スマブラSPのDLCは今のところ全て他社の作品であり、アトラス・スクエアエニックス・マイクロソフトと出典元はバラバラです。
この記事ではその流れを汲むと「カプコン」から新DLCが出るのではないか?という話題をまとめていきます。
カプコンからモンハンやバイオハザードをDLCとして望む声
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart64
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1560297744/
243: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 12:52:48.70 ID:brtFn/5dp
若者枠はジョーカーさんだしたんで
ここからはおっさん向けじゃー
というか若者に認知されてメジャーなのってあとはマイクラぐらいじゃないのか
ここからはおっさん向けじゃー
というか若者に認知されてメジャーなのってあとはマイクラぐらいじゃないのか
245: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 12:53:32.37 ID:VKqFddrRa
>>243
モンハン
モンハン
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) – PS4
posted with amazlet at 19.06.13
カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 70
売り上げランキング: 70
258: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 12:57:16.75 ID:brtFn/5dp
>>245
モンハンもpspの頃が全盛だから世代的には20半ば前後でしょ 若くないゾ
モンハンもpspの頃が全盛だから世代的には20半ば前後でしょ 若くないゾ
260: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 12:58:47.34 ID:VKqFddrRa
>>258
3DSのキッズ率知らんのか?
ポケモンモンハン妖怪の三強だったんだぞ
3DSのキッズ率知らんのか?
ポケモンモンハン妖怪の三強だったんだぞ
262: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 12:59:41.28 ID:713eB3AaM
>>258
モンハンはPSPが全盛期なのは間違いないが
子供達の間で3DSのモンハンが爆発的に流行したんだぞ
インターネット通信も無料だったからな、「ゆうた」の語源もこっからだし
モンハンはPSPが全盛期なのは間違いないが
子供達の間で3DSのモンハンが爆発的に流行したんだぞ
インターネット通信も無料だったからな、「ゆうた」の語源もこっからだし
252: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 12:55:41.10 ID:vd1jvnr+M
ハンター参戦ならカラチェンで女性キャラも一応入れられるか
129: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 11:37:03.91 ID:Uxpu6fxbM
SNKテイルズはそれっぽい情報あるけど、コエテクカプコンクラッシュはまるで音沙汰なしだからな
266: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 13:01:13.95 ID:tHFuNjoA0
売上的にはワールドが1番だぞモンハンじゃなくてカプコンで1番売れてる
277: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 13:06:51.10 ID:h76ajzMp0
せっかく他社呼ぶのにスティーブやらハンターやらフォートナイトやらのアバター系は嫌だわ
キャラゲーなんだから人気あるキャラ呼んでほしい
キャラゲーなんだから人気あるキャラ呼んでほしい
350: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 15:19:38.09 ID:40ImZ1+n0
バンカズ九月実装でアイスボーン発売に合わせてモンハン参戦発表だな間違いない
356: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 15:29:39.79 ID:1lPirFow0
バイオは技が想像つかんなー
リアル銃とかゾンビとかCEROAで通るのか?
といって重火器オンリーだとスネークと被るし…
リアル銃とかゾンビとかCEROAで通るのか?
といって重火器オンリーだとスネークと被るし…
373: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 15:45:57.96 ID:4ncDrnyR0
>>356
やっぱりバイオ勢はこれがひっかかってくると思う
バイオといったら銃とゾンビやBOWだけどスマブラにはCERO的に出せないでしょ
ステルスゲーのメタルギアは銃使わなくてなんとかなるがバイオはゾンビ撃ってなんぼでしょ
後やっぱりカプコン大杉問題
個人的にもバイオみたいなグロホラーゲーム苦手だからちょっとね…
やっぱりバイオ勢はこれがひっかかってくると思う
バイオといったら銃とゾンビやBOWだけどスマブラにはCERO的に出せないでしょ
ステルスゲーのメタルギアは銃使わなくてなんとかなるがバイオはゾンビ撃ってなんぼでしょ
後やっぱりカプコン大杉問題
個人的にもバイオみたいなグロホラーゲーム苦手だからちょっとね…
359: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 15:35:29.11 ID:713eB3AaM
>>356
色々NGってのは聞いた事あったが
ジョーカーが普通に銃撃ってナイフで切ってるのよね……
色々NGってのは聞いた事あったが
ジョーカーが普通に銃撃ってナイフで切ってるのよね……
365: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 15:40:32.14 ID:1lPirFow0
>>359
ジョーカーみたいないかにもアニメっぽいキャラが大袈裟なポーズ取りながら使う銃(モデルガン)と
レオンみたいなリアル調のキャラがしっかり構えて使う銃じゃ全然違う気がするんだよね
ジョーカーみたいないかにもアニメっぽいキャラが大袈裟なポーズ取りながら使う銃(モデルガン)と
レオンみたいなリアル調のキャラがしっかり構えて使う銃じゃ全然違う気がするんだよね
466: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 18:24:27.24 ID:q0SgXGrC0
個性はともかくここに並べるのバイオくらいしか残ってなくね?
BIOHAZARD RE:2 Z Version – PS4
posted with amazlet at 19.06.13
カプコン (2019-01-25)
売り上げランキング: 165
売り上げランキング: 165
358: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 15:32:42.08 ID:iUP4SoCh0
バイオはVSゾンビが魅力的なのであって、キッズもやるスマブラにゾンビが出しにくい以上、参戦もそうだし魅力も半減な気がする
371: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 15:44:20.85 ID:sJ2Sgn4Tr
バイオはCEROの問題を越えられるかだよなぁ
ハンタータイラントあたりはマイルドにできそうだけどリッカーがきつい
ハンタータイラントあたりはマイルドにできそうだけどリッカーがきつい
374: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 15:52:19.30 ID:q3/IV1K10
何でバイオキャラ参戦の流れになってるんだ?
久しぶりに来たから分からん
誰か教えてー
久しぶりに来たから分からん
誰か教えてー
377: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 15:55:45.61 ID:Zj5ZGn5jd
>>374
・Salを名乗る4chanリーク、アプデ日を当てるも3.0.2って言っちゃってる、E3ロト、E3バンカズ、9/10ダイレクトでレオンとジル、TGA2019ロイド
このリークがあるから
まぁ、他のリークの便乗でロトバンカズ以外デタラメだと思うが
・Salを名乗る4chanリーク、アプデ日を当てるも3.0.2って言っちゃってる、E3ロト、E3バンカズ、9/10ダイレクトでレオンとジル、TGA2019ロイド
このリークがあるから
まぁ、他のリークの便乗でロトバンカズ以外デタラメだと思うが
379: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 15:58:09.72 ID:UQX3ElY+M
ベヨネッタがいけたんだからバイオもなんとかなるんじゃないの
381: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 15:59:52.27 ID:a+eAVMgKa
バイオもダメ、キンハーもダメとなると、トリどうするか謎だよなぁ。
テイルズじゃ盛り上がりに
欠けそうだし。
個人的にはトリをキンハーのソラにするのがベストだとは思うけど。
テイルズじゃ盛り上がりに
欠けそうだし。
個人的にはトリをキンハーのソラにするのがベストだとは思うけど。
キングダム ハーツIII – PS4
posted with amazlet at 19.06.13
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 58
売り上げランキング: 58
449: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 17:50:24.46 ID:RNRYpJP40
forの他社コス
【セガ】
テイルス→ジョーカー(セガ枠)配信ともに再販
ナックルス→ジョーカー(セガ枠)配信ともに再販
アキラ→お蔵入り?後に配信?
ジャッキー→お蔵入り?後に配信?
【スクエニ】
ジーノ→勇者(DQ)配信ともに再販?
チョコボ→勇者(DQ)配信ともに再販?
【カプコン】
エックス
ブルース
ゼロ
ロックマンEXE
ハンター
ハンター(レウス)
【バンナム】
平八
ロイド
ギル
バーチャコスがどうなるかは分からんけど
テイルスとナックルスのコスがジョーカー配信と同時に再販されたのは多分偶然じゃないよね
追加ファイターの配信間隔が予想外に長いしファイター配信時期とは無関係にMiiコスを配信する
予定があるならとっくにやってる気がするが今のところその様子はない
特にカプコンのMiiコスがかなり多いからこれを全部お蔵入りにするとも思えないんだよな
【セガ】
テイルス→ジョーカー(セガ枠)配信ともに再販
ナックルス→ジョーカー(セガ枠)配信ともに再販
アキラ→お蔵入り?後に配信?
ジャッキー→お蔵入り?後に配信?
【スクエニ】
ジーノ→勇者(DQ)配信ともに再販?
チョコボ→勇者(DQ)配信ともに再販?
【カプコン】
エックス
ブルース
ゼロ
ロックマンEXE
ハンター
ハンター(レウス)
【バンナム】
平八
ロイド
ギル
バーチャコスがどうなるかは分からんけど
テイルスとナックルスのコスがジョーカー配信と同時に再販されたのは多分偶然じゃないよね
追加ファイターの配信間隔が予想外に長いしファイター配信時期とは無関係にMiiコスを配信する
予定があるならとっくにやってる気がするが今のところその様子はない
特にカプコンのMiiコスがかなり多いからこれを全部お蔵入りにするとも思えないんだよな
452: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 17:55:46.84 ID:q3/IV1K10
>>449
バンナムはともかくカプコンもう1枠あるってことか…?
カプコンには魅力あるキャラが多いとは言え多すぎだろー
バンナムはともかくカプコンもう1枠あるってことか…?
カプコンには魅力あるキャラが多いとは言え多すぎだろー
485: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 18:56:38.70 ID:QelrMiS8d
>>449
なんかこれ見たらレオンジルロイド濃厚やん
なんかこれ見たらレオンジルロイド濃厚やん
494: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 19:05:33.65 ID:boBRlkfs0
残りはバンナムカプコンが濃厚だと思うけど
国内寄りのモンハン、海外寄りの鉄拳が一番バランス取れる気がする
国内寄りのモンハン、海外寄りの鉄拳が一番バランス取れる気がする
453: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 17:58:24.86 ID:Uxpu6fxbM
先にカプコンとかバンナムのmiiコス配信したらバレバレだからね
参戦なくても最後に配信するでしょ
参戦なくても最後に配信するでしょ
507: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 19:20:02.46 ID:ysD1KolFd
モンハンは大人気曲の英雄の証が既に入ってる+レジーの発言的に無さそうなんだよな
やっぱカプコンはレオン9.5割、その他の合計0.5割ぐらいだろう
やっぱカプコンはレオン9.5割、その他の合計0.5割ぐらいだろう
521: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 19:34:48.20 ID:QveQjjA3a
ぎゃくにリオレウスだけいてハンター無しとかあるのか?
600: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 22:00:39.34 ID:Bxdlh8eU0
5体目が発表されるまで延々カプコンバンナム派とそれ以外もあり得る派が争うスレになるぞ
642: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 23:44:07.56 ID:sBtHMfeZ0
ハンター&アイルーとかクラッシュ&アクアクとかか
追加キャラは2人一組的なやつらばっかにできなくはないのか
追加キャラは2人一組的なやつらばっかにできなくはないのか
726: 名無しのファイターさん 2019/06/13(木) 05:11:23.08 ID:2ln3xTRpd
レオンハンター成歩堂もロイド平八も無いな
カプコンとバンナムはもう無しで新規他社からの参戦っぽい
大トリのクラッシュ・バンディクーは固いがあとの1体はやっぱハヤブサかな
カプコンとバンナムはもう無しで新規他社からの参戦っぽい
大トリのクラッシュ・バンディクーは固いがあとの1体はやっぱハヤブサかな
766: 名無しのファイターさん 2019/06/13(木) 08:54:14.62 ID:dNW5k0Ldd
今のところDLCキャラは集合絵では全員マスコットのパートナー付きではあるけど
この法則が残りの2体にも適用されるならハンター&アイルーはありそうかなぁ・・・
この法則が残りの2体にも適用されるならハンター&アイルーはありそうかなぁ・・・
650: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 23:57:23.30 ID:Z4ramLMP0
もー日本で参戦して盛り上がる未参戦ビッグタイトルってバイオモンハンKHくらいじゃね
ハンターはリオレウス先に出してるからないと思うけど
しかし改めて凄いゲームだ
ハンターはリオレウス先に出してるからないと思うけど
しかし改めて凄いゲームだ
【Switch用追加コンテンツ】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ファイターパス|オンラインコード版
posted with amazlet at 19.06.13
任天堂 (2018-12-06)
売り上げランキング: 80
売り上げランキング: 80
何でカプコンの話してデビメイの選択肢無いの···。
カプコン枠なら、モンハン·バイオ·デビメイ·大神·逆転裁判·ビューティフルジョー辺りじゃない?
バイオなら、クリス·レオンもいいけどウェスカーだしてほしいな。バイオの重要キャラだし戦闘力、ファイター性能としても申し分ないと思う。
何でカプコンの話してデビメイの選択肢無いの···。
カプコン枠なら、モンハン·バイオ·デビメイ·大神·逆転裁判·ビューティフルジョー辺りじゃない?
バイオなら、クリス·レオンもいいけどウェスカーだしてほしいな。バイオの重要キャラだし戦闘力、ファイター性能としても申し分ないと思う。
残りは竜王、シドー、ゾーマで
今回のダイレクトの構成から言っても最後にどでかいのを持ってくるよな任天堂は
今回のバンカズ以上の発狂が期待できるキャラってなると難しいな
国内で言ってもドラクエ以上ってなかなかないだろうし
制作関わってるバンナムから1キャラ、ラストに自社(任天堂)から1キャラが濃厚じゃないの
ロックマンリュウケンいるのにこれ以上カプコンから来ないでしょ
↑全員が有名じゃなきゃいけない必要なんて無いんだよ、既に参戦してるキャラ全員がメジャーキャラな訳じゃない、一般的に言えば初代デフォのメトロイドやフォックスもマイナー側なんだぜ?
64世代でもサムスの事はメトロイドと呼んでる人や性別知らない人の方が多かったし、スターフォックスプレイした事ある人も少なかった
CORE表現がグロ、ホラー、エロのどれかで規制掛かってる作品は現実的に厳しいからバイオは無理だと思うね
そもそもクリス参戦って言うけど、ドンキーいるから実質参戦してる様なもんでしょ
全盛期が今の若者の時の作品と若者にも人気のある作品とは違う
前者になると難しいけど後者ならたくさんいるでしょ
そんなこといいだしたらドラクエやポケモンだって若者向けじゃないってことになる
しな
若者にも人気があって世界的にも知名度がある作品となるとモンハン、バイオ、ちょっと年齢層あがるけどDMCあたりになるんじゃないかね
しかしカプコンが強いな
↑海外でバイオとかDMCは日本と違って子供がプレイ出来ない国が結構あるから若い世代こそ何それレベル、日本でもモンハン以外はそこまで十代に人気のある作品でも無い
ドラクエやポケモンとの圧倒的違いは、小学生の内から広く遊んでもらえるかどうか
だから若い世代に受ける作品はもうほとんど無い、ならswitch人気に合わせて帰って来た64世代に厚いキャラを出すべきなのは妥当だと思うよ
アイスボーンに合わせてモンハン(カラバリで男女合計4種)くらいはまあ想像つく
マブカプみたいに武器は技ごとに持ち替えればいいし キャラに落とし込むのがめちゃくちゃ面倒くさそうだが
俺は別にいいがデビルメイクライも大概おっさん向けだからな
日本も国外も若者もってなると普通に外れてもしゃーない
↑↑
海外は考えてなかったしDMCはまあわかるわ
でも日本でバイオはさすがに人気あると思うぞ。20歳付近と30歳付近で変わってくるように若者といっても10代前半と後半でかわってくるだろう。後者なら所謂全盛期じゃなくても人気のある作品にはなるしプレイしたことある人も増えてくる。
そもそもどこか世代に絞ってもポケモンクラスに広く遊んでる作品はもう残ってないだろ。海外も視野に入れだしたら特にな。
10代としての意見を言わせてもらうけど
ジョーカー勇者バンカズの内有名なの勇者しかないしその勇者も遊んでる人少ないぞピルダーズとジョーカーズならいたけど
もし10代向け来るなら有り得そうなのがハンター、カービィから何か、botwから何かくらいじゃないか
あと世代とか抜きにしてもゼノ2、鉄拳、dmc、バイオはないと思ってるセフィロスはあるかも
高周波ブレードを振り回すクレア!
エネステして降りてこないダンテ!
眠ったキリンの頭にGタルを置くハンター!
好きなの選んでいいぞ
ロックマン、ストファイと参戦してるのにまだモンハン、バイオと通用する弾があるカプコンはすげぇな
ベヨも考えてみりゃ遠い親戚みたいなもんだし
バイオが若者に人気って意見は相当価値観ズレてる、まずホラーゲームの時点で低年齢層のウケが相当悪いし、良く売れて話題性あった4までの世代も若くて25歳とかだから若者には寧ろ不人気レベル
それに誰参戦したら不自然の無いモーションで納得出来るかとかも考えたらバイオから参戦出来るキャラいないよ、主人公が二段ジャンプして昇竜っぽい事しながら上Bで復帰しても違和感しか無いし、モーション合いそうなサブキャラや敵を参戦させてもインパクトとして微妙、作品としてスマブラとの相性が悪い
メジャーだとしても何でも入れてしまえば良いってのは間違い
モンハンはボスが参戦してる以上参戦候補としては可能性は十分にあるし、若い層にはプレイの有無は別として認知はされてるゲームだから参戦候補としては最有力レベルだろうね
国内に限ればドラクエより明確に上なのマリオとポケモンくらいだしこれ以上の弾はない
海外込みインパクト重視ならスクエニ3枠目だけどソラかクロノじゃね
バンジョーはオッサン向けでしょ
N64何十年前のハードだと思ってるの
若者もおっさんもやってるモンハンしかないと思う
ソラもバイオもおっさんしかやってないぞ
名前すら上がってないが、デビルメイクライのダンテやネロじゃ駄目なのか?
やってるやってないに関わらず多分知名度が重要だから、4枠目「セフィロス」でクラウドと戦わせといて、トリで「ソラ」が助けに来て5体目参戦。でその後KH switch移行ってのが予想できる最高の終わりだけど多分無理だからなんでもいーや
ワイ、モンハン来て欲しい勢←
1Pワールド初期装備♂2Pワールド初期装備♀3Pレイウス4Pレイア5Pジンオウガ♂6Pジンオウガ♀7Pナルガ♂8Pナルガ♀
完璧じゃね?