高校生プレイヤーのザクレイ氏がDLCに対して「…はあ」と呟いたことでプチ炎上しており、年齢によって意識差が大きいことが読み取れます。
この記事では海外勢にもバンジョーとカズーイに反応を示さないプレイヤーがいるということをまとめていきます。
海外勢だとしても若ければバンジョーとカズーイに興味なし?
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 884スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1560332319/
5: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 19:26:00.73 ID:Hs1b3Q+I0
ザクレイ君がいいねしてた16歳の外人のバンカズ参戦視聴リアクション草
My full reaction to the Banjo-Kazooie reveal trailer! pic.twitter.com/wVMLAW9Wm7
— Demise | Pandarian (@Pandarianssb) 2019年6月11日
16: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 19:37:14.52 ID:/ZkXdBRRd
>>5
つまりどういうことだってばよ?
つまりどういうことだってばよ?
20: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 19:38:51.51 ID:B90x0SRC0
>>16
10代は全く無反応ってことよ
10代は全く無反応ってことよ
24: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 19:39:51.01 ID:/ZkXdBRRd
>>20
まぁ…だな…
こんな感じのリアクションだったし
まぁ…だな…
こんな感じのリアクションだったし
28: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 19:41:46.96 ID:IsFZXACT0
>>24
そらそうよ
そらそうよ
66: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 19:50:44.49 ID:/R3Gu9fdd
>>5
世界トップのMkLeoもこんな感じだったからな
彼は18歳
世界トップのMkLeoもこんな感じだったからな
彼は18歳
17: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 19:37:27.84 ID:/9aUA0560
>>5
これがリアルだぞこどおじ共
これがリアルだぞこどおじ共
32: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 19:42:26.08 ID:RIDO9nmDa
>>5
やっぱ知らん世代からしたらこれが普通やと思うわ
やっぱ知らん世代からしたらこれが普通やと思うわ
67: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 19:50:45.10 ID:w/3dsrWk0
>>5
これ別にバンカズ知ってるかどうか関係ないだろ
これ別にバンカズ知ってるかどうか関係ないだろ
73: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 19:51:19.47 ID:XUH+78PZ0
発表直前からバンカズ好きって言い辛い雰囲気が続いてんの辛いわ
残念だなぁって思う人が居るのはわかるけど参戦で喜んでる人が居るのもわかって
参戦して喜ぶ気持ちもわかるけど残念だなぁって思う人が居るのもわかって
それだけ熱が入るほど好きなゲームをやってる同士なんだから仲良くしようよ…
残念だなぁって思う人が居るのはわかるけど参戦で喜んでる人が居るのもわかって
参戦して喜ぶ気持ちもわかるけど残念だなぁって思う人が居るのもわかって
それだけ熱が入るほど好きなゲームをやってる同士なんだから仲良くしようよ…
87: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 19:53:35.97 ID:nX4hs0Fv0
>>73
ちょっと画面の外でもスマッシュブラザーズしてるだけやで?
ちょっと画面の外でもスマッシュブラザーズしてるだけやで?
141: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 20:01:45.91 ID:Kh7GrNh9a
これで◯◯参戦させろ勢はみんな成仏したろ
302: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 20:31:35.26 ID:cS85RVDI0
>>141
クラッシュ!クラッシュ!
クラッシュ!クラッシュ!
157: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 20:03:37.40 ID:XhmVx8Fp0
>>141
ジーノ!ソラ!シャドウ!ワルイージ!
ジーノ!ソラ!シャドウ!ワルイージ!
156: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 20:03:26.02 ID:+qC2iYFp0
>>141
いくら参戦させてもハエのようにどこからか湧いてくるんだよなぁ
いくら参戦させてもハエのようにどこからか湧いてくるんだよなぁ
193: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 20:10:24.84 ID:er3hp7vF0
>>141
まだMH勢は亡者のようになりつつも残ってるぞ
まだMH勢は亡者のようになりつつも残ってるぞ
572: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 21:20:17.97 ID:dycAkb4ja
まあバンカズが荒れるのはスマブラやっているメイン層の年代と合ってないからだとは思う
もしシモンリヒターがDLCできてたら、今喜んでるバンカズ世代もそんな懐古キャラ出すな!って言ってたと思うしね
64からスマブラ遊んでる世代への純粋なファンサービスだと思ったわ、ひさびさにわくわくしてる
もしシモンリヒターがDLCできてたら、今喜んでるバンカズ世代もそんな懐古キャラ出すな!って言ってたと思うしね
64からスマブラ遊んでる世代への純粋なファンサービスだと思ったわ、ひさびさにわくわくしてる
579: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 21:21:51.56 ID:fYWWq7DL0
>>572
スマブラやってるメイン層って20代後半~30代前半なんじゃないの?
スマブラやってるメイン層って20代後半~30代前半なんじゃないの?
586: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 21:23:43.88 ID:IsFZXACT0
>>579
本気で言ってんのか?
本気で言ってんのか?
594: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 21:24:44.42 ID:c1wLKTUdd
>>579
いやいやSwitchは圧倒的に小学生よw
いやいやSwitchは圧倒的に小学生よw
597: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 21:25:34.83 ID:RIDO9nmDa
>>579
その世代がそれより若い世代にイキってるのがヤバい
その世代がそれより若い世代にイキってるのがヤバい
610: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 21:27:45.60 ID:6egZDHMaa
>>597
ツイとか見てるとその辺が下の世代にイキってる率一番高いと思うわ
ツイとか見てるとその辺が下の世代にイキってる率一番高いと思うわ
389: 名無しのファイターさん 2019/06/12(水) 20:47:01.00 ID:s/wSclFm0
スマブラ登場キャラで子供がプレイした事あるキャラとそうじゃないキャラって半々くらいのイメージ
現役プレイ世代だけどぶっちゃけ15年近く前に既に完全に死んでたシリーズだし喜びより今更としか思わない
そりゃあどこの国でもどの年代にも喜ばれるキャラなんてもういないでしょう、そういうキャラはもうすでに出てると思う
他社キャラ自体が子供喜ぶようなの殆ど無いからな 対象年齢があったり懐古向けだったり
お金持ってるのは大人だからしゃーない
10代の子たちが参戦して欲しいキャラってなんだろうか?
全世代全ての人が喜ぶ新キャラなんてありえない話に近いし
それでも広い世代をカバー出来るキャラクター層の強さは凄えなって実感しましたわ。
今の10代はマジで何に参戦してほしいんだろうな
ゼノブレのレックスとかいうのが名前あがってるけどあんなガキっぽい顔のキャラがウケてるとは思えんし
ジョーカーが人気なところを見るにゲーム以外だったらまあキリトとかリヴァイとかそういうのが好きなんだろうが
ゲームに限ると本当にわからん バンジョーが嫌がられてるところ見るにカッコいい系キャラが好きなのはわかる
10代にウケけるキャラはメジャータイトルがほとんど出てるから多数にコンテンツが少ない、日本ならムシキング~妖怪ウォッチくらいの世代だからそれだけ聞いてもキッズ受けは厳しい
ていうか知らないのが当然で、バンショーですら文句言うって事はスマブラでしか知らないキャラばかり
マザー、F-ZERO、メトロイド、ロックマン、FF7、スターフォックス、ストリートファイター、悪魔城、アイスクライマー、ゲムヲ、パンチアウト、ロボット、パルテナの鏡、パックマン、ダックハント、ベヨネッタ、ジョーカー、FEキャラ辺りも知らない世代だから、ご機嫌取ってたらマジで何一つ参戦出来ない
知らないならこれを機会に知るしかない、他の世代だって全部知ってる訳じゃないしスマブラ切っ掛けにゲームプレイしたりしてる
だから若い世代の為にも新作見込めるキャラを参戦して欲しいとは思うね、若い世代にも伝わって欲しいし知らないのは同じゲーム好きとして勿体無いからね
switchでは現状バンカズは遊べないけど、ユーカレイリーと言うゲームがバンカズスタッフ制作だから、参戦する前にダウンロードしてやってみるのも良いかもね
自分の知らんキャラならフーン…そう…って反応になるのも仕方ないわな
初代から人によっては知らんキャラまみれやったんだから、スマブラのファイターとして面白ければ見る目も変わる
今の10代だとやっぱモンハンかねぇ
初代辺りからやってるのはもうおっさん入ってるとはいえ、XXハンターとかのキッズ量産してた実績あるし
レウスをアイテム参戦させるだけの生殺し状態やめてやれよとは言いたい
↑↑
いや、アイクラやゲムヲとかは同意だけどバンカズを同列に扱うのは無理のある作品が半分ぐらいあるわ
さすがに20年ぐらい新作でてないシリーズと今でも新作が出てないシリーズを同じに扱うのは無理がある。それぐらい新作が出てるかどうかってのはでかいよ
所謂レジェンド枠でもパックマンとバンカズを同列に扱うのもさすがに無理あるしな
ゲーム好きな若者でもバンカズは知らないor名前を聞いたことしかない、それぐらいの知名度だよ
あと若者よりでも出せるキャラがないってのはないんじゃない?バンワド、モンハン、レックス、バイオ、少なくとも知ってる範疇で出せるキャラはいるでしょ
一応言っとくけどバンカズ参戦自体を批判してるわけでもないし、若者の媚びたキャラ選しろって言ってるわけではないからな?
色んな層向けのキャラを出すべきだと思ってるし、スマブラで違う世代の作品に触れていくのもいいことだと思ってるしな
ただバンカズはこの中でもかなり狭く深くって感じの作品だってこと
DLCだし、使わないなら買わなきゃいいじゃん
というか悪魔城シリーズから参戦させる時点で全世代に受けるキャラを出す気が無いんだろ
まあ、知らないシリーズの参戦ムービーを見て萎えるのは子供の反応として正常
そもそも知らないキャラ出てるのがスマブラだから別に知ってるキャラばかりじゃなくて良くね?って思う。
CFとかネスとかFE勢とか元ネタやったことない・名前も知らなかった、ってパターンのが多んじゃないかな
参戦とそれとは違うと言われたらそれまでだけど
喜びを発信するのは良いことだと思うけど、
裏切られた!とか無反応でしたってのを自ら主張していくのは、まあ、ちょっとダサいかも。
微動だにしないの草
なんでダイレクト視聴配信してるんだw
なんのキャラか知らんけどやってて楽しいのはスマブラあるあるやろ
正直どっちも知らんし今回はハズレって感じ
出地なんてどうでもええねん
ガノン使いのワイが扱えるかどうかが問題や
TASにケツワープ亜種として出てなかったか?
イースのアドルとか来ると思ってたんだけどなぁ…。
今回の犬はまじで知らんくてびっくり
ドラクエ知らないって何なら知ってるんだろう
悟空とか?w
やっぱり知らないと反応は淡白になっちゃうよね俺もそうだった。でも一応歓迎はしてるよ。シモンリヒターや今回のバンカズも誰かが望んでるから参戦した訳だから「誰が望んでんだよこんなキャラw」とは言うつもりはないけど、やっぱり知らんから盛り上げるのはちょっと無理だったね。ところで自分10代なんだけど同級生がバンカズで感激してたからVCとか出てたの?彼も世代じゃないはずなのになんで知ってるんだろ。
犬じゃなくてクマだよ
↑↑今の10代親が64持ってるってこともあるからな
もしくは年の離れた兄弟か親戚が居るか実況動画とかRTA動画でも見たんじゃないの
今の10代だと触り始めはDSの時代になってきてるってのもなかなか時代を感じる
正直ドラクエも嬉しくないわ 上でバカにされてるゼノブレ2ですら海外だけでミリオンいってんのに50万いくか否かやぞ
売上とかは気にしてないみたいやけどdlcの方向性が見えたからレックスは期待できんがなぁ
こんな無反応なリアクション動画なんで撮ったんだ
20代だけどディディーコングレーシングにいたなーって認識だったから何でこんなにリクエストが高かったのか理解できない
リクエスト多かったのはゲームとして面白いし、ストーリーもブラックユーモアあふれる言葉ばかりだから。
あと人気作品だしていたレア社のキャラってだけもある
今やっても楽しめる作品だよと言っておこう
世代が違うからがっかりとか思うのはわかる
でもわざわざ無反応の動画撮ったりするのはキチガイ
まあ俺もシモンリヒターとか知らんかったしな
>若者よりでも出せるキャラがないってのはないんじゃない?バンワド、モンハン、レックス、バイオ、少なくとも知ってる範疇で出せるキャラはいるでしょ
若者をどの辺まで置いてるつもりなのか知らないけど、バイオは10代を想定してないしグロホラー系のCORE表現だから参戦候補として厳しいレベル
レックスやバンダナワドルディーは新シリーズから参戦と言ってる訳だから今回の候補として成立してないし、どっちもスピリッツ化されてるからそもそも議論の余地が無い
モンハンはどの世代に30代前半くらいの層からブームがあった訳だし、プレイ層も考えると若者向けと言うよりは中堅ゲーマー向け、ボスとして参戦してる以上プレイヤー側で何かしらの参戦の可能性はあるだろうけどね
どれも若者向けかと言われると微妙な所だよ、だから若者向けの参戦は無理と言ってる
同列に扱うかどうかも君の価値観の問題であって、古いゲームである以上若者に認知されないのは当然だよ、パックマンもアニメ化される程だった海外人気の参戦で日本の人気によるものでは無い
全世界のキッズにウケるキャラ…レイトン教授かな
今の若い人が知らないのはそりゃそうだよなあ、と
でも嬉しいと思う人も居るのだから、わざわざ残念とかいらないとか大声で言うのはおかしいのではと思うね
今作は今までの集大成的側面が強いから長らく熱望されてたキャラが優先されるのはしゃーない
次作はもう全員参戦もないしかなりリニューアルしてくるだろうからそっちに期待するんだな
まぁストリーマーは世代のおっさんの方がキッズより多いしな
現役時代のファミコン触ってた層なんて人によっちゃジジイ入り出してるしな
せっかく参戦して再認知or認知されたんだしバンカズは新作リリースに繋げてほしいところ
こいつのせいでクラッシュの参戦がほぼ皆無になったのは悲しい こんなやつよりクラッシュ出せよ
ノーリアクション配信決め込んでたんじゃなくて視聴配信してたら興味なさすぎてそうなっちゃったんだろwリアクション芸人じゃないんだから無理にリアクション取るのも難しいと思うよw
クラッシュ厨が何処にでも沸いてて草生える
一生来ねぇよバーーーーーカ
バンダナワドルディだして
バンカズに限らずそもそも10代は親が買ってくれない限りいろんなゲームに手を出せないんだから、元々興味ないキャラばっかりだろ。
いろんな世代に刺さるように昔のキャラも出てるのが人気な訳で
バンカズやったことない20代なんか存在しねえだろ
64買ってもらえなかった貧困層は知らんがww
バンカズ参戦嬉しいな!
クラッシュとかいう糞ゲーキャラ不参戦で更に嬉しいな!
ネットで声大きいの大体大人キッズだからなぁ…
昔も今も業界に金落として貢献してきたのは今の10代〜20代前半よりも上の世代だからファンサービスは当然だな。ゲームに限らずどこの産業でも有名作品の復活や焼き直しが一般化してるし。桜井もスマブラをゲーム史の殿堂にしたいようだし、全て売れ行きだけで考えてるとは思えない。何よりこれからの若い世代に知ってもらうのはいいことだろ。実際に殆どの出演キャラの元ゲーをプレイしたことがないキッズでもゲームとしてスマブラを楽しんでるから何も問題ない。昔と違って今は圧倒的にソフト数が少な過ぎるし、マリオやソニック級と並んで見劣りせず、かつ個性も人気も歴史もあってインパクトもある新キャラの選抜ってなると流石の任天堂でも自社からだけじゃもう難しくなってるから他社や過去作から引っ張ってくる流れは必然なんだよなあ。結果として宣伝にもなるし旧IPのリマスターや新作も期待できるし、何より自社コンソールに他社の作品を誘致することでハードの売り上げや株価にも影響するから経営戦略上の利点もある。何も知らないキッズの意見を聞いて歴史の浅い没個性のキャラが参戦することでラインナップの見映えが落ちるより遥かにいいわ。それにマリオやロックマン同様に2D横スクロールが一般的だったレトロゲームからの出演のほうがスマブラのスタイルに適応しやすいし、技や操作性もユニークで面白いしな。
つーかゲームが子供のためのものとか言って妙に優遇して甘やかしてんのは日本だけだぞ。海外じゃ大人も子供も参加する大衆文化として認められてる。
日本だとゲームから卒業して子供にも優しい俺カッコイイを演じたいナルシストがそういう偏見の空気を作ってる。
つーかゲームが子供のためのものとか言って妙に優遇して甘やかしてんのは日本だけだぞ。海外じゃ大人も子供も参加する大衆文化として認められてる。
ゲームから卒業して子供にも優しい俺カッコイイを演じたいナルシストがそういう偏見の空気を日本で作ってる。
どっちの意見も分かるがファンサービスならいっそパックンフラワーみたいに別枠で出してくれ。
普通にマリオとかカービィとかポケモンとかの有名ゲームからまだ出てない人気キャラ出せば若い世代もみんな盛り上がるとは思う
ゼノブレ2は正直若い世代はそこまで興味なさそう、小中学くらいからしたらニンドリで見たやつくらいの認識しかないと思う
こいつの話が始まるたびに「ジョーカーよりは知名度あるよw」とか言ってくるオタクがウザい
どっちも売上300万ぐらいで同レベルだろ
そもそもゲームは大人の遊びなんだよ
お子様はそのおこぼれで遊ばせてもらってるだけ
まぁ金持ってないんだから当たり前だよなぁ?
だから大人がメイン層なのはまったくおかしくない
子供が多いってのは個人の感想