初心者対戦講習会アマブラが生放送されており、講師として9B・あーす・Raitoなど様々な面々が参加しています。
この記事ではアマブラの感想・調整班の動きに対する感想をまとめていきます。
アマブラと参加している公式調整班に対する反応
スマブラSP初心者対戦講習会「アマブラ #1」
— アマブラ/スマブラSP初心者対戦講習会 (@smash_ama) 2019年5月14日
5/19(日) Red Bull Gaming Sphere Tokyoにて開催します!
内容は実力別対戦台、基礎講習、現役プレイヤーによる実践指導など・・・
イベント内容について希望のある方は #アマブラ でツイートお願いします! pic.twitter.com/l49BDhpYfi
【スマブラ】オフ大会総合スレ Part.4
引用元: http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1558232141/
12: 名無しのファイターさん 2019/05/19(日) 11:55:50.93 ID:CWweksfq0
9Bジョーカーのガンうますぎ
13: 名無しのファイターさん 2019/05/19(日) 11:55:53.04 ID:51ZytlAk0
9Bのジョーカーうまくね?
14: 名無しのファイターさん 2019/05/19(日) 11:56:39.38 ID:tMh/Wc0cd
9bジョーカー″深い″動きが垣間見れるね
15: 名無しのファイターさん 2019/05/19(日) 11:57:09.35 ID:XeA3eI8b0
神がやってるって言っても相手が初心者じゃ実力とか分かんないな
32: 名無しのファイターさん 2019/05/19(日) 12:01:47.74 ID:YbYsm2tu0
個人指導じゃなくて講義みたいなスタイルでいいから教えを賜りてぇ
46: 名無しのファイターさん 2019/05/19(日) 12:09:02.11 ID:/F25NBaea
それなりに動けてる人相手にも対応して解説もしてるのすげえわ
21: 名無しのファイターさん 2019/05/19(日) 11:57:47.85 ID:oqv5wvgx0
調整班が大会出れるのって発売一年後だっけ?
28: 名無しのファイターさん 2019/05/19(日) 12:00:24.66 ID:SECg+11L0
9Bの説明、舌っ足らずを含めても余りある分かりやすさだわ
45: 名無しのファイターさん 2019/05/19(日) 12:08:36.28 ID:lW+CLwmk0
個人指導ええな
52: 名無しのファイターさん 2019/05/19(日) 12:12:33.61 ID:3sno7VUPa
50人程度の会場であーすさんのプロコンが誤作動起こしたとのことですが、任天堂さん?
50: 名無しのファイターさん 2019/05/19(日) 12:11:55.61 ID:duDvBIdvM
あーす捨てたの勿体無さすぎるな
目先の対戦環境と引き換えに調整班独り占めにできる権利を失った
目先の対戦環境と引き換えに調整班独り占めにできる権利を失った
53: 名無しのファイターさん 2019/05/19(日) 12:13:05.38 ID:rJ4zYmfY0
上位勢はテストプレイから想定してたレベルのどれくらいまで達してるのか訊いてみてほしいな
54: 名無しのファイターさん 2019/05/19(日) 12:13:17.14 ID:SECg+11L0
SPって環境マンネリしても5神の大会参戦っていうジョーカーがあるのは楽しみだな
調整しないなら弱いとされてるキャラで無双して欲しい
調整しないなら弱いとされてるキャラで無双して欲しい
64: 名無しのファイターさん 2019/05/19(日) 12:17:52.49 ID:DEsfL5fO0
9Bにアイクラ苦手にしてて~って言う人あらわれて欲しい
67: 名無しのファイターさん 2019/05/19(日) 12:18:23.87 ID:ZnPJswaq0
超格上でビッグネームの人と対戦しながらその人の話を聞きつつ受け応えもするって凄く疲れそうだな
68: 名無しのファイターさん 2019/05/19(日) 12:19:19.25 ID:oqv5wvgx0
五神とかいうけどザクしゅーの方が強いやろ
71: 名無しのファイターさん 2019/05/19(日) 12:21:38.08 ID:RKj1q8ZT0
講習会の内容だけで強さを判断するのは早計なんだよね
74: 名無しのファイターさん 2019/05/19(日) 12:25:13.07 ID:tjg75RjC0
アドバイスの中身さくっとしすぎじゃね?
対戦相手もそんなのわかってるよ…って思ってそう
対戦相手もそんなのわかってるよ…って思ってそう
82: 名無しのファイターさん 2019/05/19(日) 12:29:02.40 ID:htC6FaPw0
>>74
わかってない初心者向けだからわかってる人は来る必要も見る必要もない
わかってない初心者向けだからわかってる人は来る必要も見る必要もない
163: 名無しのファイターさん 2019/05/19(日) 13:11:31.04 ID:SECg+11L0
9BみてるとマリオとかC.Fってやっぱり言うほど弱くなくて前作と闘い方が変わってまだみんな使いこなせてないだけなんかな
76: 名無しのファイターさん 2019/05/19(日) 12:25:17.07 ID:z9YUIsNA0
9Bマリオ普通に深かったな
103: 名無しのファイターさん 2019/05/19(日) 12:39:10.95 ID:oqv5wvgx0
どいつもこいつも初心者どころかVIP行ってそうな動きで笑うわ
142: 名無しのファイターさん 2019/05/19(日) 12:52:51.31 ID:mYhXJWB60
あーすの時にばっかプロコン問題おこるのおもろん
143: 名無しのファイターさん 2019/05/19(日) 12:55:02.65 ID:eMo6qna80
誰とは言わないけど初期にプロコンを広めたプレイヤー罪深いね
90: 名無しのファイターさん 2019/05/19(日) 12:32:39.39 ID:wJbweNdV0
最近初心者向けに色々やってるな
とてもいい傾向
とてもいい傾向
あーすさんスマブラうますぎて草 pic.twitter.com/T0OwDeG8Wi
— GeiN!n|ずんだ餅 (@ssbu_zundamochi) 2019年5月19日
今作もあーすがプレイヤー側にいたら絶対ピットの評価上がってたわ
どうだろう?目を疑うコンボでも開発されない限りはBだろ