日本は年々インターネット回線がパンクしつつあり、ゴールデンタイムは露骨に速度が遅いという人も多いでしょう。
この記事では無線以外の回線が遅くなる要素に関する話題をまとめていきます。
有線接続の重要性や接続方法については以下のリンク先で詳しく解説しているので参考にしてください。
明らかに回線が悪いプレイヤーが多くなる時間がある
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 907スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1561608165/
70: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 17:51:15.08 ID:CUl3SX3q0
この時間帯ラグ多いけど、これって無銭が多いから?
それともプレイヤー数が多くて回線が混んでるから?
それともプレイヤー数が多くて回線が混んでるから?
71: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 17:52:43.46 ID:ole1m6h2p
ただの無線ならまだいいけど環境悪質なところにいる無線はくたばれ
73: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 17:53:29.61 ID:S53taPxH0
有線だろうが無線だろうが社会人の定時以降から24時くらいまではプロバイダの回線が圧迫されるからね
今の時間帯だと無線キッズが多いのもあるだろうけど
今の時間帯だと無線キッズが多いのもあるだろうけど
76: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 17:55:20.03 ID:CUl3SX3q0
>>73
スマブラ限らず人が単純に多くて回線が混んでるからってことか
ありがとう
スマブラ限らず人が単純に多くて回線が混んでるからってことか
ありがとう
94: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 18:12:32.74 ID:8fTKv1Z3a
現実問題として窓レベルで有線3割だからオンライン全体だと1割2割しかいないと思うんだよね
無線と有線を住み分けると多分過疎とか言う次元じゃなくなると思う
無線と有線を住み分けると多分過疎とか言う次元じゃなくなると思う
98: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 18:14:53.66 ID:4lqTk2nTd
>>94
そんな少ないのか
ケーブル買って、台座買って7000円くらいしたからアホかと思ったけど。何で携帯器に繋ぐのすら台座が居るねん
そんな少ないのか
ケーブル買って、台座買って7000円くらいしたからアホかと思ったけど。何で携帯器に繋ぐのすら台座が居るねん
100: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 18:16:11.09 ID:4hE7w35b0
>>94
VIPだと割合上がったりしないかね
VIPだと割合上がったりしないかね
101: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 18:16:14.36 ID:iiliZjQBM
>>94
じゃあラグくても人口多い方が良いと思う人用に回線選ばない設定も追加すれば良い
そういうの含めて住み分けじゃね
ダクソとか地域マッチとワールドマッチを選べるようにしてるし
じゃあラグくても人口多い方が良いと思う人用に回線選ばない設定も追加すれば良い
そういうの含めて住み分けじゃね
ダクソとか地域マッチとワールドマッチを選べるようにしてるし
111: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 18:19:55.56 ID:A7j6si4Gd
>>94
pingで分けても全然過疎らんだろ。
無線多いVIP未満はマッチング対象の戦闘力も幅広いし。困りそうなのは雑魚回線のVIP民くらいじゃね。
pingで分けても全然過疎らんだろ。
無線多いVIP未満はマッチング対象の戦闘力も幅広いし。困りそうなのは雑魚回線のVIP民くらいじゃね。
102: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 18:16:37.14 ID:FRZEQ59Ya
ん?LANケーブルとコネクタだけじゃないのか?
113: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 18:20:18.91 ID:4lqTk2nTd
>>102
携帯器でプレイするには台座がいる。うちはTVが1つだから購入する必要があったんだよね。
んで値段見てみたら3000円くらいして驚いたわ。
携帯器でプレイするには台座がいる。うちはTVが1つだから購入する必要があったんだよね。
んで値段見てみたら3000円くらいして驚いたわ。
120: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 18:22:37.39 ID:4hE7w35b0
>>113
台座3000円
LANコネクタ1500円ぐらい
LANケーブル500円ぐらい
5000円でいけそうなんじゃが
台座3000円
LANコネクタ1500円ぐらい
LANケーブル500円ぐらい
5000円でいけそうなんじゃが
124: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 18:23:44.03 ID:A7j6si4Gd
>>120
安いもんだよな
安いもんだよな
128: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 18:24:00.51 ID:3PVipLLcd
>>120
ケーブルはモノと長さによるでしょ
ケーブルはモノと長さによるでしょ
137: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 18:26:08.34 ID:4hE7w35b0
>>128
モノと長さによるけど、まさか対戦ゲームごときでカテゴリ7Aクラス使う馬鹿もおらんだろ
モノと長さによるけど、まさか対戦ゲームごときでカテゴリ7Aクラス使う馬鹿もおらんだろ
105: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 18:17:57.97 ID:xfvThy4gr
スマブラレベルで過疎とかありえんて
距離マッチングが悪いよー
距離マッチングが悪いよー
110: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 18:19:24.35 ID:iiliZjQBM
>>105
オンライン有料だしアプデやる気ないしイベントもやらないしシステムは20年前から一向に進歩しないしで普通に過疎ってると思うよ
今の時代Fortniteとか面白いオンラインゲー腐る程あるし
オンライン有料だしアプデやる気ないしイベントもやらないしシステムは20年前から一向に進歩しないしで普通に過疎ってると思うよ
今の時代Fortniteとか面白いオンラインゲー腐る程あるし
115: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 18:21:00.98 ID:xfvThy4gr
>>110
何を持って過疎と感じたのか知りたい
何を持って過疎と感じたのか知りたい
116: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 18:21:04.82 ID:4hE7w35b0
>>110
距離マッチングありの現状でも割りかしすぐ当たるんだ
過疎ってほど人が居ないわけがない、というかスレの勢いが物語っておるじゃろ
距離マッチングありの現状でも割りかしすぐ当たるんだ
過疎ってほど人が居ないわけがない、というかスレの勢いが物語っておるじゃろ
140: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 18:27:01.05 ID:sEN4+Dm00
台座って何だと思ったらドックか
LAN付きHUBで代用出来そうな気もするが
LAN付きHUBで代用出来そうな気もするが
148: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 18:30:15.16 ID:4lqTk2nTd
>>140
それだ。あんま調べないで買っちゃったけど。そもそも、最初から有線で遊べるようにしておけば絶対もっと無線減ると思うのにな。
それだ。あんま調べないで買っちゃったけど。そもそも、最初から有線で遊べるようにしておけば絶対もっと無線減ると思うのにな。
196: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 18:47:12.98 ID:4hE7w35b0
実際、連戦したら初戦は大丈夫だったのに、次戦で入力遅延戦になった事あるから
可能性として、なんかの噛みあわせが悪いとかあるんじゃねーかと
可能性として、なんかの噛みあわせが悪いとかあるんじゃねーかと
198: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 18:48:02.02 ID:s8SChqj1a
>>196
よく言われる無線の安定性とか回線の相性って奴じゃね?知らんけど
よく言われる無線の安定性とか回線の相性って奴じゃね?知らんけど
205: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 18:50:03.45 ID:4hE7w35b0
>>198
適当にモンハンとかで無線にして電子レンジとか使うと分かるけど
普通のラッグラグで最悪切断だからなぁ、別物な気がする
まぁ回線の専門家でもないし分からんがな
適当にモンハンとかで無線にして電子レンジとか使うと分かるけど
普通のラッグラグで最悪切断だからなぁ、別物な気がする
まぁ回線の専門家でもないし分からんがな
217: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 18:55:08.13 ID:xJjwjtTE0
ラグは分かるけど入力遅延はなんで起こるのか謎だよな
クルールの上スマの倒れる時ってメテオ判定?w 叩きつけられたんだが
クルールの上スマの倒れる時ってメテオ判定?w 叩きつけられたんだが
129: 名無しのファイターさん 2019/06/27(木) 18:24:25.94 ID:Pte7+awb0
真のスマブラーなら無線で電子レンジ敷き詰めた部屋でプレイするんだよなぁ
BUFFALO 有線LANアダプター LUA4-U3-AGT Giga USB3.0対応 【Nintendo Switch動作確認済み機器】
posted with amazlet at 19.06.27
バッファロー (2014-06-25)
売り上げランキング: 1,693
売り上げランキング: 1,693
夕方からは無線キッズで蔓延ってるんだろうな
ラグと遅延って別問題?
画面カクカクはしないけど技とガードの発生が遅すぎて辛いんだが
そら公式からして有線別売りかつタップ品薄にして無線推奨してるからな
無線やクソ回線率が他の格ゲーと比べて何倍にもなるさ