ジョーカーは上位勢がこぞって使い始めた結果、様々な研究が進んで現在はAランク上位ほどのキャラと言われています。
この記事では大会で結果を出しつつもお手軽ではないジョーカーに関する話題をまとめていきます。
サブキャラとして大会で見かけることも多くなったジョーカー
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 850スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1558885044/
892: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 23:52:43.37 ID:MvmTOfKA0
れあとしゅーとんがジョーカーでメイト2000行ってて草
ジョーカーが強いのか中の人補正なのかわかんねぇなこれ
ジョーカーが強いのか中の人補正なのかわかんねぇなこれ
893: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 23:53:56.85 ID:nC1aaeW50
>>892
雑魚には扱えないいいキャラしてるよなジョーカー
雑魚には扱えないいいキャラしてるよなジョーカー
894: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 23:54:02.80 ID:ofX5W1yRa
>>892
中の人だと思う
中の人だと思う
897: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 23:55:30.64 ID:n7XKjj8z0
>>892
KENもソニック封印した大会でジョーカー使ってたな
KENもソニック封印した大会でジョーカー使ってたな
158: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 13:23:14.61 ID:mVgVYnDrd
結果だけ見るなら過大評価はピチューだな
オン大会でもオフ大会でもそこまで結果出てないしウルフとはかなり差がある
オン大会でもオフ大会でもそこまで結果出てないしウルフとはかなり差がある
163: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 13:27:07.00 ID:TUNsBMXm0
ピチューがあんまり強くないのは上位勢にはバレてきてる
leoもピチューは過大評価って言ってたみたいだし
leoもピチューは過大評価って言ってたみたいだし
167: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 13:28:50.63 ID:eXO6DUG40
ピチューの脆さはやっぱりキツいと思うわ
バースト技もそこそこ自傷ダメージがあるからホイホイ使いにくい
バースト技もそこそこ自傷ダメージがあるからホイホイ使いにくい
169: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 13:30:01.16 ID:r27LlGrpd
ピチュカスはカウンターも反射も無いからな
反射神経が異常なleoからすればそりゃジョーカーの方が使いこなせるだろ
反射神経が異常なleoからすればそりゃジョーカーの方が使いこなせるだろ
498: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 18:43:43.86 ID:DtdBIQd60
バランス良いって言っても大会上位に入るキャラは毎回同じようなメンツだからな
過去作に比べればまだマシなんだろうけど
過去作に比べればまだマシなんだろうけど
502: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 18:46:40.49 ID:7oqQ1udI0
>>498
アイクからルキナ、ジョーカーに主力を移したleoを見るに
大会上位で見慣れるのはキャラがっていうよりプレイヤーだと思う
アイクからルキナ、ジョーカーに主力を移したleoを見るに
大会上位で見慣れるのはキャラがっていうよりプレイヤーだと思う
510: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 18:49:42.64 ID:ofX5W1yRa
>>502
人間性能ブラやね
人間性能ブラやね
513: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 18:52:00.67 ID:jRT81k5A0
ジョーカーに着地しつつガンされると何にも出来ねえ こいつを良キャラって言う奴も気持ちがわからない
518: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 18:54:07.36 ID:Eln2QiWc0
カービィでジョーカー吸い込んでガン復帰阻止するの最高に楽しい
ふわふわ落下もガンで誤魔化せるのが嬉しい
ふわふわ落下もガンで誤魔化せるのが嬉しい
583: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 19:43:34.37 ID:M9a/vr0u0
ジョーカー暴れてますなぁ。すぐペルソナ出してくるし何も出来ん
クラウドのリミットやシュルクのモナドと違ってペルソナの持続時間長くないか?
対策があればなぁ・・・・
クラウドのリミットやシュルクのモナドと違ってペルソナの持続時間長くないか?
対策があればなぁ・・・・
589: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 19:46:03.76 ID:RIrI/0ezd
>>583
わりと飛び道具待ちが一番正しいと思ってる
わりと飛び道具待ちが一番正しいと思ってる
650: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 20:20:27.11 ID:M9a/vr0u0
>>589
隙大きいの?飛び込んで大丈夫なのか?
隙大きいの?飛び込んで大丈夫なのか?
693: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 20:42:19.02 ID:Ver/j6GH0
カービィとジョーカーに負けると実力差を認めてしまう
皆はそんなキャラいる?
皆はそんなキャラいる?
695: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 20:42:51.97 ID:bchYWsBaM
>>693
ガオガエン
ガオガエン
701: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 20:48:03.27 ID:BAkG6dscM
>>693
ウルフやルキナみたいな強めのキャラは数が多いぶん上手い人がわかりやすいと思う
量産型かと思って挑みかかると痛い目に遭う
ウルフやルキナみたいな強めのキャラは数が多いぶん上手い人がわかりやすいと思う
量産型かと思って挑みかかると痛い目に遭う
702: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 20:48:10.70 ID:nC1aaeW50
>>693
シーク
ジョーカー
ピカチュウ
シーク
ジョーカー
ピカチュウ
760: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 21:54:40.70 ID:PeUya5nq0
>>693
リドリーCFパックマン
リドリーCFパックマン
825: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 22:51:58.93 ID:uR0Ktydsp
ジョーカーは下手くそが使えば弱いけど上手い奴が使えば強キャラっていう神調整だったからまた同じ感じで頼むぞ
バレてきてるって表現嫌い
自分は上位勢より先にピチューの弱さに気づいてましたよ的なドヤ感あるわ
大会の試合内容見ても、ちゃんとアルセーヌ拒否るムーブしてる人全然見ないから何とも言えないね
ピチューはリスク行動取らない事で自傷ダメージ稼げる様になってピチュー側の負担増えただけ、弱い部分しっかり追及すれば強キャラも株が下がって来る
ジョーカーが足遅い遠距離キャラに相当強いからウルフキラーとして使って損は無いけど、足速い遠距離強いキャラや多段ジャンプキャラ全員に弱いから単キャラとして使うには相当厳しい
同じ実力でソニックとかブラピがジョーカーに勝つ未来見える?
正直こんななろう主人公みたいな見た目のキャラダサくて使いたくないっていう
ジョーカーはアホみたいにかっこいいだろ
かっこよすぎて高二病入ってると使うのが恥ずかしくなって来るかもしれんが
クッソ操作映えするキャラだから俺は大好き
leoジョーカーほんまヤバすぎて草生える
死ぬほど崖下まで追ってくるし拒否ろうとしても拒否れんだろあれ
波に乗ってる時の止められなさ加減が改めて世界最強プレイヤーだと思った
海外だと面倒なスネークにも強いから評価高まってるだけでジョーカー単体では苦手キャラ相当多いよ
ソニックとブラピどっちもアルセーヌ拒否しっかり出来るキャラだから時間掛けて戦えば有利展開もしっかり作れるよ、ソニックはバ難なだけでジョーカー特有の苦戦する要因なんて無いでしょ、クルクルバシューン読まれて下Bされるのがキツイって言うならカウンターでバーストまでしてくるFE勢の方がヤバイしね
ブラピは復帰阻止に弱いから空中有利なの利用してアルセーヌ拒否ってるだけで良い、着地弱いキャラでも無いし問題無い
見た目は賛否あるけど、ヒョロメガネがカッコイイ扱いされてるのはオタクアニメだけの話だからカッコイイと思っても真似するのはオススメしない、中学~大学まで結構いるんだよ、アニメキャラとか意識してデビューしようとしたけど余計に浮く奴
強者にしか使えない!ってのやめてほしいわ
楽しいから使ってええやろこのやろう
こちとら初代から下手の横好きやぞこんちくしょう
ザコ 「ジョーカーは苦手キャラが多い。単キャラとして使うのは厳しい」
mkleo 「ジョーカーは不利キャラがほとんどいなくて、上位キャラのほとんどに有利がある
だから単キャラで大会を勝ち抜くことができる」
うーんww
ジョーカー単騎で成果出してるのleoぐらいだしleoがやば過ぎるだ
ジョーカーカッコいいかなぁ…
上のコメントで言われてる通りなろうの主人公にしか見えない
だったらスマブラに元からいる頭身高いキャラの方がよっぽど個性があってカッコいいと思うわ
え?ジョーカーどうみてもカッコ良くない?なろう系とか知らんけどそれっぽかったらカッコ悪くなるのか?どういうことだ?
カッコ悪いキャラはもちろんカッコよくても難癖つけて文句言う人少数でも存在するから仕方ないけどさ…
なろう系とか言い出したらクラウドとかあの辺からもうすでにおるし若いイケメンキャラが入る余地なくなる
あとゲームのアニメーションムービーでは少女漫画チックなジョーカーが見れるんだけれどもすごい好き