩りくらいでしか有効に活かしづらくなってしまった
444: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 13:46:08.90 ID:GiTi6GmAp
クラウドは差し返しが強いから基本的にステステしまくるわ
397: 名無しのファイターさん 2019/07/02(火) 12:42:00.21 ID:CzhycfLs0
ステステはあくまで択の一つで状況や相手に応じて適切にやらなきゃな
まぁ取り入れて暫くは多めにやらなきゃ何が無駄かも経験積めないが
まぁ取り入れて暫くは多めにやらなきゃ何が無駄かも経験積めないが
今作どのキャラもステップキャラになってつまらんわ メタナイト使ってるけど
ステップ中はとっさにシールド出来んからメタナイトみたいな極端に距離詰めるキャラをステップにされると逆に辛いんだが
スマブラに限らず格ゲーで微妙な距離になったとき、お互い警戒や駆け引きで
不意にダッシュしたり、思わずその場でしゃがみガードとかする動きは勿論、
ボクシング筆頭にした実際の格闘技でパンチやキックが届かないかの距離で
選手同士が出し合うダッキングやガードも、この367には無意味な動きに見えてそう。
相手のDAや飛び道具が届く距離でステステして普通に狩られる人いるよね…自分ですはい; ステステって「近づいて相手の攻撃を誘発する」「相手との間合いを調整する」「単に早く移動する」以外にも特別な用途とかあるの?