スマブラはオールスターゲームなので、昔から原作に愛着があるキャラを使っている人も多いでしょう。
この記事ではそんなキャラと懐古趣味を否定するプレイヤーの立てたスレをまとめていきます。
スマブラ懐古厨禁止大会を開催した
スマブラ配信者ぼく「大会開催します。懐古厨防止のため64・dxキャラでの参加は禁止です」バカ「マリオで申請しますwww」
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1561124855/
1: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 22:47:35.784 ID:4tBLG1Wja
人が嫌がることしかできない老害それが懐古厨
あとダッシュキャラで申請してくるヤツ ダメに決まってるだろ
あとダッシュキャラで申請してくるヤツ ダメに決まってるだろ
3: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 22:48:44.833 ID:4tiIWil60
スマブラよくわからんけどなんで懐古厨避けたいの
6: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 22:49:47.750 ID:4tBLG1Wja
>>3
逆に聞こう なぜ避けなくていいと思うの?
逆に聞こう なぜ避けなくていいと思うの?
8: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 22:50:50.466 ID:4tiIWil60
>>6
スマブラよくわからんから聞いてるのに
何か困ることあるんか?
スマブラよくわからんから聞いてるのに
何か困ることあるんか?
10: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 22:53:02.580 ID:4tBLG1Wja
>>8
ある
ほかのジャンルでも懐古厨ってのは迷惑な存在だしわかるだろ
ある
ほかのジャンルでも懐古厨ってのは迷惑な存在だしわかるだろ
12: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 22:53:43.625 ID:4tiIWil60
>>10
少なくとも俺やってるゲームだと別に
少なくとも俺やってるゲームだと別に
17: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 22:56:12.199 ID:4tBLG1Wja
>>12
へー
突然「ファミコンのシリーズではこうだった」とか話されてもいいんだ
へー
突然「ファミコンのシリーズではこうだった」とか話されてもいいんだ
19: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 22:56:34.365 ID:4tiIWil60
>>17
むしろ興味ある
むしろ興味ある
26: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 22:58:23.545 ID:4tBLG1Wja
>>19
変わってんね
で?なにが言いたいの?
変わってんね
で?なにが言いたいの?
37: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 23:01:51.157 ID:4tiIWil60
>>26
懐古厨いると困る理由聞きたかっただけなのに
結局自分の知らん話されんのが不愉快ってことなん?
懐古厨いると困る理由聞きたかっただけなのに
結局自分の知らん話されんのが不愉快ってことなん?
42: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 23:03:48.313 ID:4tBLG1Wja
>>37
不愉快だからいない方がいいってこと
単純な話なんだけど
不愉快だからいない方がいいってこと
単純な話なんだけど
7: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 22:50:23.131 ID:lSA8fegAd
お前
マリオ使ってる配信者に懐古厨ですか?ってコメントしたって言ってたやつ?
いつのまに配信者デビューしてたの
マリオ使ってる配信者に懐古厨ですか?ってコメントしたって言ってたやつ?
いつのまに配信者デビューしてたの
9: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 22:52:20.655 ID:4tBLG1Wja
>>7
誰それ 知らん
誰それ 知らん
56: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 23:07:07.863 ID:DNPlFbOVM
>>7
これかと思った
これかと思った
11: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 22:53:21.772 ID:pSzdd/SOa
パックマンとかソニックも相当古いゲームだけど懐古厨にならないの?
16: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 22:55:45.417 ID:4tBLG1Wja
>>11
それはスマブラというジャンルの中で新しい側のキャラだから懐古キャラにはならないっしょ
スマブラの話をしてるときに64が~とかdxが~とか、わからない世代がいる中で話し始めるやつが害悪なわけだからパックマンとかソニックはセーフ
それはスマブラというジャンルの中で新しい側のキャラだから懐古キャラにはならないっしょ
スマブラの話をしてるときに64が~とかdxが~とか、わからない世代がいる中で話し始めるやつが害悪なわけだからパックマンとかソニックはセーフ
14: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 22:54:43.402 ID:7xGvOoSJ0
禁止なら失格にすればいいだけでは
23: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 22:57:47.683 ID:4tBLG1Wja
>>14
大会自体中止にした
失格じゃ甘すぎて調子のるだけ
大会自体中止にした
失格じゃ甘すぎて調子のるだけ
18: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 22:56:32.959 ID:lSA8fegAd
検索したらヒットしたけど
これ
スレタイの感じ全く一緒だし
マリオ叩きも一緒じゃん草
これ
スレタイの感じ全く一緒だし
マリオ叩きも一緒じゃん草
33: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 23:00:34.288 ID:tjag1nNp0
>>18
このスレ改めて見ても意味不明の塊だわ
このスレ改めて見ても意味不明の塊だわ
21: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 22:57:10.227 ID:xPuhhaHK0
自分のわからない話しされるのは嫌なようです
27: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 22:58:38.421 ID:4tBLG1Wja
>>21
自分のわからない話されて楽しい人いるの?
自分のわからない話されて楽しい人いるの?
24: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 22:57:55.345 ID:hF8OgEU0H
スマブラの大会って無言でバトルするんじゃないのか?
懐古厨が何をするんだよ
懐古厨が何をするんだよ
31: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 22:59:30.209 ID:4tBLG1Wja
>>24
昔のシリーズで使ってたからって理由で太古のキャラ使ってストレスたまる戦法とったりして、それを迷惑だと思う世代がいるってこと
昔のシリーズで使ってたからって理由で太古のキャラ使ってストレスたまる戦法とったりして、それを迷惑だと思う世代がいるってこと
36: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 23:01:41.241 ID:6WPdveEF0
スマブラ楽しめてなさそう
41: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 23:03:25.373 ID:4tBLG1Wja
>>36
楽しいよ?懐古厨蹴散らすのがな
楽しいよ?懐古厨蹴散らすのがな
46: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 23:04:44.208 ID:RYGgPhoOa
>>41
蹴散らすの楽しいなら締め出しちゃだめじゃん
糸冬
蹴散らすの楽しいなら締め出しちゃだめじゃん
糸冬
54: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 23:06:45.259 ID:4tBLG1Wja
>>46
大会は楽しくやりたいじゃん
できれば同世代の同じ思いのやつらでワイワイやりたい
大会は楽しくやりたいじゃん
できれば同世代の同じ思いのやつらでワイワイやりたい
43: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 23:04:21.601 ID:tjag1nNp0
でもお前X以降に参戦したキャラのことも禄に知らないじゃん
例えばピットが任天堂キャラの中で最強とかいうふざけた設定知らないだろ
例えばピットが任天堂キャラの中で最強とかいうふざけた設定知らないだろ
50: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 23:05:27.783 ID:4tBLG1Wja
>>43
どういうこと?設定とかは知らん
じゃお前パックンフラワーのこと全部知ってんの?
どういうこと?設定とかは知らん
じゃお前パックンフラワーのこと全部知ってんの?
57: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 23:07:27.974 ID:tjag1nNp0
>>50
自分の知らない話されるのが嫌なんだろ?
ならよく知らないキャラ全部閉めだしたほうがいいじゃん
自分の知らない話されるのが嫌なんだろ?
ならよく知らないキャラ全部閉めだしたほうがいいじゃん
61: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 23:09:19.368 ID:4tBLG1Wja
>>57
よく知らないキャラじゃなくて知らない世代のシリーズってこと
ピットはよく知らないけどこれから知っていけばいい
よく知らないキャラじゃなくて知らない世代のシリーズってこと
ピットはよく知らないけどこれから知っていけばいい
65: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 23:11:43.600 ID:tjag1nNp0
>>61
それならパルテナの鏡はファミコン世代のシリーズだからしれないじゃん
それならパルテナの鏡はファミコン世代のシリーズだからしれないじゃん
71: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 23:12:56.497 ID:4tBLG1Wja
>>65
じゃあ別に知らなくていい
俺からしたらスマブラのキャラだし
じゃあ別に知らなくていい
俺からしたらスマブラのキャラだし
44: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 23:04:28.617 ID:db6B37Z30
要するに俺が気に食わない奴は消えろってことでしょ
別にいいんじゃない?勝手にやってる分には
別にいいんじゃない?勝手にやってる分には
58: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 23:07:47.996 ID:tXT9YbF7d
開催者なら別にお前がルールだからそれでいんじゃね
64: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 23:10:43.529 ID:4tiIWil60
キャラ禁止じゃなくて年齢制限とかじゃだめなの?
詐称されたらそれまでだけど
詐称されたらそれまでだけど
69: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 23:12:27.318 ID:4tBLG1Wja
>>64
絶対うそついて太古キャラ使うやついるから無理だろ
絶対うそついて太古キャラ使うやついるから無理だろ
29: 名無しのファイターさん 2019/06/21(金) 22:58:59.861 ID:TJy0j7Qd0
論理どうこう以前の問題でなんか怖い
マジで怖いわなんかその内ニュースに名前出そう
マジで怖いわなんかその内ニュースに名前出そう
1の理論で言うならDX~Xしかプレイしてない人に対して1がSPの話し始めたら1が懐古厨になるじゃん
一体、何と戦っているんだ…
こんなんまとめる必要ある?
不愉快要素しかないじゃん
心臓から声が聞こえてそう
前にマリオ使ってるのは懐古だとか言ってたアレと同じ奴かな
この理論だとこの人は最新作しかやらないのかな
そんで過去にプレイしたことのあるシリーズは遊べないっていう縛りになるが
????????????????????????????????????????????????
そのうちSPも過去になりイッチも懐古厨と呼ばれるようになるんやで
てか話って何だよ。オフ大会なのかボイチャなのか。ボイチャなら全員地雷だわ
病気の人は大変そうだな
言動の原理が理解できなくて草
マリオの下Bは昔はポンプじゃなかったんだよねとか話されるのが嫌ってことか?
まじで解読不能だったわ
このスレ自体は途中に出てるマリオ使い懐古厨認定男のネタパクリスレだろうけど、こういうタイプの人間って実在するのかねぇ
実際に遭遇したことないからキチガイのフリしたつもりのキチガイ(ネット限定)くらいに思ってるけど
少なくともこいつが大会開こうとしたとか生放送してるとかは嘘だろ
そんな奴がいたらスレ内で特定する奴とか知ってる奴がいるだろうし嫌がらせでマリオ申請するような奴がこのスレ見てないとも思えないし
障がい者も私たちは暖かく受け止めます
ガイジのフリしてるつもりのガイジやで
異常者のフリしてるやつも異常者だよな
そういうことしてる段階でどっかおかしいか、実生活で鬱屈したものを抱えてるか
おかしい上に相当年齢若いんだと思う
放置気味で育ったバケモン臭プンプンする
本人だな
キチガイがキチガイの振りすると本気で意味不明な文章作るから怖い
こらっ!障がい者の方のスレをまとめちゃかわいそうでしょっ!
いらん事言わずにX~SPECIAL出身縛りとだけしとけばいいのに
>マリオの下Bは昔はポンプじゃなかったんだよねとか話されるのが嫌ってことか?
やべぇだとしたら面白すぎるわ
ガチで話の通じない奴ってのはいるもんだよ
自分が絶対正しいと信じて疑わないやつとかな
あ/ふぃスレ
64 DXからいるキャラを使うと懐古厨という考えがもうわからないよね
64DXやったことないけどマリオ使うのダメなのですか!?
英傑がダメでイカはいいとかこれもうわかんねえな
ていうかマリオやピカチュウが参加不可ってホントに日本の人?
例えるならペットショップに老犬連れてったら店長に「自分犬長く買ってますよ自慢ですか!?」って言われて締め出された挙句ペットショップも閉店になったみたいな出来事