カービィとリトルマックがこのゲームにおける2弱とされていましたが、リトルマックは評価が上がるかもしれません。
この記事では1弱になる可能性もあるカービィはどうテコ入れすれば良いのか?という話題をまとめていきます。
全キャラ1弱の可能性も出てきたカービィ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 896スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1560908198/
287: 名無しのファイターさん 2019/06/19(水) 18:49:49.00 ID:6EXHZqUs0
マックのランク上がったらカービィいよいよ1弱やな
有利取れる言われてたファルコンは強化されてしまったし
悲しみ
有利取れる言われてたファルコンは強化されてしまったし
悲しみ
292: 名無しのファイターさん 2019/06/19(水) 18:51:05.26 ID:GrFxzc7ua
>>287
クルール「お前を一人に出来るかよ」
クルール「お前を一人に出来るかよ」
304: 名無しのファイターさん 2019/06/19(水) 19:00:06.48 ID:CN0mO9B+0
>>287
オフじゃカービィ最弱って言われるけどオンじゃ弱くない!って1ヶ月前は言ってたけどやっぱ弱ぇわ
なんでその性能で復帰弱者やねん… 上B(攻撃)と横スマは強いよね あとDA
オフじゃカービィ最弱って言われるけどオンじゃ弱くない!って1ヶ月前は言ってたけどやっぱ弱ぇわ
なんでその性能で復帰弱者やねん… 上B(攻撃)と横スマは強いよね あとDA
301: 名無しのファイターさん 2019/06/19(水) 18:57:54.86 ID:0UDOwL2Od
カービィは強くなるとネスとかゲムヲタイプの判定押し付けるキャラになりそうで嫌だ
512: 名無しのファイターさん 2019/06/19(水) 21:53:22.36 ID:6EXHZqUs0
カービィ横スマ強いって言われるけど
技単発でしか考えてなくないそういう奴ら
バーストできるくらい%稼ぐの大変だし
当てられる状況作るのも他キャラより辛いでしょ
技単発でしか考えてなくないそういう奴ら
バーストできるくらい%稼ぐの大変だし
当てられる状況作るのも他キャラより辛いでしょ
778: 名無しのファイターさん 2019/06/20(木) 01:07:21.09 ID:XNV7zCjn0
カービィは着地狩りされやすくて、復帰も狩られやすい上に軽いせいで展開維持されやすく、脆い
不利キャラが多すぎて安定しないからメインサブでも扱いにくくて評価が低いんだと思うよ
技だけで見れば、見えないスマッシュ、扱いやすい空中攻撃など結構いいけど。
不利キャラが多すぎて安定しないからメインサブでも扱いにくくて評価が低いんだと思うよ
技だけで見れば、見えないスマッシュ、扱いやすい空中攻撃など結構いいけど。
780: 名無しのファイターさん 2019/06/20(木) 01:12:53.87 ID:jVQLA+JAp
マックがめちゃくちゃ強化されたのにカービィ弱いまんまで悲しいなぁ…
マックが地上戦ではクソ強いみたいに何か強い要素が一つでもあれば
マックが地上戦ではクソ強いみたいに何か強い要素が一つでもあれば
783: 名無しのファイターさん 2019/06/20(木) 01:17:22.82 ID:5/AKWknM0
代名詞の吸い込みが弱いのが謎すぎる
対飛び道具性能トップクラスでもいいくらいの技だろ
対飛び道具性能トップクラスでもいいくらいの技だろ
784: 名無しのファイターさん 2019/06/20(木) 01:22:44.64 ID:CX1aSVuk0
幾らカービィの技が強化されても根本的に挙動がゴミカスだから無駄
785: 名無しのファイターさん 2019/06/20(木) 01:25:56.12 ID:OUuq1XjN0
カービィの下強の牽制力知らんのか?
880: 名無しのファイターさん 2019/06/20(木) 05:46:34.72 ID:MMMkBcgb0
いい加減カービィをキャラとして成立させてくれ
空中回避もNBも横Bも封印状態じゃん
スマブラのキャラとしての要件を満たしてないよ
空中回避もNBも横Bも封印状態じゃん
スマブラのキャラとしての要件を満たしてないよ
890: 名無しのファイターさん 2019/06/20(木) 06:25:20.79 ID:QNAjoT3T0
というかカービィが有利取れる相手なんて居るの?
よくて互角、大半が不利ってイメージ
よくて互角、大半が不利ってイメージ
892: 名無しのファイターさん 2019/06/20(木) 06:27:18.10 ID:MMMkBcgb0
>>890
コピーした時限定でオリマー
まあコピーできなきゃガン不利なんですけどねー
コピーした時限定でオリマー
まあコピーできなきゃガン不利なんですけどねー
899: 名無しのファイターさん 2019/06/20(木) 06:41:35.09 ID:vKS9uLoT0
>>890
CFなんかはかなりいける部類
復帰阻止はなんだかんだやりやすいのと、低姿勢下強が機能する相手はカービィの相手がしづらい
あとはクルールなんかはコンボのおもちゃ
復帰にストーンも合わせやすい
CFなんかはかなりいける部類
復帰阻止はなんだかんだやりやすいのと、低姿勢下強が機能する相手はカービィの相手がしづらい
あとはクルールなんかはコンボのおもちゃ
復帰にストーンも合わせやすい
906: 名無しのファイターさん 2019/06/20(木) 07:04:29.47 ID:Smqg//dgd
>>890
カービィはカービィと互角か有利だぞ
あとは不利かな
カービィはカービィと互角か有利だぞ
あとは不利かな
969: 名無しのファイターさん 2019/06/20(木) 08:34:14.81 ID:MMMkBcgb0
カービィのバースト性能上げてくれよ
何億%リードしたって延々逃げ回られて飛び道具ばら撒かれたら絶対にバーストできないんだよ今のカービィじゃ
何億%リードしたって延々逃げ回られて飛び道具ばら撒かれたら絶対にバーストできないんだよ今のカービィじゃ
972: 名無しのファイターさん 2019/06/20(木) 08:39:20.90 ID:tLfec1sz0
>>969
DAと上投げ
DAと上投げ
977: 名無しのファイターさん 2019/06/20(木) 08:44:24.86 ID:MMMkBcgb0
>>972
俺じゃリスク高すぎてそれすら振れないわ
ていうかカービィの被確反性能高すぎだろ
俺じゃリスク高すぎてそれすら振れないわ
ていうかカービィの被確反性能高すぎだろ
976: 名無しのファイターさん 2019/06/20(木) 08:43:51.54 ID:dwvKIV60a
カービィのバースト手段にNB吐き出しあげるよ
代わりに下強のリーチを20%ほど短くするか発生4フレームくらい増やすよ
代わりに下強のリーチを20%ほど短くするか発生4フレームくらい増やすよ
981: 名無しのファイターさん 2019/06/20(木) 08:50:36.82 ID:2DoaUoMed
カービィは空中制動か走行速度強化無いと厳しそう
982: 名無しのファイターさん 2019/06/20(木) 08:52:14.27 ID:95XX/ocQ0
カービィに必要なのはスライディングの原作再現だから
987: 名無しのファイターさん 2019/06/20(木) 08:58:21.77 ID:qVRVrAw0d
>>982
今の下強は下強で確定横スマコンボあるから手放しがたいんだよな
下強した後に左右入力でスライディングに派生するようにして欲しいな桜井
今の下強は下強で確定横スマコンボあるから手放しがたいんだよな
下強した後に左右入力でスライディングに派生するようにして欲しいな桜井
985: 名無しのファイターさん 2019/06/20(木) 08:53:17.38 ID:gWxT9QLmd
コピー能力超強化+吸い込み確定コンボくらいはやってほしい
じゃないと虚無すぎる
じゃないと虚無すぎる
989: 名無しのファイターさん 2019/06/20(木) 08:59:23.10 ID:oI+oiFDc0
コピーはワイワイ用だから 乱闘じゃ星弾もクソ強ぇしな
桜井の乱闘思考の最後の砦だ
桜井の乱闘思考の最後の砦だ
995: 名無しのファイターさん 2019/06/20(木) 09:06:08.43 ID:8y8ljzccd
吸い込み範囲1.5倍、コピー能力のダメージ倍率もさらに増やすのが面白そう
カービィは原作から見てもコピー能力で脅威を与えるキャラであって欲しい
カービィは原作から見てもコピー能力で脅威を与えるキャラであって欲しい
790: 名無しのファイターさん 2019/06/20(木) 01:39:51.38 ID:MKtNz7gk0
マックが超強化されたんだからカービィもまだ強化されるでしょ
キャラの評価が固まるまで様子見する期間は前回までで終わったから続々と前回のような上方修正来ると思うよ
キャラの評価が固まるまで様子見する期間は前回までで終わったから続々と前回のような上方修正来ると思うよ
原作の膨らみ吐き出し空気砲が欲しかった
あとは吸い込み吐き出しを必殺B投げばりに吹き飛ばすようにするとか
カービィは横Bを遠距離攻撃に変更かカービィに特別有利取れる剣キャラや飛び道具持ちキャラの技にリスク付け足すくらいの大改革しないと多少上方修正したところでどうにもならないよ
技だけ見たら強いんだけどな〜(B技以外)
そんな長所が見えなくなるぐらい機動力という短所が大きいからそこを大幅改善ぐらいしないと絶対に今の評価から脱出できないと思う
吸い込みが死に技ってカービィのコンセプトとして死んでるよな
それだけが使える一番強い技ってくらいでいい
今より勝てるようになる強化と虚無感がなくなる強化の違いはあるだろうな
B技が弱いままでも移動とかが強化されれば今より勝てるようにはなるだろうけど
最終到達点がプリンの劣化とかにならないようにはしてほしい
原作のタイムアタック御用達バ火力無敵攻撃ありのハンマーを見習って
ダッシュ中のハンマーを原作の爆裂ハンマー投げに変えるぐらいの変化が欲しいけど、今作の範疇では難しいかな
まあ吸い込み強化が最初でいいと思う
「吸い込み強化した状態のコピーごと一個一個のバランス調整が膨大で難しいじゃないか」という意見がスタッフ内にあるのかもな
だけどタイマン調整なら、他のキャラとの差し合い相性を考えずにそのマッチングの間だけ使えるコピー技を強化したり弱体化すれば調整できるから一番最終的なバランスは取りやすいと思う
言ってて思ったんだが
「その対戦の間だけ使える単品の主力技」を強化したり弱体化したりできるなら、
全キャラと五分な相性の究極のバランスキャラが作れるのかもな
まあ強化吸い込みとコピーを生かさない状態で有利が取れるキャラがいない今だから言える発想だけど
あとコピー無し状態で飛び道具キャラに強くなるとあれだから、
吸い込みの縦判定とか隙は強化しない前提で
ハンマーは構えてB離した時のスティックでNは素振り、下は振り回し、上は鬼殺し、横はハンマ投げみたいな感じ用途変わるくらいじゃないと実用性無い
吸い込みはデメリットにしかなって無いから後隙1Fとかでも良いレベル、吸い込みが択として成立するならもう少し面白いキャラになる
カービィの吸い込み全然機能してないから、吸い込めた時はここぞとばかりにNBばっかり使って来るじゃん、可哀想だわ
飛び道具吸い込んだらその属性に変化できるようにとか
ファイア・アイス・プラズマ・ビーム・ボムとかいっぱい種類あるんだし
対象を2つ以上吸い込んだ場合の貫通星形弾と1.5秒長押しのビックバン吸い込み、横Bのハンマーをリストラしてビームを実装しよう。もちろん空中でのビームはナナメ下ばら蒔きビームに。
そうする事で相手の飛び道具にはめっぽう強く、足が遅くて色々と難儀しつつも復帰阻止がえらく強い、ビックバン吸い込みは吸い込み範囲が広いけど カービィを1.5秒も放置するような相手が悪い!的な位置付けで…
調子にのってビームばっかり使うと硬直長くて狩られやすかったり、空中ビームも頭上には無防備晒す感じで。
カービィ強化の話になるとこうやって僕の考えた最強の強化点みたいになるのが現状の厳しさを物語ってるな
あれこれ言われてるけどカービィの技の性能自体は悪くないんだよ(B技は論外なのが2つか3つほどあるけど)
小回りきいてリーチもある横強、着地隙無くて気軽に振れる空N、めくるように当てればリスク少ないDAとかな
ただ、鈍足かつ復帰弱者であるせいでそれらの強みを生かせないっていうのが問題
上Bの上昇速度をクラウドの上Bと同じぐらいにして、ダッシュ速度をスピードキャラ並にでもしないと弱キャラ脱却は無理だと思う
B技が3つ論外だと残り一つしかないのにそれも特別には強くないというね
たぶんカービィ以上にB技死んでるやついないだろ。そもそもカービィが弱く作られてるってことを遠回しに桜井が弱くしてるって言ってるからな未来がなさすぎる マックが超強化されてもカービィは微強化程度でしょ
未来がないキャラやなぁ
Xくらいのカービィがちょうどいいくらいだったのに…(ハンマーに限ってはマジで有用な方だったし)
産廃性能の吸い込みな何とかしてほしい
上Bは発生から着地までスーパーアーマーをつける
横BはX並の発生速度に変える
下Bは発生or解除どちらかの無防備時間を減らす
NBは吐き出しの強化、上下の範囲拡張、発生速度の上昇、食べ物以外全て吐き出し選択可(吸い込んだものによって威力変動、飲み込みはキャラ以外はスカ)
これら全部やったら現環境の最上位と互角ぐらいじゃね?
カービィ使いとしては空中の横移動速度を上げて欲しい。遅いせいでヨッシー、ネス、リュカ、サムスあたりに追いつけなくて辛い。
吸い込みは…まあ飛び道具反射できたらいいけど、それよりも範囲広げて欲しいかもね。デデデのゴルドーが全然対応できない。パックンフラワーの毒霧・シューリンガンも吸い込みが難しい。ゼルダのファントムかディンのどっちかを吸い込めたら言う事無いかも…いやそれは強すぎか?w
上Bは別に現状でもなかなか使える優秀な技だから特に強化なしでいい。
カービィの強化はせいぜいそのぐらいで良いと思う。横スマは確かに当てづらいけど当たれば強いし。
あとは他のキャラの問題で、クラウドのB技発生が早すぎる(or後隙が短すぎる)のとか、カービィ的にどうしようもない感じのものばっかかな。
ま、いうて一弱はねえわ。
ガノン、ドンキー、クルール、クッパ、マックあたりには有利取れてると思うし、前作では歯が立たなかったマルスもそれなりに吹っ飛ばせる。
何より技の隙をほぼ考えなくていいから、急な対応には向いてる方だと思うな。
読めない相手はまあ無理だけど、それは他キャラも同じでしょ。
あとは…、可愛さの強化を要求する。ピチューって強敵がいるんだよ。
更に可愛くしろ!!!可愛さ強化しろ!!!!!
カービィ、マックに有利…か…?