見てから反応できるかどうかで確定反撃をとれるかどうかが決まるので、反射神経も重要な才能です。
この記事ではスマブラ勢の間で話題になっている「反応できるフレーム数測定」についてまとめていきます。
スマブラ勢の間で反応できるフレーム数測定が話題に
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 850スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1558885044/
252: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 14:53:15.69 ID:owKOSV0Vr
こんなものがあった
俺ならソニックの横スマを見てから避けられる
あなたが反応できるフレーム数は…..
15F!(0.22秒)
インクリングのローラー並の速度
俺ならソニックの横スマを見てから避けられる
あなたが反応できるフレーム数は…..
15F!(0.22秒)
インクリングのローラー並の速度
255: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 14:55:52.09 ID:owKOSV0Vr
>>252
あったとは言ってるけど、しゅーとんとかあばさん、KENがTwitterでやってるの見つけただけだけど
あったとは言ってるけど、しゅーとんとかあばさん、KENがTwitterでやってるの見つけただけだけど
あなたの視認可能フレームは30です!ガオガエンのラリアットにモロ捕まります! | 視認可能フレーム計測ツール https://t.co/pLLSFNg6Ms
— SST_Shuton(しゅーとん) (@syu_tolimar) 2019年5月27日
あなたの視認可能フレームは22です!Wii Fitトレーナーの最速太陽礼拝並の速度 | 視認可能フレーム計測ツール https://t.co/MwIUY3VWxt
— KEN (@KENisbg) 2019年5月27日
ちゃんとやった
なにがモロ捕まりますだよ
— Zackray/ザクレイ (@Ssb4_Zackray) 2019年5月27日
あなたの視認可能フレームは22です!Wii Fitトレーナーの最速太陽礼拝並の速度 | 視認可能フレーム計測ツール https://t.co/OaMacHYK94
— あばだんご@🏠 (@Abadango) May 27, 2019
262: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 15:02:39.98 ID:TY5l8hYfa
>>252
分かってるだろうけどその上でこんな分かりやすい初動モーションなんてねえよってマジレスしてやる!!!
分かってるだろうけどその上でこんな分かりやすい初動モーションなんてねえよってマジレスしてやる!!!
392: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 17:05:29.02 ID:RIrI/0ezd
>>252
俺バックスラッシュ避けられないマンだった…
俺バックスラッシュ避けられないマンだった…
339: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 16:22:16.58 ID:9DFPNUkvF
視認可能フレームの奴30台になるわ
こりゃオン専だな
こりゃオン専だな
341: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 16:25:23.95 ID:owKOSV0Vr
>>339
しゅーとんと一緒だからお前も世界を目指せるな
しゅーとんと一緒だからお前も世界を目指せるな
343: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 16:26:38.57 ID:/4Lxq8r7d
>>341
マジか読み鍛えるわ
マジか読み鍛えるわ
347: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 16:30:07.45 ID:owKOSV0Vr
>>343
やれやれ…
未来の世界チャンプを育ててしまったか…
やれやれ…
未来の世界チャンプを育ててしまったか…
349: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 16:30:22.96 ID:YaJUDUDZa
静電式のタッチスクリーンで計測したから俺の反応は30フレームになったんだ…
ちゃんとしたボタンならもっと早いはずなんだ…
反逆ガードの後隙を狩れるこの俺の反応がこんなに遅いはずはない…
ちゃんとしたボタンならもっと早いはずなんだ…
反逆ガードの後隙を狩れるこの俺の反応がこんなに遅いはずはない…
353: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 16:34:06.16 ID:owKOSV0Vr
>>349
15フレームですまんな!
元短距離選手だったから反応だけは早いんだ
今回みたいなのは得意分野
絶対スマブラには生きないけど…
15フレームですまんな!
元短距離選手だったから反応だけは早いんだ
今回みたいなのは得意分野
絶対スマブラには生きないけど…
354: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 16:36:19.89 ID:mF6tnACY0
あなたが反応できるフレーム数は…..
11F!(0.17秒)
目が疲れています!コントローラーを置いて休憩しましょう!
人間の反応速度超えたんじゃないか
11F!(0.17秒)
目が疲れています!コントローラーを置いて休憩しましょう!
人間の反応速度超えたんじゃないか
357: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 16:38:21.68 ID:owKOSV0Vr
>>354
人間の限界は0.1秒だったはずだからお前ならまだやれる!
人間の限界は0.1秒だったはずだからお前ならまだやれる!
356: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 16:38:04.00 ID:iEdL8KN5r
俺は15フレームだったけどイカのローラーによく当たるぜ?
358: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 16:39:06.26 ID:owKOSV0Vr
>>356
オンラインには少なからず遅延というものがあってな?
オンラインには少なからず遅延というものがあってな?
359: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 16:39:38.09 ID:a6Jz25w50
刹那の見切りのメタナイト倒せる奴だけがレスしろ
360: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 16:41:53.01 ID:N7T+egnO0
人間の限界は0.5やぞ確か
363: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 16:44:39.80 ID:owKOSV0Vr
>>360
陸上競技のスタートのルールの話になるんだけど、人間の反応の限界が0.1秒だからそれより早い反応はフライングとみなされるんだ
研究で、何度も練習した同じ動作ならもっと早く反応できる説もあったと思う
陸上競技のスタートのルールの話になるんだけど、人間の反応の限界が0.1秒だからそれより早い反応はフライングとみなされるんだ
研究で、何度も練習した同じ動作ならもっと早く反応できる説もあったと思う
362: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 16:44:28.18 ID:YaJUDUDZa
何度かやってみて分かったが、スマホのだいたいのブラウザだと指を離した瞬間に反応したことになってるな
ガノンの上強に反応できないとか言われて流石にビビったがこういうことならしゃーない
ガノンの上強に反応できないとか言われて流石にビビったがこういうことならしゃーない
365: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 16:49:48.54 ID:5UXyjinl0
俺しずえの釣竿に反応できないって
釣られまくりじゃん
釣られまくりじゃん
384: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 17:02:42.07 ID:vt7MXWU4d
一回目13Fやった
386: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 17:03:14.49 ID:vt7MXWU4d
また13Fや(19)から1増えて20になったけど
387: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 17:03:57.91 ID:h55yIFX90
やっぱおっさんは反応速度遅いなー
393: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 17:05:52.64 ID:X69rApeD0
反応できてもどうせお前ら技の後隙なんだろ?
396: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 17:07:16.17 ID:ch2YOWSQd
ザクレイ、しゅーとんのツイート見たら上位勢みんなガオガエンに捕まっててワロタ
366: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 16:51:50.87 ID:h55yIFX90
368: 名無しのファイターさん 2019/05/27(月) 16:52:30.41 ID:owKOSV0Vr
>>366
お前が覚えるべきはルールだ
お前が覚えるべきはルールだ
なぜか押す瞬間ではなく離す瞬間で計測する設計になってるな。
環境によって変わるからちゃんとした反射神経の参考にはならん
遊びの一環としてやるのは楽しい
戦ってるとリンクの横強結構防げるくらい遅く感じるのにこれで測定するとそれより遅くなるという
やはり実戦とかだと感覚研ぎ澄まさせてるからかな
初めてこれ触れて7フレームだった俺は世界で通用しますか
実際には何の動きか判断して操作する時間があるし、逆に言えば読めたら先に操作して良いわけだから、技名はあくまで例えばの話よ
昔、身体測定でやったけど、それは「台から飛んで荷重を減らす」ことが反応方法だったな… 文学部の大学生がそんなに詳しく反応速度を調べられる理由が分からんが…
9Fの壁が超えられない…
格ゲーマーとしては衰えたけど
まあ剣道家としてならギリギリ刺し面の防御は間に合うかな
歳は取りたくないなあ
これよく見たら分かるんだけど
赤い線(点?)みたいなのが消える→スマッシュロゴ表示
だから、消えたタイミング狙えば余裕やよ〜
あとスマホは指離すタイミングだから指置いといても良いかもね。
隙あらば
マウント取り
連打すれば1Fw
ガチでやると25Fより上にいけないw
やったぜ!12F!
なおガノンの横スマ上スマに自ら飛び込むクソ反射神経の模様