最新のアップデートでリュウの波動拳・灼熱波動拳は強弱によって弾速が上がり、発生も威力も上方修正されました。
この記事ではアップデートで強化されたリュウに対する反応をまとめていきます。
ケンの昇竜拳に関する変更とその反応は以下の記事でまとめています。
波動拳のリュウ、昇竜拳のケンと差別化に成功
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 857スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1559296093/
昇龍のケン
Hadouken comparison between Ryu's and Ken's:
— BUANDON (@BUANDON) 2019年5月31日
-First is hard press, second is light tap
-Ken's is left unchanged#SSBU_Ryu pic.twitter.com/ZbvQYCxcUy
#ssbu_ryu pic.twitter.com/bPmH99Zse3
— Rorta (@JumpCancels) 2019年5月31日
Slow Hadouken now travels slow enough that you can catch up to it and convert at far ranges! #SSBU_RYU pic.twitter.com/mohPxY9Wxp
— RT | Poco! (@PocoQuinn) 2019年5月31日
currently fucking around with the new very slower version of shaku!#SSBU_Ryu pic.twitter.com/U91qfTucma
— BUANDON (@BUANDON) 2019年5月31日
灼熱から灼熱が繋がるのもやばい
灼熱から灼熱とか普通に怖いわ
灼熱ヒットしてリュウ本体が突っ込んで来たらビビる
それが今回の大幅強化でそこそこお手軽につよキャラになった
弱いっていうかどちらかというと欠陥部分の方が多かったからな
ずらしたらほとんどのコンボが繋がらないとか
初期は強キャラ付近にいたわけなんだしな
VIPで高%時に小足から波動拳とか出ちゃってる人見てると余計にそう思う
まじリュウケン…ほんとにあんなリトルマックを相手するみたいな戦い方しなきゃいけないのかな
相手の間合いに入ったうえで小足やアーマーをいなせるのかなって感じ
飛び道具も弱いリーチも短いケンに至っては昇竜弱いとか散々だったろ
性能高かったっていうのはコンボのすっぽ抜け考慮してないから
そのすっぽ抜けがほとんどのコンボで起きるとかもはや未完成レベルだったからな
今回それを大体直したのに加えて昇龍威力増加やら波動強化とかNA強とかいうのもらったからな
昔基準で考えても小足昇龍とかフルヒットするようになるだけで強いわ
使用率で強化きめたんかな
いやー不遇でしょ
強いから小足擦りまくってる訳じゃなくて、小足擦るしかないから仕方なく擦ってるだけだからな
ケンは近距離のコンボが全ての脳筋なのにコンボ抜けられる不遇な格闘家だったと思うよ
俺も相手しててリュウは嫌いじゃないな
海外でも波動拳はハドーケンって言ってるんだな
コレでもまだ弱いとおもうよリュウケン
ハドーケンは世界中で通じる
ちなみにゼル伝のチャラララララララーンも
少なくとも弱キャラは脱出してそうなんだがなぁ
弱キャラは脱してると思うんだけどな
人性能に依存してるところ大きいのがあるかも
雑魚が弱キャラ認定してるの草
お前は何使っても弱いのだから・・・
ぶっちゃけアプデ前のリュウでも強かったむねキンさんがやばくなると思っ
むねキンも結局結果出せずに終わりそう
きついキャラが殆どな上に出来ることたいして増えてないし
立ち回り弱いのに、強みってほどの強みももらえてないから
操作難しいからもっと強くてええんちゃうか