ディディーコングは前作で暴れたものの今作は大人しめであり、極端に使用者が少ないことでも知られています。
この記事ではディディーコングの性能と人気に関する話題をまとめていきます。
前作から一転してマイナーキャラになったディディーコング
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 841スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1558281018/
635: 名無しのファイターさん 2019/05/20(月) 17:29:51.59 ID:XO2G2e1ka
1番見ないのはリュウ
ガチで2回しか見たことねえ
ガチで2回しか見たことねえ
637: 名無しのファイターさん 2019/05/20(月) 17:30:07.80 ID:PdlGx8e7a
猿が一番見ない
639: 名無しのファイターさん 2019/05/20(月) 17:30:40.06 ID:SZfo60R2a
シークリュウはたまにいるぞ
ガチでいないのはルイージ猿
半年ぐらいたつけどオンで2回ずつぐらいしか見てない
ガチでいないのはルイージ猿
半年ぐらいたつけどオンで2回ずつぐらいしか見てない
643: 名無しのファイターさん 2019/05/20(月) 17:31:38.12 ID:KnSGL2/6p
ルイージはたまに見かけるんやがな… 俺もたまに使うし ただ猿はいないわ ルフレjrと猿シークチェンジやなこれは
668: 名無しのファイターさん 2019/05/20(月) 17:40:30.20 ID:LAMqEYGl0
ディディーは見かけないな
昔はディディー好きな人いっぱいいたのにな
昔はディディー好きな人いっぱいいたのにな
671: 名無しのファイターさん 2019/05/20(月) 17:42:36.40 ID:NOh67d9La
>>668
ディディーの性能が好きだった人はいたけど今はだいたいウルフ使ってると思うよ
ぶっ壊れを期待してジョーカー窓に入った人もたくさんいると思う
ディディーの性能が好きだった人はいたけど今はだいたいウルフ使ってると思うよ
ぶっ壊れを期待してジョーカー窓に入った人もたくさんいると思う
669: 名無しのファイターさん 2019/05/20(月) 17:41:25.11 ID:ppFnKTajd
ディディーが好きなんじゃなくて
バナナ投げ下投げ空上お手軽バーストザルが好きだっただけ
バナナ投げ下投げ空上お手軽バーストザルが好きだっただけ
674: 名無しのファイターさん 2019/05/20(月) 17:43:15.97 ID:WULP054IH
>>669
猿ブラ懐かしいわ
弱体化された後も使ってた奴は惰性で使ってたんだろうな、SPでキャラ切り替えて人口一斉に減った印象
猿ブラ懐かしいわ
弱体化された後も使ってた奴は惰性で使ってたんだろうな、SPでキャラ切り替えて人口一斉に減った印象
678: 名無しのファイターさん 2019/05/20(月) 17:45:57.25 ID:abxXnOCv0
空上その他もろもろ修正されても強かったからfor猿はやばい
679: 名無しのファイターさん 2019/05/20(月) 17:46:37.35 ID:XVnty0AR0
猿は今でも汚物ですけどね
675: 名無しのファイターさん 2019/05/20(月) 17:43:33.92 ID:MtoGQ6DD0
みんなロゼチコが好きなんじゃなくて弱で突進する星が好きだったんだな…
681: 名無しのファイターさん 2019/05/20(月) 17:47:02.24 ID:zAZBGX120
なぜDDをあんなに強くしたのか
DLCのベヨクラは忖度したの分かるけど
DLCのベヨクラは忖度したの分かるけど
683: 名無しのファイターさん 2019/05/20(月) 17:47:36.36 ID:MtoGQ6DD0
>>681
強くなったんじゃなくて周りが軒並み弱体化したからだったはず
強くなったんじゃなくて周りが軒並み弱体化したからだったはず
684: 名無しのファイターさん 2019/05/20(月) 17:48:15.75 ID:abxXnOCv0
>>683
不人気すぎてバレてなかっただけなんだが
不人気すぎてバレてなかっただけなんだが
692: 名無しのファイターさん 2019/05/20(月) 17:50:28.15 ID:MtoGQ6DD0
>>684
悲しすぎるだろ
悲しすぎるだろ
694: 名無しのファイターさん 2019/05/20(月) 17:51:36.40 ID:abxXnOCv0
>>692
事実だからしゃーない
ルイージも猿も滅多に見ないけど当たるとすげえ強いのがいるから人間性能がどうとか当時言われてたし
しばらくして下投げ空上やら下投げサイクロンやらバレてきた
事実だからしゃーない
ルイージも猿も滅多に見ないけど当たるとすげえ強いのがいるから人間性能がどうとか当時言われてたし
しばらくして下投げ空上やら下投げサイクロンやらバレてきた
691: 名無しのファイターさん 2019/05/20(月) 17:50:03.80 ID:SZfo60R2a
今作のお手軽強キャラ使いはネス辺りに逃げてるのかね
言うほどウルフピチュー見ないし
言うほどウルフピチュー見ないし
696: 名無しのファイターさん 2019/05/20(月) 17:52:00.87 ID:NOh67d9La
お手軽強キャラ使いたいやつはウルフかガノンに収束してる気がする
701: 名無しのファイターさん 2019/05/20(月) 17:53:08.74 ID:SZfo60R2a
>>696
ガノンはforでも多かったからなんか違うと思う
ガノンはforでも多かったからなんか違うと思う
702: 名無しのファイターさん 2019/05/20(月) 17:53:10.53 ID:WebLP20J0
ディディーはZEROと言う絶対的プレイヤーがSPになってからほぼ大会に出てないってのもあると思う。
強いプレイヤーが使う強いキャラが好きって層もいるだろうし、今のZEROがディディーを使うかは別として
強いプレイヤーが使う強いキャラが好きって層もいるだろうし、今のZEROがディディーを使うかは別として
705: 名無しのファイターさん 2019/05/20(月) 17:54:50.53 ID:Ja5b60830
ZEROはシークと猿できゃっきゃしてたよ
710: 名無しのファイターさん 2019/05/20(月) 17:57:32.73 ID:9vsMYm/R0
猿ブラが強化されたものだと思う人もいるくらいforが過去のものになるつつある
733: 名無しのファイターさん 2019/05/20(月) 18:11:18.53 ID:XVnty0AR0
猿はxの時からメタアイクラに次ぐ汚物だったぞ
ろくに弱体しなければ暴れるのは目に見えてるわけで
ろくに弱体しなければ暴れるのは目に見えてるわけで
806: 名無しのファイターさん 2019/05/20(月) 19:16:55.72 ID:1YrybfI00
猿のメテオって結構強いんだな
ガノンは言うまでもないけどクルールの空後も中々ヤバかった
ガノンは言うまでもないけどクルールの空後も中々ヤバかった
672: 名無しのファイターさん 2019/05/20(月) 17:42:36.41 ID:XO2G2e1ka
俺はdd好きですよ
切り札が
切り札が
まだ性能自体は高いんだろうけどダメージとか吹っ飛びがバナナ前提の性能に調整された以上
相手に使われた時のリスクの方が大きいのが向かい風なんだろうな
こんなに見ないのに発売前はこれのダッシュファイターでディクシーも作れって騒いでたんだよな
でもディディーが強いって遅延ありきなんだよなぁ
切り札は強いけど
強くもない猿なんて使うわけないわな
大量にキャラいるし