スマブラ初心者はその場回避を使わず、コロコロ戦法を使うことがありがち。
この記事ではその場回避が強すぎるという不満スレをまとめていきます。
毎回その場緊急回避するのやめろ
スマブラで毎回その場緊急回避するのやめろや
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1557684508/
1: 名無しのファイターさん 2019/05/13(月) 03:08:28.790 ID:ed2uEZJ30
マジで対応できないんだが?
くそつまんねえぞ
隙せっかく取ったと思ったらこっちがスマッシュでバーストされるとか
くそつまんねえぞ
隙せっかく取ったと思ったらこっちがスマッシュでバーストされるとか
2: 名無しのファイターさん 2019/05/13(月) 03:09:09.089 ID:QuGpZhYMM
リスクつけられないザコやんけ
4: 名無しのファイターさん 2019/05/13(月) 03:09:31.619 ID:g4VFi8p5a
対応方法知りたいか?
8: 名無しのファイターさん 2019/05/13(月) 03:12:36.836 ID:ed2uEZJ30
>>4
スマッシュ貯めるか逃げで弱連してる
スマッシュ貯めるか逃げで弱連してる
7: 名無しのファイターさん 2019/05/13(月) 03:11:27.948 ID:ZAKEH8pQ0
対人向いてないよ
10: 名無しのファイターさん 2019/05/13(月) 03:13:53.680 ID:ed2uEZJ30
>>7
その場回避は隙なさすぎてくだらんだろあれ
横回避はあんなにガバガバなのに
その場回避は隙なさすぎてくだらんだろあれ
横回避はあんなにガバガバなのに
3: 名無しのファイターさん 2019/05/13(月) 03:09:24.348 ID:trdXgEJya
カウンターにも引っ掛かりそう
6: 名無しのファイターさん 2019/05/13(月) 03:10:26.876 ID:ed2uEZJ30
その場回避マジでくだらん
マジで
マジで
12: 名無しのファイターさん 2019/05/13(月) 03:15:26.314 ID:m35CDGcKM
それは思っただけで隙ではないのでは
16: 名無しのファイターさん 2019/05/13(月) 03:19:08.663 ID:ed2uEZJ30
>>12
その場回避は発生速い上に次の行動までも速いからな
しんどいわ
その場回避は発生速い上に次の行動までも速いからな
しんどいわ
13: 名無しのファイターさん 2019/05/13(月) 03:16:14.113 ID:KGiDh4P8M
まあ見てから狩るのは無理だから読みしかないな
16: 名無しのファイターさん 2019/05/13(月) 03:19:08.663 ID:ed2uEZJ30
>>13
あれごり押しへの対応心掛けると変な癖つきそうで嫌だ
あれごり押しへの対応心掛けると変な癖つきそうで嫌だ
15: 名無しのファイターさん 2019/05/13(月) 03:17:46.762 ID:kXACIBUz0
勝った相手にマウントってとらないよね普通
なにがそんなにイライラしたの?
なにがそんなにイライラしたの?
14: 名無しのファイターさん 2019/05/13(月) 03:16:16.850 ID:ed2uEZJ30
vip手前によくその場回避ゴリ押しマンがいる
いやあんまり上手くないから対応できなくても普通に勝てたりするけどな
あれだけ有利取っといて負けるとか恥ずかしくないのかと
いやあんまり上手くないから対応できなくても普通に勝てたりするけどな
あれだけ有利取っといて負けるとか恥ずかしくないのかと
18: 名無しのファイターさん 2019/05/13(月) 03:21:35.735 ID:KOQLP7Zea
スマブラってじゃんけんだよな
20: 名無しのファイターさん 2019/05/13(月) 03:23:44.545 ID:ed2uEZJ30
>>18
グーチョキしか相手に出させないように立ち回るんだぞ
そこは知識とテクニックの差
グーチョキしか相手に出させないように立ち回るんだぞ
そこは知識とテクニックの差
22: 名無しのファイターさん 2019/05/13(月) 03:34:47.044 ID:jxvKKc3xK
カウンターと一緒で繰り返し使うとホールドされて即死する危険性あるからなあ
23: 名無しのファイターさん 2019/05/13(月) 03:40:52.590 ID:Xm6t9gqB0
その場回避一点読みドリャー!!!
それより横回避ガバガバの方が気になる
おかげで回避癖が大分マシになったというのはあるけど
その場緊急回避ぶっぱマンはガノンの横スマに狩られて文句言ってそう
結局やられるのは自分の弱さだからな。読み勝ってリスクつけさせるのが上手い人
寧ろ横回避が弱過ぎて択になってないのがしょうもない
ガノンはその場回避するくらいなら弱当てるかしっかりガードした方が良い
クッパの横スマやドリャアが刺さるからむしろその場回避だけで良いくらい
こいつの使用キャラはキャプテンファルコン辺りだろうか
逆にCFは空N膝入りやすくなるから回避癖ある人はカモなんだよなぁ
怒りが伝わっきて草