ついにDLCが発表されますが、E3に参加しているXbox(マイクロソフト)のスケジュールに任天堂とのブリーフィングが用意されています。
この記事ではマイクロソフトからの参戦ファイター予想をまとめていきます。
追記 DLC第2弾は勇者、第3弾はバンジョーとカズーイと発表されました!
海外リーク、公式スケジュールから高まるマイクロソフト枠参戦の可能性
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart62
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1560153372/
538: 名無しのファイターさん 2019/06/11(火) 18:17:58.88 ID:Im957CXS0
540: 名無しのファイターさん 2019/06/11(火) 18:20:59.08 ID:2NVXpsA4a
xbox参戦!
545: 名無しのファイターさん 2019/06/11(火) 18:23:17.45 ID:oRVtzErFd
なんか最初はバンカズとか不安だったけど
参戦するんならそれはそれで頭からっぽで操作出来そうだから楽しみだ
参戦するんならそれはそれで頭からっぽで操作出来そうだから楽しみだ
565: 名無しのファイターさん 2019/06/11(火) 18:37:06.41 ID:1+IkGaWJ0
マイクラって参戦資格的には十分な気がするけど、ゲームの雰囲気を壊さない落ち着いたBGMとか自由度を高めるアバターとかが逆にスマブラに対しては障壁になってるのが面白いな
579: 名無しのファイターさん 2019/06/11(火) 18:42:29.66 ID:QobYwCJ30
>>565
白米ほど汎用性のある食材は類を見ないけどレストランとかでメニュー表の中心にデカデカと「ライス!」って書いてあるとちょっと違和感あるみたいな
違うか
白米ほど汎用性のある食材は類を見ないけどレストランとかでメニュー表の中心にデカデカと「ライス!」って書いてあるとちょっと違和感あるみたいな
違うか
609: 名無しのファイターさん 2019/06/11(火) 19:20:04.74 ID:9+iHmykOa
バンカズ参戦!!
マスターチーフ参戦!!
スティーブ参戦!!
カップヘッド参戦!!
DLC 完
マスターチーフ参戦!!
スティーブ参戦!!
カップヘッド参戦!!
DLC 完
568: 名無しのファイターさん 2019/06/11(火) 18:38:06.64 ID:PCC3P6Vx0
でも、今回かなりのリークが既に的中しちゃってるから
スマブラの情報だけ完全に防止できてるかというとそうは思えないんだよね
リークされてないとっておきの情報がまだ残ってる可能性はあるとしても
一応VRだってリークされてるわけだしなぁ・・・
スマブラの情報だけ完全に防止できてるかというとそうは思えないんだよね
リークされてないとっておきの情報がまだ残ってる可能性はあるとしても
一応VRだってリークされてるわけだしなぁ・・・
594: 名無しのファイターさん 2019/06/11(火) 19:04:08.36 ID:QDILvwzxa
クラッシュとスティーブ以外こい
597: 名無しのファイターさん 2019/06/11(火) 19:11:53.53 ID:SWpMO6nP0
>>594
マインクラフトからアレックス参戦!なら良いのか?
Switch版だとデフォはスティーブじゃらなくてアレックスだ
マインクラフトからアレックス参戦!なら良いのか?
Switch版だとデフォはスティーブじゃらなくてアレックスだ
627: 名無しのファイターさん 2019/06/11(火) 19:43:26.47 ID:BoFy6Oav0
皆さんバージョン3.0のステージ作りの紹介動画覚えてるかね
あの時緑色の魔女のステージがあって『グランチルダをイメージしてるからバンカズがどうのこうの』とか言ってる
どう考えてもこじつけとしか思えない書き込みがいくつか発生した訳だけど
今動画見返したらステージ作りで紹介されてるステージって、既参戦シリーズやスイッチ本体そのものをモチーフにしてるものを除くと
件の緑色の魔女ステージと、「dragon」「dragon battle」ってステージだけだったんだが、なんか今のリークの状況と変に噛み合ってて不気味
あの時緑色の魔女のステージがあって『グランチルダをイメージしてるからバンカズがどうのこうの』とか言ってる
どう考えてもこじつけとしか思えない書き込みがいくつか発生した訳だけど
今動画見返したらステージ作りで紹介されてるステージって、既参戦シリーズやスイッチ本体そのものをモチーフにしてるものを除くと
件の緑色の魔女ステージと、「dragon」「dragon battle」ってステージだけだったんだが、なんか今のリークの状況と変に噛み合ってて不気味
631: 名無しのファイターさん 2019/06/11(火) 19:47:51.92 ID:ac2JL1F10
pandaの言ってることがマジならバンカスとロトが参戦になるの?
なんか声がでかいだけじゃなかったのか
なんか声がでかいだけじゃなかったのか
633: 名無しのファイターさん 2019/06/11(火) 19:50:39.55 ID:+5zhW7A0a
>>631
pandaじゃなくてver
pandaじゃなくてver
638: 名無しのファイターさん 2019/06/11(火) 19:56:13.27 ID:bBTp/F7T0
あの魔女とドラゴン違和感あるよなー(笑) 今となってはだけど
640: 名無しのファイターさん 2019/06/11(火) 19:56:38.59 ID:3R/wRK1U0
あれ伏線だったら怖E
658: 名無しのファイターさん 2019/06/11(火) 20:08:01.51 ID:ac2JL1F10
ロトとバンカスをあてたリーカーって後はマスターチーフとDOOMの兵士も予想してたんだっけ?
659: 名無しのファイターさん 2019/06/11(火) 20:11:02.39 ID:sOiaNGcBa
バンカズもロトは分かるけど、マスターチーフとDOOM兵は絶対ないと言いきれるレベル
666: 名無しのファイターさん 2019/06/11(火) 20:20:55.35 ID:Y8JxJoNy0
来るとは思わんけど
ヘイローはビーム兵器多いからスネークよりは好き放題できるな
ヘイローはビーム兵器多いからスネークよりは好き放題できるな
667: 名無しのファイターさん 2019/06/11(火) 20:21:31.40 ID:pvTf1mSpM
バンカズ自体、リークというかリドリークルール叫んでた層がそのまま叫んでるイメージ
ジーノとバンカズとリドリーとクルール叫んでる連中大体同じ説
ジーノとバンカズとリドリーとクルール叫んでる連中大体同じ説
674: 名無しのファイターさん 2019/06/11(火) 20:24:29.55 ID:pvTf1mSpM
子供達の人気も考慮したりしないといけないもんな
DLC自体大人向けでもあるが、やっぱり子供が喜ぶキャラ選択も考えんと
DLC自体大人向けでもあるが、やっぱり子供が喜ぶキャラ選択も考えんと
681: 名無しのファイターさん 2019/06/11(火) 20:28:12.31 ID:ybiClyNMr
まだ参戦確定してない意味でも、蓋を開けてみないと分からんけど
バンカズ自体はデフォルメ調のコミカルキャラだから、任天堂ユーザーと親和性は高いと思う
キッズから見ればドンキーやヨッシーあたりの仲間に見えるだろ
バンカズ自体はデフォルメ調のコミカルキャラだから、任天堂ユーザーと親和性は高いと思う
キッズから見ればドンキーやヨッシーあたりの仲間に見えるだろ
720: 名無しのファイターさん 2019/06/11(火) 20:48:07.49 ID:BoFy6Oav0
>>681
バンカズは実際にディディーの仲間だからドンキーの仲間と言っても差し支えない存在ではある
バンカズは実際にディディーの仲間だからドンキーの仲間と言っても差し支えない存在ではある
676: 名無しのファイターさん 2019/06/11(火) 20:25:36.35 ID:9+iHmykOa
開幕ディディーかダックハントが出たら俺はもう発狂するから
690: 名無しのファイターさん 2019/06/11(火) 20:31:45.34 ID:iZghB5EL0
これでバンカズがMiiコスという名の着ぐるみだったらファンが一斉に憤死しそう
>>674
それベヨネッタに言えるの?
というか他社キャラ、どいつもこいつも対象年齢高いor懐古向けしかいねーぞ
妖怪ウォッチが落ちぶれなきゃ子供向けでワンチャンあったろうに…
バンカズでたねえ
多分これでms枠は使い切ったと思うから
現実的に考えて次は平八あたりかな?