少なくともどんなファイターにも弱点はあり、その弱点があるからこそバランスが取れているとも言えます。
この記事では最近に何かと上位勢の間で語られるキャラネガに関する話題をまとめていきます。
実力ゲームにおけるキャラネガの無意味さ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 903スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1561315309/
本当キャラのネガツイートって見てて不快にしかならないね…
— へろー// (@krhmrr1216) June 23, 2019
君がその弱い部分を理解出来てない か ただ下手なだけなのを棚に上げてよくキャラが弱いとか言えるよ キャラの弱い部分をネガってネガってネガり続けて もし強化が貰えてもキャラが強くなるだけで君の実力は変わらないよ
あークッパつよクッパつよつよ
— へろー// (@krhmrr1216) June 23, 2019
僕の使用キャラとネガツイートの話に関連性が無いと思うんだけどどういうこと?
— へろー// (@krhmrr1216) June 24, 2019
クッパ使いだからってこういうこと言ったらおかしいとかいう問題じゃないですよね
たとえどんなキャラ使いでも思いつく考えだと思いますけど https://t.co/PomevCHlJi
なんでツイ消ししたんでしょうね pic.twitter.com/UO5aYm3atT
— へろー// (@krhmrr1216) June 24, 2019
こいつ性格いいな?
さてはスマブラーじゃないな?
クッパとかいう強キャラ使いが言っても説得力皆無
弱キャラで他はみんな低いのに一人だけ飛びぬけてレート高い人が言ってたら納得する
オンラインなら
確実に弱くはないけどいくらなんでも強キャラではないわ
ガノン以上に操作簡単なのにVIPの使用率低いし大会でも1人か2人ぐらいしか使ってないし
重量級の中では強いってのと過去作の重量級が弱すぎたからしっかり戦えて結果残せる今作のクッパが強く感じるだけ
多分最近のその傾向に対する苦言かと
「あ、こいつスマブラのことなーーーんもわかってねえねえな
こいつの話は話半分にしか聞かんとこ」
ってなるよな
対戦ゲーでもあるけどまずキャラゲーだしなスマブラ、弱キャラ使っといて文句を言うなというのはちとズレてると思う
だけど匿名掲示板で延々自キャラのネガだけ書き込む高校生みたいなマネはやめてほしい
調整班が真実よりも風潮を大事にするのはクルールが示してくれたんだから
実際、任天堂の姿勢としてはそれは悪いことじゃない
一部の0.1%しか知らない真実と、
99.9%の実感を天秤にかけたら実感を取る判断もあるから
スネークとか大成功でしょ
日本の使い手がネガりにネガったおかげで海外キャラランクぶっちぎりの一位なのにほぼほぼ無傷ですよ
あと「シークってダメージ稼げないしバ難~」とか
正しくないネガは死んだ方がいいね
検証と研究を重ねた上での完全なる事実のみネガは許される
前回のアプデでマック、ルカリオ、ディディー、リュウケン、ファルコン、クッパJは目に見えて強くなったからもうネガる必要ない
まだネガ要素あるのは
ミュウツー、カムイ、マルス、カービィ、プリン、シーク、パックン、ガオガエン
クルール、メタナイト、アイクラ、ロゼチコ、ベヨネッタ、ピット、リドリーくらいだと思う
はよく分からんな
強キャラにも弱みはあるわけで
誰も使ってない、大会で結果出てない弱キャラをネガるのは当然だけど
大会でもよく見る強キャラをネガるのは違うと思うんだよな
現状はこれに尽きる
実際声に出したものだからな
前回のアプデで唐突に弱体化ブラになったからしょうがないけど
自分が使ってるキャラの弱点だと思ってる部分言っただけで自キャラネガキャン、強化待ちだの主語大きくとられるの生きづらいわ
— あばだんご@6/25Smashlog対抗戦 (@Abadango) June 23, 2019
フリかと思ったわ
ネガらないとピチューみたいになるからね、しょうがないね
このサイト的には記事にできるから必要だよね
下手くそがキャラに言い訳してるだけだしなー
文句垂れる暇会ったら別のことしてれば?
ごね得だからね
運営にはガッカリしたわ
強キャラだろうが弱キャラだろうが弱い部分弱いと言って何が悪いんだか、例えばピクオリのガード小さい事に対してここが弱いと発言したとして「キャラ自体は強いんだからいちいち言うな」とか言われたら何このガイジってなるじゃん
まぁ任天堂ゲームだからわーいたのしーって考えのキッズが多い事は確かだけど、対戦環境がガチってるならそれに見合った意見が飛び交うのは普通の事だよ
CFは分からないけどリュウケンはコンボが主軸のパワーキャラなのにずらせば簡単に抜けられるのが致命すぎたから一部以外はネガ得以前に妥当だと思う
密着N強も上強と違いなさすぎて存在意義が謎だったしリュウの波動拳強化もケンの差別化点としてもいい方向性だと思う
ただケンの昇龍の調整はモーション最後までぶっ飛ばし高い時点で十分差別化点だったしまだ当たりやすくするだけでよかったのにぶっ飛ばし大幅UPまでしたのは意外すぎた
まぁ強化除いても全体的にずらしで抜けづらくなるだけで中堅までいけてたと思うけどね
でもずらせないとお手軽小足擦り昇龍確定しやすいじゃん
ネガ得だろ
そのずらし距離減ったので尚更クソキャラ扱いされてんだぞリュウケン