リドリーは全キャラトップの大きさのせいでコンボ耐性が低く、様々な技にひっかかりやすい体型をしています。
この記事ではそんなリドリーの有利・不利、サイズに関する話題をまとめていきます。。
サイズのせいで色々と不利がつきやすいリドリー
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 839スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1558172895/
98: 名無しのファイターさん 2019/05/18(土) 23:08:45.43 ID:xFmwupw60
武器持ちに弱くて飛び道具持ちに弱くてカウンター持ちにはリドリーは何に強いの
101: 名無しのファイターさん 2019/05/18(土) 23:11:14.68 ID:9zHabwWP0
>>98
クッパとガノンおじさん
クッパとガノンおじさん
99: 名無しのファイターさん 2019/05/18(土) 23:09:35.40 ID:ATl02F6fa
リドリーさんはリドリーさんに強い
106: 名無しのファイターさん 2019/05/18(土) 23:13:09.67 ID:9zHabwWP0
>>99
ネタかと思ったけどマジでこれだわ
ネタかと思ったけどマジでこれだわ
112: 名無しのファイターさん 2019/05/18(土) 23:18:41.85 ID:BTq8A56H0
リドリーに強くないキャラ居ない説
132: 名無しのファイターさん 2019/05/18(土) 23:30:56.62 ID:wjzGozJL0
リドリーは空中N連打みたいになってるな
多分これでいいんだろう
多分これでいいんだろう
138: 名無しのファイターさん 2019/05/18(土) 23:32:24.78 ID:Mvjz3HTUa
>>132
下強、空前も使おう
下強、空前も使おう
133: 名無しのファイターさん 2019/05/18(土) 23:31:20.24 ID:OrhHS5/aa
リドリーさんって悪役の癖に戦いかたが堅実過ぎる いつでも一発逆転狙うクルールさん見習え
135: 名無しのファイターさん 2019/05/18(土) 23:31:44.48 ID:Mvjz3HTUa
リドリーは強いけど弱い
153: 名無しのファイターさん 2019/05/18(土) 23:44:54.44 ID:9zHabwWP0
俺のリドリーは空N以外の攻め方を知らないから無理だ
155: 名無しのファイターさん 2019/05/18(土) 23:45:47.08 ID:Pg3vJl/HH
リドリーなんて下強横強のインチキリーチと空N、掴み空前、たまに横スマでvipいけるぞ
ソースは俺
ソースは俺
156: 名無しのファイターさん 2019/05/18(土) 23:47:06.16 ID:uYJa0Ief0
リドリーで対ロックマンマジで無理なんだが
163: 名無しのファイターさん 2019/05/18(土) 23:49:57.23 ID:xFmwupw60
>>156
リーフシールドがマジで無理、あれ一つで封じられる
リーフシールドがマジで無理、あれ一つで封じられる
159: 名無しのファイターさん 2019/05/18(土) 23:48:54.65 ID:BTq8A56H0
リドリー強くないと思うけどリドリー471万だわ
164: 名無しのファイターさん 2019/05/18(土) 23:50:14.53 ID:lIdgGQjZ0
>>159
一番得意な相手って誰ですか
一番得意な相手って誰ですか
178: 名無しのファイターさん 2019/05/18(土) 23:56:49.39 ID:BTq8A56H0
>>164
明確にキャラパワー勝ってるなと思えたのはミュウツーくらいかな
80%くらいからスマッシュで死ぬし100%で空後当てても死んだし
あと意外にもクラウドに微有利かもしれない
明確にキャラパワー勝ってるなと思えたのはミュウツーくらいかな
80%くらいからスマッシュで死ぬし100%で空後当てても死んだし
あと意外にもクラウドに微有利かもしれない
193: 名無しのファイターさん 2019/05/19(日) 00:04:19.57 ID:CYIyOBNz0
>>178
ミュウツーか…ミュウツーかぁ…
ミュウツーか…ミュウツーかぁ…
168: 名無しのファイターさん 2019/05/18(土) 23:51:26.83 ID:PUYVH5YP0
ボスキャラでいるのが1番輝いてたのにわざわざサイズダウンして参戦したら雑魚扱いされるリドリーくんかわいそう
172: 名無しのファイターさん 2019/05/18(土) 23:53:54.29 ID:7eTrYwex0
でかいから風格あるのに
ちっちゃくなってただの骨で笑えるわリドリーは
ちっちゃくなってただの骨で笑えるわリドリーは
175: 名無しのファイターさん 2019/05/18(土) 23:55:08.01 ID:xFmwupw60
リドリーほんと楽しいんだよ動かしてて、それがすでに重要
ただ横Bのバースト力だけは納得いかない、マリオが終点端から120で死なないのはやばいよ、リスクリターンが釣り合ってない
ただ横Bのバースト力だけは納得いかない、マリオが終点端から120で死なないのはやばいよ、リスクリターンが釣り合ってない
182: 名無しのファイターさん 2019/05/18(土) 23:57:33.73 ID:vhEf8s0K0
>>175
そこまで強いとクッパ様のコマ投げ以上になっちゃうから多少はね?
そこまで強いとクッパ様のコマ投げ以上になっちゃうから多少はね?
186: 名無しのファイターさん 2019/05/19(日) 00:01:05.25 ID:6J8BQLkj0
>>182
だってさぁ……低%どころか中%でも終点真ん中から端まで運べない握力の弱さに外した時の絶望的な隙とかみると嫌になるときもあるよ、ていうか移動する代わりに隙のデカくなったクッパの横Bみたいなもんなんだし仮にも重量級ならそのくらいやってほしい
だってさぁ……低%どころか中%でも終点真ん中から端まで運べない握力の弱さに外した時の絶望的な隙とかみると嫌になるときもあるよ、ていうか移動する代わりに隙のデカくなったクッパの横Bみたいなもんなんだし仮にも重量級ならそのくらいやってほしい
177: 名無しのファイターさん 2019/05/18(土) 23:56:03.26 ID:f7Lf5OLV0
つまりここでの強いキャラの基準は
・体が小さい
・バ易
・飛び道具持ち
・素早い
・コンボ決まりやすい
この5つが条件に合っているキャラなんだな
・体が小さい
・バ易
・飛び道具持ち
・素早い
・コンボ決まりやすい
この5つが条件に合っているキャラなんだな
181: 名無しのファイターさん 2019/05/18(土) 23:57:07.85 ID:PUYVH5YP0
>>177
そんな都合のいいキャラいるんでチュかねえ
そんな都合のいいキャラいるんでチュかねえ
213: 名無しのファイターさん 2019/05/19(日) 00:12:35.32 ID:I8oXdWzu0
リドリーは実質リザ-ドンの下位互換みたいなものだし
卑屈になるのも仕方ないドン
卑屈になるのも仕方ないドン
218: 名無しのファイターさん 2019/05/19(日) 00:14:46.45 ID:6J8BQLkj0
>>213
リザードン尻尾見えてんぞ
リザードン単騎になら流石に勝てる、フシギソウ出てくると詰むけど
リザードン尻尾見えてんぞ
リザードン単騎になら流石に勝てる、フシギソウ出てくると詰むけど
344: 名無しのファイターさん 2019/05/19(日) 02:10:46.10 ID:rMkFv1Pna
正直リドリーはましな方だったデカキャラだとm2ロゼッタ辺りのふわふわマンが一番キツい
337: 名無しのファイターさん 2019/05/19(日) 02:05:52.83 ID:SLfwt8aYd
リドリーでサムス、ダムスがもう無理なんだけど!つんだつんだ!
ポケトレとリドリーどっちも使うけど、重くてバースト択あるってだけでリザ単のほうがマシ
低%の時はリドリーの方が遥かに動きやすいけど、60%~バーストで停滞しやすい
防御面ではコンボ耐性最弱キャラだから積極的にリスクあるバーストを狙う必要があるけど、しっかり重量級してるガノンやリザードンの方がチャンスが多いしリターンも大きい
リドリーはリスキーでワンチャンな勝負してるから大味な試合展開が多くて使ってて楽しいけど、リトルマックですら明確に有利だとは思わないな
ミュウツーはラグ次第で有利不利変わるから知らんけど、個人的に有利かも?って思うくらい安心して戦えるのはデデデとガオガエンとジョーカーくらい
リーチあるしルキナ以外の剣士は意外と行ける
あと楽しい。とにかく空前┏( ^o^)┓ドコドコドコドコ┗( ^o^)┛ドコドコドコドコ運搬するのが楽しい
一日でVIPと100万を2往復したワイが通る
サムスに糞弱いとかいう原作再現