Miiはいわゆるアバター系ファイターであり、Mii単体の作品もありますがコレといった固定キャラはいません。
この記事ではなぜスマブラでMiiを選んだのか?という話題をまとめていきます。
なぜスマブラでMiiファイターをあえて選んだのか?
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 894スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1560780893/
177: 名無しのファイターさん 2019/06/18(火) 08:18:08.45 ID:uL5QV2lV0
このゲームって対戦ゲーである前に業界全体の祭典で究極のキャラゲーであるわけだけど
その名だたるキャラの中からMiiファイターを選んでしまった理由を使い手全員に問いたい
その名だたるキャラの中からMiiファイターを選んでしまった理由を使い手全員に問いたい
179: 名無しのファイターさん 2019/06/18(火) 08:19:56.55 ID:2CaUxuKE0
>>177
基本性能が非常に素直、よくもわるくも癖が無い
かつ、カスタマイズで好きな技を選択出来る、死に技が生まれないのは素敵
そして、最高の弾幕を撃てる溢れんばかりの魅力
以上3点だ
基本性能が非常に素直、よくもわるくも癖が無い
かつ、カスタマイズで好きな技を選択出来る、死に技が生まれないのは素敵
そして、最高の弾幕を撃てる溢れんばかりの魅力
以上3点だ
193: 名無しのファイターさん 2019/06/18(火) 08:32:43.33 ID:uL5QV2lV0
>>179
死に技のない弾幕キャラなんて腐る程いるけどまあ癖を感じるか感じないかは使い手次第か
死に技のない弾幕キャラなんて腐る程いるけどまあ癖を感じるか感じないかは使い手次第か
198: 名無しのファイターさん 2019/06/18(火) 08:36:43.57 ID:2CaUxuKE0
>>193
死に技が無い~ってのは元々カービィ使いだったからな
サムスはふんわりしすぎてるし、シモリヒは復帰弱いし、そういう癖な
リンク族は今弄ってるとこ
死に技が無い~ってのは元々カービィ使いだったからな
サムスはふんわりしすぎてるし、シモリヒは復帰弱いし、そういう癖な
リンク族は今弄ってるとこ
184: 名無しのファイターさん 2019/06/18(火) 08:26:42.17 ID:7FZfk5HGa
>>177
今でこそ性能目当てだけど最初は見た目だわ
ピチュー・ゼルダに次いで3番目にかわいい
今でこそ性能目当てだけど最初は見た目だわ
ピチュー・ゼルダに次いで3番目にかわいい
199: 名無しのファイターさん 2019/06/18(火) 08:37:28.18 ID:kDTrr1gP0
>>177
ある意味癖が無いから使いやすい(射撃は除く)
特に格闘は糞雑魚リーチ&復帰も相まってルート考えるのも練習になる
インファイトキャラで上手くなりたいなら格闘はかなりおススメ出来ると思う
ある意味癖が無いから使いやすい(射撃は除く)
特に格闘は糞雑魚リーチ&復帰も相まってルート考えるのも練習になる
インファイトキャラで上手くなりたいなら格闘はかなりおススメ出来ると思う
186: 名無しのファイターさん 2019/06/18(火) 08:28:22.18 ID:IQuYjtqH0
>>177
究極のキャラ達に己(Mii)が立ち向かうという楽しみなんだよな
究極のキャラ達に己(Mii)が立ち向かうという楽しみなんだよな
194: 名無しのファイターさん 2019/06/18(火) 08:33:15.74 ID:MKGBmvg3a
Miiはどんなに頑張って作ってもあのクソでかいキモ体系になるのがダメ
190: 名無しのファイターさん 2019/06/18(火) 08:31:41.87 ID:1g82/3900
格闘と剣術を乱闘で使ってたらVIP行けたけど射撃だけは負けまくる
ヘイト向けられる率が他のmiiに比べて高い気がする
ヘイト向けられる率が他のmiiに比べて高い気がする
211: 名無しのファイターさん 2019/06/18(火) 08:52:55.53 ID:+25NzYqTa
格闘Miiは乱闘かチームでスープレックスとNBキックしてお願い運ゲー、剣術Miiは1on1専門、射撃Miiは1on1かチームでやると勝率高いと思う。
215: 名無しのファイターさん 2019/06/18(火) 08:59:34.75 ID:kDTrr1gP0
>>211
一応1on1でも1スト天地キック道ずれや空Nカス当て杭打ちメテオもあり
前者は回避されると安定性皆無だけど後者は崖際で当てればほぼ即死確定になる
一応1on1でも1スト天地キック道ずれや空Nカス当て杭打ちメテオもあり
前者は回避されると安定性皆無だけど後者は崖際で当てればほぼ即死確定になる
226: 名無しのファイターさん 2019/06/18(火) 09:08:00.49 ID:2CaUxuKE0
カービィはMii区分で技選択させろ
227: 名無しのファイターさん 2019/06/18(火) 09:09:22.64 ID:UT9dWLetK
Miiは格闘とか好きなんだけどなー。デザインがなー
このスレで「ネタのつもりなんだろうけどキモいからハゲキャラ作ってんじゃねえよ」みたいに言ってたの忘れないからな
自分作ったらハゲキャラなんだよクソガッ
このスレで「ネタのつもりなんだろうけどキモいからハゲキャラ作ってんじゃねえよ」みたいに言ってたの忘れないからな
自分作ったらハゲキャラなんだよクソガッ
229: 名無しのファイターさん 2019/06/18(火) 09:10:19.87 ID:ihu0GcnQa
ハゲがスマブラするのか…
237: 名無しのファイターさん 2019/06/18(火) 09:17:28.70 ID:gf7JPE90a
ハゲは髪で視界を遮られることもないし皮膚に触れるものが少ないから脳の処理能力をよりスマブラの思考に回せる
よってハゲはスマブラをするのに有利
QED
よってハゲはスマブラをするのに有利
QED
265: 名無しのファイターさん 2019/06/18(火) 09:46:06.51 ID:yg1BS0Sv0
射撃miiに有利取れるキャラって存在するんか?
グラウンドボムめんどくさすぎる
てか全技強すぎやろあいつ
グラウンドボムめんどくさすぎる
てか全技強すぎやろあいつ
266: 名無しのファイターさん 2019/06/18(火) 09:49:06.24 ID:2CaUxuKE0
>>265
強いやつには滅法強いが、弱い奴にはとことん弱い、相性の塊だぞ
遊撃隊やゲムヲには全力で土下座
ゼルダやパルテナといった反射持ちも苦手
強いやつには滅法強いが、弱い奴にはとことん弱い、相性の塊だぞ
遊撃隊やゲムヲには全力で土下座
ゼルダやパルテナといった反射持ちも苦手
267: 名無しのファイターさん 2019/06/18(火) 09:49:08.14 ID:kDTrr1gP0
>>265
遊撃隊や空中制御力高い奴らは有利
射撃使ってるとこいつら相手だとなにもできなくて戦闘力の餌にされる
遊撃隊や空中制御力高い奴らは有利
射撃使ってるとこいつら相手だとなにもできなくて戦闘力の餌にされる
271: 名無しのファイターさん 2019/06/18(火) 09:50:35.77 ID:2CaUxuKE0
>>267
空中制御系もあったな
全盛期のピチューとかどうしようもなかった
空中制御系もあったな
全盛期のピチューとかどうしようもなかった
275: 名無しのファイターさん 2019/06/18(火) 09:54:28.42 ID:kDTrr1gP0
>>271
全盛期ピチュー、メタ、プリン、カービィ辺りは全部不利付いてると思う
プリンはとにかく引きまくってくぐって避ける意識すればまだましだけど
メタとか機動力ありコンボ性能あり空中制御力ありで完全に0:10じゃないのかって位詰みカードすぎる
全盛期ピチュー、メタ、プリン、カービィ辺りは全部不利付いてると思う
プリンはとにかく引きまくってくぐって避ける意識すればまだましだけど
メタとか機動力ありコンボ性能あり空中制御力ありで完全に0:10じゃないのかって位詰みカードすぎる
191: 名無しのファイターさん 2019/06/18(火) 08:32:14.72 ID:uKv2ElESa
拳剣miiはうーんって感じだけど射撃だけは個性の塊だし使いたくなるのも分かる
ただ友達を失う覚悟も同時にしておくことだな
ただ友達を失う覚悟も同時にしておくことだな
そら顔弄ってもデフォルトでも可愛くてキモデカ体系もキモ可愛くてギャグ顔晒してくれるし面白いからよ
スマブラがキャラゲーだとほざいてる単細胞は早くゲオ行ってこいよ!?
前作からも友達と対戦で使ってたから、そのまま使ってる
射撃は害悪プレイしなくても、空N・上強・下強あたりの基本的な技が使いやすいから好き
空中制動は死んでるけど。
Miiも任天堂キャラの一員のはずなのに、ファンファーレや技、作品エンブレムはスマブラオリジナルなのなんなん?
技の性能とかは意識してないけど、やっぱ参戦してないキャラを無理矢理参戦させられるとこかな
Mii作成に慣れたら大抵のキャラは作れるだろうし
切に思うのが、髪の毛のパーツもっと増やして欲しい