海外の任天堂リーク師が「任天堂法務部から連絡があり、個人情報を含めて全て把握されている」とツイートし、任天堂のリークを辞めると発表しています。
また彼はバンジョーとカズーイについても触れており、自分が直接入手した情報ではないが信頼性はあると言っています。
この記事ではリーク師の任天堂リーク停止に対する反応をまとめていきます。
スマブラ勢による任天堂のリーク差し止めに対する反応
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart61
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1559970280/
794: 名無しのファイターさん 2019/06/10(月) 12:00:48.23 ID:Obt2SZIIa
panda逝ったくさい
795: 名無しのファイターさん 2019/06/10(月) 12:01:18.40 ID:fesPiamF0
リークするのを差し止められたか?
799: 名無しのファイターさん 2019/06/10(月) 12:07:48.82 ID:0vl409Dq0
>>795
Panda死亡かー
802: 名無しのファイターさん 2019/06/10(月) 12:10:03.16 ID:GrC2lKZ3d
>>795
どゆこと?
804: 名無しのファイターさん 2019/06/10(月) 12:11:39.47 ID:dpE9+0KUa
>>802
任天堂法務部から警告受けた
名前も握られててもう手下手なことできない
803: 名無しのファイターさん 2019/06/10(月) 12:11:34.89 ID:VuXPO6M00
さすがにわざわざ宣言までしてそのまま黙って見逃してくれるほどお人好しなわけがないわな・・・
806: 名無しのファイターさん 2019/06/10(月) 12:12:58.33 ID:RE2IzN8qK
そりゃ○○時にリークしまーす!なんて言ったら嘘でも目を着けられるはな
820: 名無しのファイターさん 2019/06/10(月) 12:31:41.33 ID:GHYndgDNd
通報されまくったんだろう
犯罪予告みたいなことするから
847: 名無しのファイターさん 2019/06/10(月) 13:00:44.93 ID:0vl409Dq0
Pandaのソース元と繋がりあるっぽいverもひょっとしたら時間の問題かもな
850: 名無しのファイターさん 2019/06/10(月) 13:14:28.34 ID:S1bMmkOm0
Vergebenらの歴戦のリーカーは簡単に特定されないようなスキルや工夫もやってるんかね?
VRリーカー並の当てられる奴も簡単には特定できなさそう・・・
867: 名無しのファイターさん 2019/06/10(月) 13:45:42.94 ID:0vl409Dq0
実はロトバンカズが撒き餌でそれで特定した展開だったら胸熱
872: 名無しのファイターさん 2019/06/10(月) 14:01:10.77 ID:FJiGzJPcd
ロトバンカズがどっちもフェイクならそのまま放置してリーカー達が信用なくすのを待ったと思う
今回MS関連がほぼ当たってるし、ニンダイまでこのまま放置するわけにはいかんということで動いたと思う
875: 名無しのファイターさん 2019/06/10(月) 14:03:39.59 ID:0vl409Dq0
>>872
別に任天堂がリーカーの評判落ちるまで待つ道理は何にも無いぞ
フェイクだろうが本当だろうが尻尾掴んだから警告しただけだ
874: 名無しのファイターさん 2019/06/10(月) 14:01:35.47 ID:fWRsU9Ugd
だれでも思いつくキャラじゃ撒き餌にならんでしょ
876: 名無しのファイターさん 2019/06/10(月) 14:06:13.24 ID:S1bMmkOm0
ロトバンカズだけで尻尾捕まれたなら「単なる予想です」で
いくらでも逃げられそうだな
実際のキャラ選がこれとは違うなら尚更な
878: 名無しのファイターさん 2019/06/10(月) 14:08:22.58 ID:I2SlQns20
ロトバンカズ以外が正解でその正解をリーカーが掴んで公表しようとしたから任天堂に止められたという見方が妥当かと
881: 名無しのファイターさん 2019/06/10(月) 14:10:29.98 ID:S1bMmkOm0
>>878
そもそもスマブラだけがニンダイじゃないし漏らしちゃいけないのはスマブラに限った話じゃないぞ?
887: 名無しのファイターさん 2019/06/10(月) 14:26:10.40 ID:6WGW3Liyr
そもそもpandaは本当に警告くらったのか?
889: 名無しのファイターさん 2019/06/10(月) 14:29:34.50 ID:0vl409Dq0
>>887
確かめようが無いけどPandaは任天堂のリークはしないって明言してる
893: 名無しのファイターさん 2019/06/10(月) 14:34:41.51 ID:/IuTcKaf0
今どんな状況?
ロトとバンカズがverやらに否定されたの?
895: 名無しのファイターさん 2019/06/10(月) 14:38:45.80 ID:pM7dD13d0
当たってるから警告がいったのでは…
897: 名無しのファイターさん 2019/06/10(月) 14:40:12.06 ID:0vl409Dq0
それは否定どころか確信してる
PolarPandaがツイッターやDiscordでどんどんリークを投下して今のところ正解してたけど昼頃に任天堂法務部から警告文が来たと言って宣言してた任天堂絡みの全てのリークを放棄
その他のいくつかのリーカーの元にも同様のメールが来てる模様
907: 名無しのファイターさん 2019/06/10(月) 15:00:02.59 ID:9LUfdcYkd
リークできなかったから止められたことにしてそう
909: 名無しのファイターさん 2019/06/10(月) 15:03:14.47 ID:A5IUsEn60
>>907
ありえる
797: 名無しのファイターさん 2019/06/10(月) 12:05:02.90 ID:N5EH2SFTd
任天堂と株ポケは相手にしてはいけない(戒め)
フラゲ等も同様に本来知り得ない情報を公開前に出す行為は訴えられると個人だろうが小規模な内容だろうが訴えられたら勝ち目無い
大半のゲームやゲーム会社の規約に明記されてるから、それを無視してリークしてる以上メーカーから報復されても文句言えない
リーク情報が間違ってたとしても意図しない行為を煽る内容なのは間違いないから訴えられて当然なレベル、警告で済んでるのはマシな処置
任天堂法務部という最強の相手には勝てまい…
というかリーク自体がダメなんだし待ってれば出るものを解析してまで知ろうとすると思うと哀れでもある
そもそもリークとかいらない
こちとらリアルタイムでのサプライズを楽しみにしてるんだよ
任天堂法務部はちゃんと仕事してるから好感がもてる
実際このリーカーXBOXのソフトラインナップほとんど当ててたからな…
任天堂法務部は別に最強ではないぞ、相手を泳がせて確実に勝てるようになってから裁判起こしてるだけ。今回の件がまさにその例みたいなものだな
↑それは分かって無い、任天堂法務部は大手に訴えられた場合でも勝ってきた実績があるから最強と言われる様になった
勝てる裁判だけをしてる訳じゃない
ざまあ以外の言葉がない。
人様の作ったもんの情報勝手に横流ししてなに偉そうにしてんだって話ですよ
何がリーカーだよ馬鹿じゃねえの
あたりまえじゃボケ
何人様の企業の情報漏らして英雄気取ってんだ?
リーカーなんぞ全員氏ね
この任天堂に突っ込まれたってのも嘘なら嘘で
犯罪者アピールしてまで人気取りたい、失墜させたくないって事だし病気だろ
情報漏洩犯罪者か嘘松虚言癖の二択じゃん
それを情報通()みたいにあがめてるバカにも責任がある
いやーほんとリーカー共が黙ってよかったわ
こいつらのせいでサプライズが薄くなってつまらなくなるところだったわ
サンキュー任天堂
ファッキューリーカー
これを機にリーカー全員が黙るだろう
アイツらのせいでワクワク感奪われてたからな
調子に乗った報い
徐々にリーカー達によって不確かな情報がモリモリ出てくるのが好きな私は異端者ですか?
↑わかる
予想したり想像するのは楽しい
まあ当てちゃったらあんま面白くないけどな
1枚の画像を見て真偽を考えるのが楽しいからな
グリンチリークとかの時は数日前発表のしずえがいるから真とかコーラスメンの元絵とされた方が偽物だったとかあって些細なことで主要意見が逆転するのが面白い
予想は自由にすりゃいいし偽画像を楽しむのも分かるが実際問題犯罪だからな
公式で発表きてんのにどこのリーカーが言ってたー誰が当てたーとかしゃしゃりでてくるし…
確実に勝てる方向にもっていくのも法務部の手腕だとは思うがな
今更、分かりきってるのリークだったら任天堂も多分止めないし
とんでもない隠し玉か配信日まで特定とか詳細な情報のリークだったから止めたのかもしれない
とか予想するのもまた一興
公式発表後にしゃしゃり出てくるのはリーク反対派も同じだろ、リーク考察スレまで来てあんなの信じてたのとか一々煽り入れてくるぐらい筋金入りの奴らも多いし
まあリークなんて当たってても外れててもつまらないし残当