世界戦闘力帯によって実力が変わるものの、使用ファイターのキャラパワーによってある程度の世界戦闘力は抜けることもできます。
この記事では試合動画から世界戦闘力を当てるクイズをまとめていきます。
試合で世界戦闘力予想
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 902スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1561270349/
254: 名無しのファイターさん 2019/06/23(日) 21:20:16.48 ID:OSL+t2eQd
この試合見て戦闘力どれくらいか当てれる人おる?
265: 名無しのファイターさん 2019/06/23(日) 21:26:22.46 ID:eqf8F1hmd
>>254
弱い
弱い
267: 名無しのファイターさん 2019/06/23(日) 21:26:51.43 ID:UpmQf8Ie0
>>265
身も蓋もなさすぎる
身も蓋もなさすぎる
266: 名無しのファイターさん 2019/06/23(日) 21:26:36.53 ID:AfIITOIm0
>>254
互いに硬直が長いのとひどいミスしてるのを考慮しても
VIPより下
それ以上は分からん 格付けチェックならもう一つ持ってきてくれ
互いに硬直が長いのとひどいミスしてるのを考慮しても
VIPより下
それ以上は分からん 格付けチェックならもう一つ持ってきてくれ
268: 名無しのファイターさん 2019/06/23(日) 21:27:03.06 ID:D1COS8YI0
>>254
ルキナ100~200くらい、マックはもうチョイ上くらい
ルキナ100~200くらい、マックはもうチョイ上くらい
270: 名無しのファイターさん 2019/06/23(日) 21:27:32.53 ID:GL5jLzR7a
>>254
450万!
450万!
271: 名無しのファイターさん 2019/06/23(日) 21:27:54.11 ID:PmiLUy6qd
>>254
30万くらい
30万くらい
279: 名無しのファイターさん 2019/06/23(日) 21:31:33.73 ID:pRrNGTvI0
>>254
250万くらい?
250万くらい?
282: 名無しのファイターさん 2019/06/23(日) 21:33:08.90 ID:63e0US230
>>254
50万
50万
750: 名無しのファイターさん 2019/06/24(月) 08:06:34.69 ID:EeyCNQ1u0
>>254
全体的にそこでその技振る?っていうのが多いな
反確が安すぎる 後隙にマックでガーキャン空後はないでしょ
下強も当てるだけしてその後の展開に繋げないのはもったいない
だったら横強振っといたほうが状況はいい
しかしこのくらいの底辺の雑魚が屈伸煽りしてんの笑えるな
全体的にそこでその技振る?っていうのが多いな
反確が安すぎる 後隙にマックでガーキャン空後はないでしょ
下強も当てるだけしてその後の展開に繋げないのはもったいない
だったら横強振っといたほうが状況はいい
しかしこのくらいの底辺の雑魚が屈伸煽りしてんの笑えるな
284: 名無しのファイターさん 2019/06/23(日) 21:33:27.88 ID:OSL+t2eQd
正解
マック24万
ルキナ60万
>>271番が一番近いねー
マック24万
ルキナ60万
>>271番が一番近いねー
288: 名無しのファイターさん 2019/06/23(日) 21:35:59.56 ID:63e0US230
試合スピード遅すぎて二桁だろうと思った
289: 名無しのファイターさん 2019/06/23(日) 21:36:31.99 ID:FwcjZZar0
ガバガバスカウターすき
305: 名無しのファイターさん 2019/06/23(日) 21:44:44.61 ID:Bh5NxVAZd
>>289
10万~400万まではほぼ差がないことを考えると正当率高いぞ
10万~400万まではほぼ差がないことを考えると正当率高いぞ
290: 名無しのファイターさん 2019/06/23(日) 21:37:02.94 ID:w5i/Db/f0
そういや初期は戦闘力1とかと当たってたわ
ああいう奴は今頃どうしてるだろうか
ああいう奴は今頃どうしてるだろうか
291: 名無しのファイターさん 2019/06/23(日) 21:37:04.12 ID:EJCITmlba
下手な人の動画見ると下手になりそうでなんか観れないよね
わかる人いない?
わかる人いない?
294: 名無しのファイターさん 2019/06/23(日) 21:38:24.67 ID:AfIITOIm0
>>291
何でこんなに止まってるんだろうと思うことはある
何でこんなに止まってるんだろうと思うことはある
300: 名無しのファイターさん 2019/06/23(日) 21:42:14.14 ID:Ccp0/LGY0
>>294
なんで崖上取ってるのに崖から離れていくんだろうとは思う
なんで崖上取ってるのに崖から離れていくんだろうとは思う
754: 名無しのファイターさん 2019/06/24(月) 08:14:26.06 ID:CGTQPauo0
この動きで100万下回ってるってうせやろ?
VIP下位かそれより上の動きやないか
VIP下位かそれより上の動きやないか
761: 名無しのファイターさん 2019/06/24(月) 08:29:52.51 ID:Novnstfwd
>>754
VIPはさすがに無いけど、100万すら行ってないのは俺も驚いたわ
VIPはさすがに無いけど、100万すら行ってないのは俺も驚いたわ
768: 名無しのファイターさん 2019/06/24(月) 08:52:24.08 ID:CGTQPauo0
>>761
ルキナの方ならVIPじゃないと思うけど、これってマックの方だよな?
相手を揺さぶっててこっちのペースにもってってるし、
VIP手前のテンプレ強キャラくらいなら簡単にいなせそうな感じ
まあVIP手前の自分より強い動きだからVIP行ってるだろうなって感じや
ルキナの方ならVIPじゃないと思うけど、これってマックの方だよな?
相手を揺さぶっててこっちのペースにもってってるし、
VIP手前のテンプレ強キャラくらいなら簡単にいなせそうな感じ
まあVIP手前の自分より強い動きだからVIP行ってるだろうなって感じや
762: 名無しのファイターさん 2019/06/24(月) 08:31:00.50 ID:3uQa3N1A0
割りと時間帯にも寄るんじゃね
深夜帯だとレベル上がりがち
深夜帯だとレベル上がりがち
VIPも逆VIPも変わらないって意見あるけど、この試合見ても上手いか下手か分からないレベルだから誰と戦っても一緒なんだと思う
この動きで平均よりちょい上の300万以上なら驚きだけど、100万以下では別に驚かない
動画は良く見てるんだろうけど、基礎がなって無いからやりたい事出来て無い動きって感じ
CPUから小さい立ち回り学んでから動画見た方が良い典型的な動き
こう見ると最初は飛び道具持ってるキャラ使うのが良いのかもしれん
お互いが技の間合い外に居るときすごい気まずそう
これってネタでVIP手前って言ってるの?
ネタじゃないなら、言ってるやつも相当弱いでしょ
vipの真ん中ら辺でも、こんな感じのマックは見かけるわ
流石に煽りはしないし、まともに復帰するし、スマッシュやKOパンチの当て感はコレよりもっと洗礼されてるけど
というかマック自体がクソゲー押し付け性能高すぎて戦闘力推し量れねぇよ
↑VIPのマックはここまで単調じゃないし訳分からん動きしないよ、動画で見ただけで実際に戦ってないだろ?
マック崖上取ってるのに弱すぎだしこんなにガード多いのにガー不の必殺握りながらスマッシュガードさせるのは正直言って弱すぎる
100万位だと思ったけど案外低かった
あと400万以下全部同じとか言ってる奴は今作の雑魚を経験してない奴
試しにキャラ一つ逆VIPに落としてみ、9万30万100万辺りに壁があるから
forから思ってたけどマック使ってるやつだいたい煽ってくるんよね
うーん。
正直、うまいなこいつ470~480ぐらいあるやろ!っていうやつが300~350ぐらいのなら今日やっててめちゃくちゃいたなー。
ワンパターン、テンプレ、みたいな量産型が470~480にたくさんいて驚愕したわ。
↑そういうのは大体サブキャラで立ち回りの基礎が固まってるってケースじゃないかね
何体かVIPに上げるような腕前あるならそれより手前にいる量産型の方がサクっと狩れるようになるし
1~2時間あれば300万が30万になるんだからアタリもハズレもないだろ
↑30万の奴が1~2時間で300万なれる実力あるなら30万も300万も変わらんってなるけど、300万の実力ある奴が普通に勝負してたら短時間で30万まで落ちないし、それが数字に表れるんだよ