Miiガンナーはオンライン対戦で害悪気味の戦法を取ることができるために嫌いだという意見を見かけるものの、決して強いと言われることはありません。
この記事ではMiiガンナーの評価が不服だという意見をまとめていきます。
使い手も少ない上に評価しにくいMiiガンナー
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 907スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1561608165/
394: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 20:32:47.04 ID:SWV6vkuP0
miiガンナー単キャラでやってる俺には世間でのキャラ評価が信じらんねえ
というかmiiガンナー自体が有名人だれも触ってないのか碌に評価されてねえ
たまにtier表に乗ってると思っても適当なのか考えられてか知らんが最下位1個上あたりに置かれてるだけ
というかmiiガンナー自体が有名人だれも触ってないのか碌に評価されてねえ
たまにtier表に乗ってると思っても適当なのか考えられてか知らんが最下位1個上あたりに置かれてるだけ
399: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 20:37:17.95 ID:Jj2S5RyQ0
>>394
ガンナー対策簡単だし仕方ない
ガンナー対策簡単だし仕方ない
405: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 20:45:05.39 ID:SWV6vkuP0
>>399
組み合わせにもよるけど着地隙少ない空中技で詰められるのはもちろん割と待ち負けるカードが多いのは悲しい
でも必殺技全般はmiiの顔だけあってどれも高性能だし上スマの性能は全キャラでも最上位クラスだと思う
下りの空N空後あたりがガードしてる敵に対して無料になれば化けると思うんだが結構なキャラが持ってるしmiiガンナーも欲しい
組み合わせにもよるけど着地隙少ない空中技で詰められるのはもちろん割と待ち負けるカードが多いのは悲しい
でも必殺技全般はmiiの顔だけあってどれも高性能だし上スマの性能は全キャラでも最上位クラスだと思う
下りの空N空後あたりがガードしてる敵に対して無料になれば化けると思うんだが結構なキャラが持ってるしmiiガンナーも欲しい
407: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 20:46:04.06 ID:3ejEZ5+r0
>>394
ある程度対策できちゃうからしゃーない
飛び道具の後隙がとにかく多いからしっかり見て対処すれば問題無くなる
あとは一度浮かされるとなすすべがないくらい足回りが壊滅的
コンボ耐性が無いから一度当たるとキャラによっては詰む
ある程度対策できちゃうからしゃーない
飛び道具の後隙がとにかく多いからしっかり見て対処すれば問題無くなる
あとは一度浮かされるとなすすべがないくらい足回りが壊滅的
コンボ耐性が無いから一度当たるとキャラによっては詰む
417: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 20:55:05.65 ID:SWV6vkuP0
>>407
飛び道具の後隙はむしろ少ないほうじゃね?
グレミサボム採用してるけど特にグレとか距離かかわらずガードさせたら掴みが簡単に確定するし
ミサイルも密着ガードとか事前にジャンプされない限りそうそう反撃貰わんぞ
まあ俺はそれで油断してゼロサムの下Bに一生引っかかり続けてるけど
足回りはガチで壊滅的なんだよな
コンボされそうになったら回避代わりにA連打して空N勝ち祈ってるわ
飛び道具の後隙はむしろ少ないほうじゃね?
グレミサボム採用してるけど特にグレとか距離かかわらずガードさせたら掴みが簡単に確定するし
ミサイルも密着ガードとか事前にジャンプされない限りそうそう反撃貰わんぞ
まあ俺はそれで油断してゼロサムの下Bに一生引っかかり続けてるけど
足回りはガチで壊滅的なんだよな
コンボされそうになったら回避代わりにA連打して空N勝ち祈ってるわ
403: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 20:42:07.72 ID:4RTgwl0m0
>>394
技カスタムあるせいで評価しにくいって部分もあるね
ガンナーわりと通常攻撃も使いやすいのがいいわ
上強とか空後、下強、DAが使いやすい
でも使ってると空中横移動と足が遅いのがもどかしい
技カスタムあるせいで評価しにくいって部分もあるね
ガンナーわりと通常攻撃も使いやすいのがいいわ
上強とか空後、下強、DAが使いやすい
でも使ってると空中横移動と足が遅いのがもどかしい
410: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 20:49:57.68 ID:SWV6vkuP0
5chだとmiiガンナー使ってる人そこそこいて嬉しいけどオンだとミラーマッチになりにくい仕様があるのかと疑うレベルで全く見ない
>>403
そんだけ挙げてて上スマも空Nも入らないのか……
というかDAと空後はともかく上強下強は使いづらくね?特に下強
発生リーチ後隙バースト力その他どれも微妙で崖下に当たる以上のものを見出せねえ
足はいざ速くなったらとんでもないキャラになりかねないから一生足回り強化は来ないと思う
>>403
そんだけ挙げてて上スマも空Nも入らないのか……
というかDAと空後はともかく上強下強は使いづらくね?特に下強
発生リーチ後隙バースト力その他どれも微妙で崖下に当たる以上のものを見出せねえ
足はいざ速くなったらとんでもないキャラになりかねないから一生足回り強化は来ないと思う
426: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 21:00:17.55 ID:4RTgwl0m0
>>410
空Nとか抜けてた
下強はわかるけど、上強早くて使いやすくない?
自分が普段あまり飛び道具豊富なキャラ使わないせいで、相手に寄りすぎてるって部分もあるけど
空Nとか抜けてた
下強はわかるけど、上強早くて使いやすくない?
自分が普段あまり飛び道具豊富なキャラ使わないせいで、相手に寄りすぎてるって部分もあるけど
440: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 21:08:20.22 ID:SWV6vkuP0
>>426
発生5F・上リーチバースト力後隙全てそこそことまあ悪くはない
ただアッパーだけあって横リーチは最低限だし後隙もそこそこあるから対空とかバースト狙いで振っていくにはそこそこリスクがデカい
どっちかというと後ろに対応してる上強が欲しいところだった
発生5F・上リーチバースト力後隙全てそこそことまあ悪くはない
ただアッパーだけあって横リーチは最低限だし後隙もそこそこあるから対空とかバースト狙いで振っていくにはそこそこリスクがデカい
どっちかというと後ろに対応してる上強が欲しいところだった
504: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 21:48:00.99 ID:ktfYx8wV0
某弁護士のmii作ってオン潜ったら高い確率で屈伸煽り喰らうの草生える
やっぱ好きなんすねえ
やっぱ好きなんすねえ
511: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 21:52:58.91 ID:X/NZ7U5E0
某弁護士でキャッキャしてるのなんてガチキッズくらいだしな
409: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 20:49:18.24 ID:4RTgwl0m0
miiガンは相性はっきりしてるね
ゲッコウガとかパルテナとかキツい
ゲッコウガとかパルテナとかキツい
418: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 20:55:25.72 ID:3ejEZ5+r0
>>409
機動力あるやつやハメ性能高い奴は多分相性悪い
マリオ族や球体族は本当に不利だと思う
ただそれ以上に不利なのは反射持ちのキャラで遊撃隊ゲムオゼルダパルテナは完全に詰み
こいつらに勝てたの指で数えられるくらいしかない
機動力あるやつやハメ性能高い奴は多分相性悪い
マリオ族や球体族は本当に不利だと思う
ただそれ以上に不利なのは反射持ちのキャラで遊撃隊ゲムオゼルダパルテナは完全に詰み
こいつらに勝てたの指で数えられるくらいしかない
423: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 20:58:02.89 ID:SWV6vkuP0
>>418
俺はmiiガンナーで対ウルフは五分、対ゼルダは有利と思ってるぞ
というかパルテナはしんどいキャラではあるけど反射では困らんし反射使うようならむしろカモだわ
ここまで俺の技構成前提で書いたけどCSとか採用してるならCS全く知らんからわからん
俺はmiiガンナーで対ウルフは五分、対ゼルダは有利と思ってるぞ
というかパルテナはしんどいキャラではあるけど反射では困らんし反射使うようならむしろカモだわ
ここまで俺の技構成前提で書いたけどCSとか採用してるならCS全く知らんからわからん
427: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 21:00:18.02 ID:3ejEZ5+r0
>>423
うーん単純に自分が脳死ポイポイしてるせいか
全く同じ技構成だけどもう少し画面見てみようかな
うーん単純に自分が脳死ポイポイしてるせいか
全く同じ技構成だけどもう少し画面見てみようかな
440: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 21:08:20.22 ID:SWV6vkuP0
>>427
同じ構成ならグレネード反射させろ
ファルコ以外のほぼ全ての相手には大ジャンプグレネードを反射させたらDAが確定する
ウルフとゼルダ相手はmiiガンナーのガーキャン上スマが刺さるシーン結構あるからそこを逃さず狙っていけばなんとかなる
同じ構成ならグレネード反射させろ
ファルコ以外のほぼ全ての相手には大ジャンプグレネードを反射させたらDAが確定する
ウルフとゼルダ相手はmiiガンナーのガーキャン上スマが刺さるシーン結構あるからそこを逃さず狙っていけばなんとかなる
最近はシャゲシャゲネタにされすぎてて最早マッチングしてもただただ嘲笑しかしてないわ
このキャラで真面目にスマブラをやってるのが面白すぎる
下Bのサイマグでネスみたいな動きしたかったけど無理だった
Miiガンナーは横強と空前を何とかしてほしい
勝ち負け云々以前に弾幕鬱陶しくてめんどくさいことこの上ないから戦いたくないキャラ
間違いなく最強キャラ 飛び道具反射に対しても自分も反射すればいいし置きボムをすればほぼ無力化できる。
他キャラと違い完全な遠距離特化キャラだから自然と上級者でもB連打やガン待ちしかできなくなるクソキャラ
射撃って名乗ってるなら格闘からB技へのキャンセルルートがほしかった
さらに欲を言うのであれば、EXVS2のPスト的な後ろに慣性乗せながら弾幕張る技があればもっと強かった
あるいは、狙撃とかあっても良かったんじゃないのかな
VIPでタイマン張るときは格闘を要所で差し込みに行くキャラって認識で使うと良いかも
B技で相手を動かして格闘を差し込みに行くといい感じでテンポ取れるんだよな