スマブラSPにドンキーコングシリーズのラスボスとして有名な「キングクルール」がファイターとして新規参戦しました。
この記事ではキングクルールの使用感や、キングクルールと対面したプレイヤーの反応をまとめていきます。
スマブラSP新ファイター キングクルールの特徴
- 重量級でありながら高い復帰力
- 優秀な飛び道具持ち
- 下強攻撃・下投げに埋め込み効果がありコンボ可能
- 一部の技にスーパーアーマー効果あり
- 空中では鈍く動かしづらい
- 反射能力持ちへの立ち回りが難しい
- 当たり判定が大きく飛び道具などに被弾しやすい
キングクルールはパワータイプの重量系ファイターでありながら、優秀な飛び道具や高い復帰能力を持っているのが特徴です。
敵を埋め込む技を持っているので、複雑な入力を必要とするコンボが苦手という初心者でも使いやすいキャラに仕上がっています。
動きが鈍重かつ体が大きなキャラクターの割には苦手キャラも少なく、現環境ではかなり評価の高いキャラです。
厄介だと言われているキングクルールの王冠対策としては、山なりの投擲持ち(シモンなど)、道具奪取(むらびとなど)が刺さります。
より詳細な特徴や、技の解説は以下の記事で確認することができます。
キングクルールがオンライン対戦でお手軽な強キャラとして評価される
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 331スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1544330940/
568: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 14:58:14.49 ID:WS3ElBCa0
クルールといいイカといい新キャラ強いな
229: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 14:23:56.50 ID:y8hsns4Qd
クルールとイカさんめっちゃおおいな
新キャラほかもいるのにこいつら以外の新キャラ地味すぎる
新キャラほかもいるのにこいつら以外の新キャラ地味すぎる
244: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 14:26:10.74 ID:X6AGGeQe0
>>229
クルールは対人CPU問わず強いわ
波動、昇竜、当身と全部揃ってるし判定もダメージも大きく隙も小さい
クルールは対人CPU問わず強いわ
波動、昇竜、当身と全部揃ってるし判定もダメージも大きく隙も小さい
283: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 14:30:26.74 ID:xNebQtje0
イカは言うほど壊れでもない
人気があるから使われてるだけかも
クルールは壊れですハイ
てかこのゲーム間違いなくデカキャラ使った方が楽しいぞ
forみたいにデカキャラがやたら不利とかないくらいに攻めが強い
人気があるから使われてるだけかも
クルールは壊れですハイ
てかこのゲーム間違いなくデカキャラ使った方が楽しいぞ
forみたいにデカキャラがやたら不利とかないくらいに攻めが強い
259: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 14:27:59.60 ID:Xzv87Wr50
クルールはお手軽強キャラだな
ベヨみたいに練習もいらんし初心者向け
ベヨみたいに練習もいらんし初心者向け
303: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 14:32:12.08 ID:Yn7gmkgja
イカはまぁ普通じゃね
手数多いけどキル技が無さすぎる典型的な高速アタッカータイプ
上級者向けだな
手数多いけどキル技が無さすぎる典型的な高速アタッカータイプ
上級者向けだな
57: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 14:01:41.44 ID:6qTKvv+m0
クルールの対空ってどの行動が強い?
63: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 14:02:34.74 ID:LifjTq020
>>57
上Bが決まると楽しい
上Bが決まると楽しい
83: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 14:05:13.39 ID:6qTKvv+m0
>>63
戦場即死コンとかあったね
素で攻撃手段として優秀なの?
戦場即死コンとかあったね
素で攻撃手段として優秀なの?
90: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 14:06:10.47 ID:xNebQtje0
>>83
普通の復帰技だけど甘えて攻撃にくる相手は寄せ付けない位の強い判定はある
普通の復帰技だけど甘えて攻撃にくる相手は寄せ付けない位の強い判定はある
115: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 14:09:26.74 ID:LifjTq020
>>83
そんなのあるんか知らんかったけど結構普通に強かったよ
落ちていく姿も見てて面白い
そんなのあるんか知らんかったけど結構普通に強かったよ
落ちていく姿も見てて面白い
296: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 14:31:51.24 ID:2mmmFVAp0
クルールNAと前Aと上Aと大砲撃ってるだけで幸せになれるわ
311: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 14:33:18.97 ID:y8hsns4Qd
ファルコ使ってたら初見のクルールがきて
大砲をドヤ顔でリフレクターで弾き返したらまた吸い込みて撃ち返されたせいでハゲました
320: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 14:34:09.07 ID:xNebQtje0
クルールのアーマーどうなってんだマジで
下投げも即死だしヤバすぎる
下投げも即死だしヤバすぎる
312: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 14:33:23.25 ID:+q9Broq70
クルールは何かとアーマーついてるのが凶悪だよな
イカはインク回復にリスクつけるのとボムの汎用性が高過ぎるからどうにかしてくれ
イカのローラーは慣れれば対処できそうだけど
イカはインク回復にリスクつけるのとボムの汎用性が高過ぎるからどうにかしてくれ
イカのローラーは慣れれば対処できそうだけど
147: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 14:13:31.62 ID:6qTKvv+m0
CPレベル9相手に練習してるんだが
クルールの下投げ一瞬で抜けられて弱すら繋がらないんだけど
対人でもこんなもん?
156: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 14:14:35.16 ID:xNebQtje0
>>147
クルールの下投げは60%ぐらいから人間には抜けられないレベルになります
なおCPUは200%でも余裕抜けしてきます
クルールの下投げは60%ぐらいから人間には抜けられないレベルになります
なおCPUは200%でも余裕抜けしてきます
170: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 14:16:59.18 ID:6qTKvv+m0
>>156
蓄積ダメで違うけどCPがキチガイなのか
ありがとう
蓄積ダメで違うけどCPがキチガイなのか
ありがとう
359: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 14:38:08.45 ID:6g/xZzbld
俺「おっしゃ!クルールがステージ下でルーペになった!これは勝ったろ!」
クルール「うーっすwwww」プロペラプルプルプルプル
復帰力おかしいわ…
クルール「うーっすwwww」プロペラプルプルプルプル
復帰力おかしいわ…
361: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 14:38:37.27 ID:Fh2p32Ai0
>>359
ゆったり上がってるから蹴り飛ばせ
ゆったり上がってるから蹴り飛ばせ
415: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 14:42:57.70 ID:Az2vb1q8M
イカとクルールの埋めはすぐ修正されそう
362: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 14:38:40.23 ID:FIlWeqeV0
埋まった状態でも吹っ飛ぶせいで埋め技が強すぎる
おまけにイカのローラーもクルールの下強も発生クソ早いし
おまけにイカのローラーもクルールの下強も発生クソ早いし
383: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 14:40:04.93 ID:MLg8dO9/0
クルールは
スーパーアーマー
埋めコンボ
判定持続強い遠距離
重量級かつ超復帰力
でもう強キャラ要素しかない
スーパーアーマー
埋めコンボ
判定持続強い遠距離
重量級かつ超復帰力
でもう強キャラ要素しかない
560: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 14:57:22.03 ID:X6AGGeQe0
クルールはプレイヤーが欲しいと思う技や性能が全部揃ってるからヤバい
447: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 14:45:23.51 ID:Prg0xqRc0
クルールはどうせ前作のクッパマックよろしく
しばらく経ったら評価下がるやつ
477: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 14:48:03.43 ID:EihEXWPId
予言しとくけどクルールはクッパコース
あれより多少マシ程度
判定弱い重量級だろ?
多分禿げるカード死ぬほどあるぞ
あれより多少マシ程度
判定弱い重量級だろ?
多分禿げるカード死ぬほどあるぞ
436: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 14:44:35.10 ID:a7MlDToNp
重量級が強いのって最初だけじゃね?
クルールはその最序盤で暴れちゃうおかげでキッツイ弱体化入って
クルールはその最序盤で暴れちゃうおかげでキッツイ弱体化入って
その後ずっと下の方彷徨う未来が見えるわ
452: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 14:46:01.97 ID:PyrtUSbZ0
いやぁ終点でのクルールはヤバイから弱体化入るまでは評価変わらないと思うぞ
459: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 14:46:26.40 ID:Yn7gmkgja
重量級はお手軽なんだよ
とりあえずスマッシュぶっぱしとけばバーストするし
極めればそりゃ高速キャラが強いんだろうけどな
シークとかイカとかふっとばし技無さすぎてよく使えるなと思う
とりあえずスマッシュぶっぱしとけばバーストするし
極めればそりゃ高速キャラが強いんだろうけどな
シークとかイカとかふっとばし技無さすぎてよく使えるなと思う
481: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 14:48:24.98 ID:+q9Broq70
>>459
イカはスマッシュの判定のわりにリスクが少ないのとローラー振り回せるから結構飛ばせるで
イカはスマッシュの判定のわりにリスクが少ないのとローラー振り回せるから結構飛ばせるで
491: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 14:49:55.13 ID:X6AGGeQe0
まあクルールとイカは修正されそうかも
485: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 14:49:10.16 ID:MLg8dO9/0
バランス調整アプデって早くていつぐらいだろう
488: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 14:49:35.30 ID:7SCoSup10
>>485
パックンフラワー追加するときに来ると思う
パックンフラワー追加するときに来ると思う
592: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 15:00:41.18 ID:rX1q7cQ80
イカとクルールが壊れとか言ってるやつはただ単に下手なだけだろ……
867: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 15:27:40.52 ID:EeFuqdH70
クルールプロペラの復帰力高いうえに上に攻撃判定あるせいで
復帰妨害難しすぎるんだけど
こいつにメテオ決めて叩き落すの可能なんですかねぇ
こいつにメテオ決めて叩き落すの可能なんですかねぇ
872: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 15:28:22.10 ID:tU1PB5wWa
>>867
横から殴るしかないな
横から殴るしかないな
873: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 15:28:27.49 ID:CnlDqnpvp
>>867
ガノンの空下で勝てるから可能だろ
ガノンの空下で勝てるから可能だろ
881: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 15:29:24.54 ID:pcW1q1Tl0
クルールが流行るとコントローラ買い替え需要が高まる
870: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 15:28:08.30 ID:ZE94gDc00
まあクルールはforクッパコースだろうけどスティックの寿命が縮まるから相手したくはないな
371: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 14:39:12.55 ID:+q9Broq70
イカもクルールもお手軽強キャラ感が目立ってるだけで
今後対策しやすいキャラは見つかるかもな
ほらねやっぱ今回も新キャラが強キャラだ
クルール使いのrX1q7cQ80くん叩かれまくって涙目ですね
終点1on1が強い性能だけど少しでもステージに斜面や障害物があると一気に弱くなる
クルールが強キャラ? ネット対戦のとき、クルール使ってる人がめっちゃがんばってるのに俺80%しか食らわなかったんだぞ(俺、ゼルダ使い)
ゼルダが強すぎるのかw
まず前提が終点タイマン限定の時点で視野が狭すぎる
たまにはアイテムありとか四人乱闘とかやったほうがいいぞ