スマブラSPのキャラ評価もやや落ち着き、使いやすいキャラやオンラインでよく見かけるキャラが固まってきました。
この記事ではスマブラSP発売から半年が経過した今、初心者が使うべきキャラは?という話題をまとめていきます。
スマブラSP発売から半年が経過した今、初心者が使うべきキャラは?
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 833スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1557756306/
551: 名無しのファイターさん 2019/05/14(火) 17:23:29.51 ID:C5jYTn8D0
いま人生初スマブラ買ってきて遊ぶんだけど
操作が簡単である程度強いキャラって何ですか?
操作が簡単である程度強いキャラって何ですか?
554: 名無しのファイターさん 2019/05/14(火) 17:25:18.71 ID:ZxEFOq4nr
>>551
どうせ全キャラ出すのに時間かかるからその間に色々触ってしっくりきたとか気に入ったキャラの方がモチベ維持できるかも
ただ、ハイスタンダードなキャラならウルフだよ
どうせ全キャラ出すのに時間かかるからその間に色々触ってしっくりきたとか気に入ったキャラの方がモチベ維持できるかも
ただ、ハイスタンダードなキャラならウルフだよ
560: 名無しのファイターさん 2019/05/14(火) 17:26:27.45 ID:gtj+SnRga
>>551
自分の好きな(或いは気になる)キャラ触るのが一番良いぞ
自分の好きな(或いは気になる)キャラ触るのが一番良いぞ
566: 名無しのファイターさん 2019/05/14(火) 17:31:13.82 ID:BHP/2pY0M
>>551
マジレスするとウルフ、カウンター以外だいたいの事が高水準にできると思う
近接寄りならルキナもいいかもね
マジレスするとウルフ、カウンター以外だいたいの事が高水準にできると思う
近接寄りならルキナもいいかもね
596: 名無しのファイターさん 2019/05/14(火) 17:49:21.34 ID:VAd+h4jG0
>>551
ウルフ、クラウド
飛び道具あるしバースト手段も色々あるから使いやすいと思う。
ウルフ、クラウド
飛び道具あるしバースト手段も色々あるから使いやすいと思う。
587: 名無しのファイターさん 2019/05/14(火) 17:43:41.09 ID:+kioM+KKd
>>551
ドリャアアアアア!
ドリャアアアアア!
583: 名無しのファイターさん 2019/05/14(火) 17:41:05.74 ID:SVrilfBJ0
初心者に弱復帰キャラ進めるのは鬼畜だと思うなぁ
落ちやすいんだからカービィ……は弱すぎとして
インクリングとかどうよ
落ちやすいんだからカービィ……は弱すぎとして
インクリングとかどうよ
555: 名無しのファイターさん 2019/05/14(火) 17:25:21.00 ID:PQXr2M3P0
初心者は重いやつつかったほうがいいやろ
軽いやつだとすぐしぬ
軽いやつだとすぐしぬ
576: 名無しのファイターさん 2019/05/14(火) 17:36:18.57 ID:QW9x9I3yH
初スマブラでルキナは罠じゃないか?
DA死んでる、復帰狩りには相手の復帰ルートの知識必要、横への復帰弱いのでジャンプ消費すると撃墜
その辺を学ぶ為にむしろルキナって選択肢はあるのかもしれないけど…
DA死んでる、復帰狩りには相手の復帰ルートの知識必要、横への復帰弱いのでジャンプ消費すると撃墜
その辺を学ぶ為にむしろルキナって選択肢はあるのかもしれないけど…
581: 名無しのファイターさん 2019/05/14(火) 17:39:49.25 ID:BHP/2pY0M
>>576
立ち回りの基礎が鍛えられて剣キャラとしても一番使いやすいと思ってたが…
確かに動作はあのマルスとかいう特大の罠と同じなわけだしな…(´・ω・`)
立ち回りの基礎が鍛えられて剣キャラとしても一番使いやすいと思ってたが…
確かに動作はあのマルスとかいう特大の罠と同じなわけだしな…(´・ω・`)
605: 名無しのファイターさん 2019/05/14(火) 17:56:22.88 ID:5AfMMit20
>>576
本気で上手くなりたいのならあり
ただ完全に何も知らない人にお勧めは絶対に出来ない
それこそ例のブログの人みたいにメンタルブレイクすると思う
完全初心者ならウルフが安牌だと思う
本気で上手くなりたいのならあり
ただ完全に何も知らない人にお勧めは絶対に出来ない
それこそ例のブログの人みたいにメンタルブレイクすると思う
完全初心者ならウルフが安牌だと思う
585: 名無しのファイターさん 2019/05/14(火) 17:43:13.42 ID:S67RS5wG0
お前ら初心者のころ何使ってた?
586: 名無しのファイターさん 2019/05/14(火) 17:43:26.43 ID:SVrilfBJ0
>>585
カービィちゃん!
カービィちゃん!
589: 名無しのファイターさん 2019/05/14(火) 17:43:50.51 ID:gtj+SnRga
>>585
クッパ様で父親のサムスに苛められてたで
クッパ様で父親のサムスに苛められてたで
591: 名無しのファイターさん 2019/05/14(火) 17:45:59.70 ID:UHtMoqgR0
>>585
forからだけどサムスマリオ
あとクッパの横B修正前に道連れしてクソゲーしてた
forからだけどサムスマリオ
あとクッパの横B修正前に道連れしてクソゲーしてた
593: 名無しのファイターさん 2019/05/14(火) 17:47:25.55 ID:VAd+h4jG0
>>585
リンク
初心者というより64の幼稚園児の時からだけど
リンク
初心者というより64の幼稚園児の時からだけど
595: 名無しのファイターさん 2019/05/14(火) 17:48:09.22 ID:ZxEFOq4nr
>>585
ソニック
ソニック
598: 名無しのファイターさん 2019/05/14(火) 17:49:54.23 ID:BHP/2pY0M
>>585
64始めたての頃はヨッシーとかフォックス使ってたな
64始めたての頃はヨッシーとかフォックス使ってたな
705: 名無しのファイターさん 2019/05/14(火) 19:16:59.63 ID:fs97SOXC0
>>585
43dsでオンやり始めてからはずっとJr使ってたわ WIIUはずっとクラウド 遊びでCFとガノンで今と違って1/3も触ってない感じだ
思い返すと4ってどこまでもクソゴミゲーだな SP万歳w
43dsでオンやり始めてからはずっとJr使ってたわ WIIUはずっとクラウド 遊びでCFとガノンで今と違って1/3も触ってない感じだ
思い返すと4ってどこまでもクソゴミゲーだな SP万歳w
643: 名無しのファイターさん 2019/05/14(火) 18:34:28.76 ID:1aFNGIyQ0
初心者にはあえてマリオ勧めるわ
行動に甘えが許されないし必殺技もこのゲームの全てに対応できるようになってる
行動に甘えが許されないし必殺技もこのゲームの全てに対応できるようになってる
648: 名無しのファイターさん 2019/05/14(火) 18:40:33.67 ID:fHJUqmGjd
>>643
脳死スマッシュに甘える奴が続出する未来しか見えない
とりあえずある程度のレベルまで行くならそれでいいのかもしれんが
脳死スマッシュに甘える奴が続出する未来しか見えない
とりあえずある程度のレベルまで行くならそれでいいのかもしれんが
653: 名無しのファイターさん 2019/05/14(火) 18:44:43.13 ID:UHtMoqgR0
マリオってまぐれでバーストさせられることが少ないから
バースト意識が必要なキャラ使う入門にはなるよね
バースト意識が必要なキャラ使う入門にはなるよね
636: 名無しのファイターさん 2019/05/14(火) 18:26:48.14 ID:Hb1CfJiWp
初心者にはピチューかプリンかゼルダを勧める
だって可愛い方がいいだろ?
だって可愛い方がいいだろ?
624: 名無しのファイターさん 2019/05/14(火) 18:11:02.99 ID:TBwF4tsh0
ゲームは好きなキャラでやらないとマジで飽きる
今作のマリオは技の発生速いからルキナみたいに甘いプレイバンバン通るしバーストも困らないけどね
ピカチュウやピチュー使う予定なら立ち回り結構似てる部分多いから良い練習になるよ
初心者にマリオは復帰弱めリーチクソだからそうでもなくね?と思ったが確かにあの攻撃速度はかなり使いやすいかもな
カムイ使おうぜお手軽横Bに優秀な空中攻撃
上、横に行ける上B。そしてよく喋るから愛着湧いてくるぜえ?
キングクルールに一票。
初期キャラなら復帰技の意識があんま必要ないヨッシーかな。
ルキナが初心者向けとか大嘘やぞ復帰阻止と空後がメイン撃墜手段のキャラで勝てるわけないだろ
復帰が強くてDAスマッシュぶんぶんが許されてコンボ覚えなくてもある程度立ち回れる
消去法でピットかなぁ
好きなキャラ使ったら全然勝てないから知らんキャラしか使ってない