スマブラSPではどんなファイターにも強みがあり、その強みを特化させるような調整が多めなためにユーザーに嫌われるファイターもいます。
この記事ではいちプレイヤーが考えたスマブラSP良キャラランキングを発表するスレをまとめていきます。
スマブラSP良キャラランキング発表
スマブラSP良キャラランキング発表wwwwwwwwwwwwwwwwww
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1557309246/
1: 名無しのファイターさん 2019/05/08(水) 18:54:06.489 ID:eCsXX64A0
1位 ジョーカー
2位 ガオガエン
3位 ピット
4位 ミュウツー
5位 サムス・ダムス
異論なし
2位 ガオガエン
3位 ピット
4位 ミュウツー
5位 サムス・ダムス
異論なし
4: 名無しのファイターさん 2019/05/08(水) 18:57:42.085 ID:T1Q/8qZKM
クラウドは?
5: 名無しのファイターさん 2019/05/08(水) 18:59:09.032 ID:eCsXX64A0
>>4
ガーキャン上Bさえ無ければ入ってた
ガーキャン上Bさえ無ければ入ってた
7: 名無しのファイターさん 2019/05/08(水) 19:00:54.384 ID:nGfMaHNtd
リドリーたのしい
9: 名無しのファイターさん 2019/05/08(水) 19:01:45.040 ID:Xj1EzEw/a
>>7
被弾しまくるから楽しくない
被弾しまくるから楽しくない
16: 名無しのファイターさん 2019/05/08(水) 20:03:19.724 ID:tnjLYzeQ0
カウンターと遠距離技搭載してるキャラは糞だぞ
24: 名無しのファイターさん 2019/05/08(水) 20:34:38.052 ID:FpMjY8jBa
>>16
クルールの前でも同じこといえんの?
クルールの前でも同じこといえんの?
27: 名無しのファイターさん 2019/05/08(水) 20:39:03.695 ID:tnjLYzeQ0
>>24
ごめんなさい
軽率な発言だった
ごめんなさい
軽率な発言だった
8: 名無しのファイターさん 2019/05/08(水) 19:01:17.254 ID:/oN/zyxGM
ジョーカーピット入れてシーク入れない理由が分からん
ダムス入れてブラピ入れない理由も分からん
ダムス入れてブラピ入れない理由も分からん
11: 名無しのファイターさん 2019/05/08(水) 19:07:47.993 ID:eCsXX64A0
>>8
シークは弱すぎ
俺はブラピの方が好きだけど横Bのヘイトが高いからやめた
シークは弱すぎ
俺はブラピの方が好きだけど横Bのヘイトが高いからやめた
12: 名無しのファイターさん 2019/05/08(水) 19:09:38.251 ID:/oN/zyxGM
>>11
あんな発生遅くてよくスカる横B当たる方が悪いからヘイト買ってないだろ
シークは別に言われてる程弱くねえ
あんな発生遅くてよくスカる横B当たる方が悪いからヘイト買ってないだろ
シークは別に言われてる程弱くねえ
14: 名無しのファイターさん 2019/05/08(水) 19:20:29.955 ID:Zkhdz1IM0
ジョーカーはカウンター長い時点で論外
19: 名無しのファイターさん 2019/05/08(水) 20:15:20.873 ID:eCsXX64A0
言っちゃ悪いがカウンターを過大評価するのはザコだけだぞ
カウンターって一番対策が楽な行動だから
カウンターって一番対策が楽な行動だから
22: 名無しのファイターさん 2019/05/08(水) 20:22:11.864 ID:fkXv8bGFa
ガエン使いの俺は喜んで良いのか・・・
23: 名無しのファイターさん 2019/05/08(水) 20:33:44.129 ID:eCsXX64A0
リドリーは勝敗気にしなきゃ良いキャラだけど
弱くならざるを得なかった感が惜しい
弱くならざるを得なかった感が惜しい
25: 名無しのファイターさん 2019/05/08(水) 20:34:41.006 ID:JlIVbDX80
マリオは何点になるの?
29: 名無しのファイターさん 2019/05/08(水) 20:58:02.391 ID:eCsXX64A0
>>25
平均的に見えるけど技の発生早すぎて雑に割り込めるのと
ぶっぱが効くスマッシュで雑にバースト狙えるのが甘えに繋がってるから55点
平均的に見えるけど技の発生早すぎて雑に割り込めるのと
ぶっぱが効くスマッシュで雑にバースト狙えるのが甘えに繋がってるから55点
28: 名無しのファイターさん 2019/05/08(水) 20:44:22.742 ID:Uq75O90y0
キャプテンファルコンとかいう攻めれば強いコンボキャラというコンセプトのくせに差し込み技がないSJ攻撃はマイナス補正かけられる掴み短い滑らない環境に殺されたクソザコおじさん
37: 名無しのファイターさん 2019/05/08(水) 21:18:47.347 ID:eCsXX64A0
でもデンショッカーキッズとか言われてたのforまでか
やっぱブラピ入れちゃお
1位 ジョーカー
2位 ガオガエン
3位 ピット・ブラピ
4位 ミュウツー
5位 サムス・ダムス
あい
やっぱブラピ入れちゃお
1位 ジョーカー
2位 ガオガエン
3位 ピット・ブラピ
4位 ミュウツー
5位 サムス・ダムス
あい
40: 名無しのファイターさん 2019/05/08(水) 21:20:27.583 ID:fu+6XJi60
俺もブラピ好きだ
ブラピはずっとVIP安定してるけどピットはしばらく前にVIP落ちしたっきり戻れない
ブラピはずっとVIP安定してるけどピットはしばらく前にVIP落ちしたっきり戻れない
32: 名無しのファイターさん 2019/05/08(水) 21:08:10.654 ID:T1Q/8qZKM
クラウドの攻撃全然当たらんけどリーチ短くね
38: 名無しのファイターさん 2019/05/08(水) 21:18:57.212 ID:Zkhdz1IM0
>>32
あんだけデカイ剣を振り回すくせに速いからそのくらい良いだろ
原作で速いのに持ってる剣が作中でトップ3入る重さの剣だからで鈍足重量級にされた人だっているんだぞ、しかもこいつが原作で使えるのにバランス上使えなかった衝撃波を当たり前のように使ってるというハンデ付いてるんだしさー
あんだけデカイ剣を振り回すくせに速いからそのくらい良いだろ
原作で速いのに持ってる剣が作中でトップ3入る重さの剣だからで鈍足重量級にされた人だっているんだぞ、しかもこいつが原作で使えるのにバランス上使えなかった衝撃波を当たり前のように使ってるというハンデ付いてるんだしさー
39: 名無しのファイターさん 2019/05/08(水) 21:19:51.486 ID:eCsXX64A0
重量級にされた剣の人は残念ながらワーストに入る
41: 名無しのファイターさん 2019/05/08(水) 21:21:34.397 ID:Uq75O90y0
鈍足重量級剣士は扇風機とかいうクソみたいな戦法を身につけてるからクソ
42: 名無しのファイターさん 2019/05/08(水) 21:22:19.750 ID:eCsXX64A0
今作はブラピの弓バーストがカッコよすぎる
重そうな弓のエフェクトもたまらん
重そうな弓のエフェクトもたまらん
43: 名無しのファイターさん 2019/05/08(水) 21:25:43.205 ID:WsZJJisma
インクリング
44: 名無しのファイターさん 2019/05/08(水) 21:28:57.166 ID:eCsXX64A0
イカはスプラ勢でも勝てるように設計された良いキャラだ
でも終盤ローラー通すゲームになるのがやや単調
でも終盤ローラー通すゲームになるのがやや単調
20: 名無しのファイターさん 2019/05/08(水) 20:20:49.087 ID:6IuC7ld+0
技の性能に頼ったプレイングにならず差し合いが最高に楽しめるキャラランキング
カウンター弱いとかゴリラとか一部のキャラ復帰お陀仏だからない(偏った意見)
ただの自分の好きなキャラランキングやないか
ミュウツー良キャラの判断基準はなんやろな
かわいそうな防御性能はしとるけども
カービィは使い込めば使い込むほど強くなれる良キャラやぞ下強差し込みながら転倒スマッシュ狙って、復帰弱キャラはガンガン復帰阻止決められるし、ストーンで復帰阻止と擬似カウンターもできる。崖奪い空後が確定するので練習すれば化けるキャラ
横スマを防がれたらスマッシュ反確なのと上B中にメテオくらいがちなのと飛び道具でシールド削られてガード漏れするのをきちんと意識していれば十分VIPやメイトでも戦えるので頑張りましょう
ガエンって割と横Bぶっぱしがちにならない?いやクソ楽しくて大好きなキャラなんだけどさ。
適度に強過ぎず弱過ぎずがランキングの基準なんやろこれ
ジョーカーはアルセーヌ出したらガン逃げが安全策だからなぁ
あのカウンターが妙に持続長い割には威力やら判定やら強すぎて一部キャラじゃ崖展開になったら勝てる気がしないんで攻めにいくメリットが少ないんだよな
復帰技にあの判定めちゃでかカウンターとか詰みでしかないし
サムス・ダムス良キャラってマジ?
リュウケンはいいぞ
難しさと火力が合ってる。
それだけに「大乱闘スマッシュブラザーズ」というゲームにはまっっっっったく合ってない失敗キャラだけど
ケンのリーチと判定考えた制作陣は首にしろマジで
別にリーチはいいんだよ
リーチのコンボの抜けやすさがやばくてこれがなけりゃかなり世界変わるんだよ
ザコだぞ(キリッ
ジョーカーのカウンター糞強いのに何言ってんだコイツ
昔のジョーカー使いはこんな事言ってたんか、、、
言っちゃ悪いが雑魚だぞで笑ってしまった