インクリングは軽快な動きで体術も強めなファイターであるものの、重さに関しては平均的。
この記事ではインクリングの重さに納得がいかないという意見をまとめていきます。
インクリングとフォックスの体重差が納得できない
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 847スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1558707380/
616: 名無しのファイターさん 2019/05/25(土) 17:49:14.11 ID:+UfZDxWe0
イカはバースト力はそのままでいいけど重さもっと軽くするべき
フォックス77、シーク78とスピードキャラは軒並み軽いのにこいつだけなぜか94もあるのおかしい
クッパがマリオより重い理由は当たり判定が大きいからで誰もが納得すると思うけどイカのこの重さは理不尽
フォックス77、シーク78とスピードキャラは軒並み軽いのにこいつだけなぜか94もあるのおかしい
クッパがマリオより重い理由は当たり判定が大きいからで誰もが納得すると思うけどイカのこの重さは理不尽
620: 名無しのファイターさん 2019/05/25(土) 17:50:08.72 ID:TCSWQ1zM0
フォックス素早いけど
リーチないから結局相手に近づかなきゃならんから牽制振りまくられたり、読まれたら終わりなんだな
ウルフやらネスみたいなとりあえず投げとける飛び道具持ちがいかに恵まれてるか良くわかったわ
リーチないから結局相手に近づかなきゃならんから牽制振りまくられたり、読まれたら終わりなんだな
ウルフやらネスみたいなとりあえず投げとける飛び道具持ちがいかに恵まれてるか良くわかったわ
623: 名無しのファイターさん 2019/05/25(土) 17:51:25.10 ID:y5qm5EBK0
>>620
フォックスは飛び道具持ちでは?
フォックスは飛び道具持ちでは?
625: 名無しのファイターさん 2019/05/25(土) 17:53:01.86 ID:+UfZDxWe0
>>623
イカも飛び道具あるだろ
それもフォックスのブラスターよりよっぽど強い
イカも飛び道具あるだろ
それもフォックスのブラスターよりよっぽど強い
635: 名無しのファイターさん 2019/05/25(土) 17:55:17.99 ID:soGiuzm3d
>>625
イカの飛び道具って連射効かないボムと射程ない怯まない水鉄砲ぐらいだぞ?
イカの飛び道具って連射効かないボムと射程ない怯まない水鉄砲ぐらいだぞ?
647: 名無しのファイターさん 2019/05/25(土) 18:00:02.47 ID:+UfZDxWe0
ブラスターが強いか弱いかの話はどうでもいいわ
イカがフォックスより17も重い理由を誰か納得できる説明してくれ
イカがフォックスより17も重い理由を誰か納得できる説明してくれ
648: 名無しのファイターさん 2019/05/25(土) 18:00:21.98 ID:eYzIqNZB0
フォックスが重かったらやばいから
終わり
終わり
650: 名無しのファイターさん 2019/05/25(土) 18:01:05.48 ID:a6o3s+Vvd
インクの塊だから
651: 名無しのファイターさん 2019/05/25(土) 18:01:21.39 ID:bnplYVop0
イカが重いのほんと謎
ミュウツーと入れ替えたらちょうどいいだろ
ミュウツーと入れ替えたらちょうどいいだろ
655: 名無しのファイターさん 2019/05/25(土) 18:02:11.22 ID:3dCJ59se0
イカは普通に走れよ
664: 名無しのファイターさん 2019/05/25(土) 18:03:59.71 ID:T30M1WXxa
イカ割かし有情なキャラだし別に重くてもいいや 狐は上強ハメやらその他諸々でハメまくってくるから嫌い
661: 名無しのファイターさん 2019/05/25(土) 18:03:26.54 ID:lar7LSyhM
子リンと同じ重さの自キャラが体感クソ軽いなあとか思ってたけど
ミュウツー触ってみたらそんな考えは吹き飛んだ
ミュウツー触ってみたらそんな考えは吹き飛んだ
668: 名無しのファイターさん 2019/05/25(土) 18:05:21.47 ID:oac8mK5o0
その重さでイカがぶっ壊れキャラになってるわけでもないしいいんじゃない?
669: 名無しのファイターさん 2019/05/25(土) 18:06:26.74 ID:Aaw5uFw+a
イカ一強というわけでもないしなあ
火力もフォックスよりは落ちるだろ
火力もフォックスよりは落ちるだろ
676: 名無しのファイターさん 2019/05/25(土) 18:08:46.55 ID:5tAqoSCpa
軽さ込みでもフォックスの方がインクリングより評価高いんだから調整としては妥当っしょ
686: 名無しのファイターさん 2019/05/25(土) 18:14:11.81 ID:T30M1WXxa
重さより小さい事が大切だと思うけどなあ ピカに1コンボ80%とか入れられたりメタに空上連上Bで低%から即死させられたりするし
もちろん重いに越したことは無いけど
もちろん重いに越したことは無いけど
694: 名無しのファイターさん 2019/05/25(土) 18:16:52.53 ID:+UfZDxWe0
>>686
軽くてもピチュー並みに小さければ何も問題ないよね
だから大きいのに下から数えた方が早い軽さのミュウツーとロゼッタがどれだけおかしいかって事
軽くてもピチュー並みに小さければ何も問題ないよね
だから大きいのに下から数えた方が早い軽さのミュウツーとロゼッタがどれだけおかしいかって事
704: 名無しのファイターさん 2019/05/25(土) 18:21:56.92 ID:T30M1WXxa
>>694
某翼竜さんは多段ジャンプで着地ずらせるしその代償に少し軽いって考えれるけど その二体は何でこの重さなのか分からん
某翼竜さんは多段ジャンプで着地ずらせるしその代償に少し軽いって考えれるけど その二体は何でこの重さなのか分からん
688: 名無しのファイターさん 2019/05/25(土) 18:15:26.58 ID:DS5d343+0
イカちゃんはWiiuを救った救世主なんだから強めに調整されて当然だろ
690: 名無しのファイターさん 2019/05/25(土) 18:15:59.59 ID:7T8W8aGBd
救えてない定期
695: 名無しのファイターさん 2019/05/25(土) 18:17:09.79 ID:bnplYVop0
スプラスマブラ専用機さんの話はよせ
703: 名無しのファイターさん 2019/05/25(土) 18:21:12.91 ID:Aq+ffHvf0
イカってローラー当てれば早めに撃墜できるけどそれ以外のバースト択は微妙じゃん
特に理不尽は感じないけど
特に理不尽は感じないけど
698: 名無しのファイターさん 2019/05/25(土) 18:18:24.82 ID:8KWNWTXC0
自由に軽くなったり重くなったりできるシュルクっていう理論上最強キャラ使ってみないか?
リドリー107、サムス108
スマブラのリドリーは皮とスカスカの骨だけで出来てそう
ジョーカーもそうだけど人気キャラだから強キャラになるようにデザインされてる感じはある
ウルフが原作的には微妙なのに何であんなに恵まれてるのかは知らんけど
小さいしインクでできてるし、イカが重い要素ないもんな
しいて言うならいろいろブキもってるってとこだけど玩具みたいなのしかないし
これは目玉キャラとしての贔屓だろうな
ウルフはちょっと重くてバースト力のある足の遅いフォックスを目指したら強くしすぎちゃった感はある
リドリーさんは…何故なんだろうな…
キモオタ共が必死にイカ擁護してて草
イメージとしてはもっと軽い方がいいけど、現状別にぶっ壊れてるわけでもないから調整としては妥当っていう話なのでは
ましてやインクリングと同等以上の評価されてるフォックスを比較に出されてもっていう
まあそもそも今作の調整見てると軽くなってもミュウツーレベルの誤差にしかならなさそうだけど
贔屓キャラに決まってるやろ。
イカは全身筋肉なんだからそりゃ重いだろ
インクの量で重さが変化するようにしよう。
ルフレの足の遅さと重さに納得いかんわ
原作では足が遅い設定なかったのに本の重さで足遅に、これはまぁ分かる
それなら重さも増やせや
その辺のこじつけ設定は上辺のご都合だしな
装備多いからこのキャラは足遅く動きも遅いですよとしときながら
同じような重火器いろいろ持ってるやつはそんな遅くなかったり
ルフレの足の遅さとゲムヲの軽さは何なんだろうな
イカはスプラ層をスマブラに定着させる為に優遇されてんなと感じる
イカが1強になってないのはSPがアイクの空Nみたいに余りにも強すぎる技1、2個ありゃ上位に上がれる理不尽の押し付けゲーだから強すぎる技を10個持とうが変わらんだけでしょ
WiiUはswitchの為に生贄となった英雄やぞ
ドクターマリオの体重を102にしてくれ
開発中はマリオよりふっとびにくかったんだろ?