今作は歴代のスマブラシリーズの中でも最もバランスが良く、大会の入賞を狙えるファイターの幅がかなり広いゲームになっています。
この記事では上位勢が語るゲームバランスと相性差に関する話題をまとめていきます。
歴代屈指のバランスの良さ、それでも感じる相性差
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 823スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1557125667/
802: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 09:44:10.73 ID:txxBMTXna
海外のスネークってインファイトマンなんだね
飛び道具マンだとは思ってないけど手榴弾c4を多用する立ち回りが普通だと思ってたから肝が抜き取られた
飛び道具マンだとは思ってないけど手榴弾c4を多用する立ち回りが普通だと思ってたから肝が抜き取られた
811: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 09:55:32.31 ID:M6ga/q9Ep
蛇が超能力クソガキに不利とか言われてるけど普通に体術だけで渡り合えるレベルだからな
819: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 10:08:19.13 ID:wNVy0kzd0
>>811
不利って文字から感じるほど不利ではない
けど体術で渡り合えるは流石に相手が雑魚すぎる
不利って文字から感じるほど不利ではない
けど体術で渡り合えるは流石に相手が雑魚すぎる
822: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 10:12:29.33 ID:1l6398pn0
このゲームの有利不利って手も足も出ないっていう意味じゃないからな
0.5ストック分くらいのハンデがあるものだと思え
0.5ストック分くらいのハンデがあるものだと思え
824: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 10:15:11.90 ID:wNVy0kzd0
>>822
昔は手も足も出ないレベルってのがザラだったんだけどねぇ
今作だとまあそんなもんでしょうな
昔は手も足も出ないレベルってのがザラだったんだけどねぇ
今作だとまあそんなもんでしょうな
829: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 10:25:06.90 ID:tVYB+Y3qr
>>822
それは流石に対戦カードによるだろ
0.5どころじゃない差の組み合わせもあると思う。
それは流石に対戦カードによるだろ
0.5どころじゃない差の組み合わせもあると思う。
831: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 10:25:31.45 ID:1FoPc+YW0
バランスいいのは上位定期
836: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 10:28:18.08 ID:wNVy0kzd0
>>831
実際バランスいい上位が広いぞ今作は
ザクレイランクでいうA-くらいまでは全然やっていける
実際バランスいい上位が広いぞ今作は
ザクレイランクでいうA-くらいまでは全然やっていける
839: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 10:33:47.64 ID:tVYB+Y3qr
>>836
やっていけるって言ってもほぼ詰んでる相手に当たらない前提じゃないか…
やっていけるって言ってもほぼ詰んでる相手に当たらない前提じゃないか…
843: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 10:37:46.58 ID:wNVy0kzd0
>>839
スマブラで詰みってのはDXのシーククッパくらいになってから言って欲しい
スマブラで詰みってのはDXのシーククッパくらいになってから言って欲しい
838: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 10:32:16.59 ID:tVYB+Y3qr
剣持ってるだけでストック0.5有利…
ってことにしてくれないだろうか?
ってことにしてくれないだろうか?
840: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 10:34:23.95 ID:jHSbR0ZDa
リュウケン使いで昇竜の1フレ無敵消された今剣士に何すりゃいいねんアホかって思ってる俺だけど、あの性能で剣士とバトルしてるピンク玉使いには憐れみと畏敬の感情を禁じ得ない
しゃがみに下強でなんとかスカしたりで頑張ってるのを見るけどホンマきつそうだ
しゃがみに下強でなんとかスカしたりで頑張ってるのを見るけどホンマきつそうだ
862: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 10:56:09.10 ID:FoupVBzva
>>840
プロのランクみても不遇なんだと分かるがショ-リュケンショ-リュウケンショ-リュウケン…って隙なしクソ無敵の4リュウ大嫌いだったからお仕置きされて当然と思っちゃう
クラウドはどんどん落ちていって4で無双してたやつらみんな浮かばれなくなっちゃったな
プロのランクみても不遇なんだと分かるがショ-リュケンショ-リュウケンショ-リュウケン…って隙なしクソ無敵の4リュウ大嫌いだったからお仕置きされて当然と思っちゃう
クラウドはどんどん落ちていって4で無双してたやつらみんな浮かばれなくなっちゃったな
844: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 10:38:27.36 ID:tVYB+Y3qr
でも前作に比べると詰んでる組み合わせが少ないのか…
前作知らない勢からするとバランスいいか?ってなるなこれは…
実際俺がそう思ってた
前作知らない勢からするとバランスいいか?ってなるなこれは…
実際俺がそう思ってた
847: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 10:41:57.08 ID:1l6398pn0
カービィルキナでも勝てないことないし残り1ストまで削るとかよくあるだろ
DXのシーククッパとか4ストで1スト削るのが精一杯だから
DXのシーククッパとか4ストで1スト削るのが精一杯だから
853: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 10:46:19.64 ID:jHSbR0ZDa
>>847
レベル高かったらカービィはルキナに勝てないし、DXシーククッパは1ストも取れんと思うわ
レベル高かったらカービィはルキナに勝てないし、DXシーククッパは1ストも取れんと思うわ
848: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 10:42:14.40 ID:dPY655bHd
バランス良い話してると定期的に相性マン出るけどそもそも相性の話するほど上手くない定期
856: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 10:50:30.95 ID:DGD054eG0
初心者ほどキャラ差が響くんだよな
857: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 10:50:42.71 ID:yytsuEqAa
剣士ガーリーチガー武器判定ガーっていうけど飛び道具持ってるキャラが多いんだから何言ってんのって感じ
859: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 10:53:47.81 ID:tVYB+Y3qr
>>857
飛び道具が多いなか飛び道具無しで上位に居ることが武器持ちの強さの証明では?
飛び道具が多いなか飛び道具無しで上位に居ることが武器持ちの強さの証明では?
860: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 10:54:41.68 ID:yytsuEqAa
>>859
ならマルスも強いハズなんだわ
ならマルスも強いハズなんだわ
969: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 12:26:57.19 ID:QtJelMTW0
上位勢のキャラ選びってどういう視点でやってるんだろう
一部はキャラ愛で使い続けてるってのもわかるけど、
弱キャラをあえて使って、強化をにらんでる人も一定数いそう
一部はキャラ愛で使い続けてるってのもわかるけど、
弱キャラをあえて使って、強化をにらんでる人も一定数いそう
972: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 12:29:23.17 ID:M6ga/q9Ep
zakiも大会でクッパ出してたしKENもウルフ使ってるし
単キャラの時代は終わりつつあるんやなって
単キャラの時代は終わりつつあるんやなって
974: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 12:31:21.00 ID:fdmY8DOhr
>>972
なお、前回の大会KENウルフの勝率は20%
なお、前回の大会KENウルフの勝率は20%
976: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 12:32:18.84 ID:txxBMTXna
アイクラ勢はどうか単キャラの姿勢を貫いてほしい
彼らの開拓には眼を見張るものがある
今は難しいかもしれないが来年には大会上位にアイクラがあ
彼らの開拓には眼を見張るものがある
今は難しいかもしれないが来年には大会上位にアイクラがあ
985: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 12:40:10.17 ID:H582o6C70
安定した結果求めるならメインの相性補完するサブ用意するのは妥当やしな
858: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 10:51:34.92 ID:dqgOwh9U6
相性で有利をつけれるやつが多いキャラがランク高いんだろう
逆にどのキャラでも有利つけれないようなキャラがランク下がる
逆にどのキャラでも有利つけれないようなキャラがランク下がる
飛び道具もリーチも武器判定も持っているリドリーは強キャラだった…?
リドリーは弱キャラだよ、ていうかAに入ってるキャラを普通に強くないって言ってる事の方が多いからA以下はかなりテキトーだと思うよ
少なくともA以下は強キャラだと思って無いから左右差も付けなかった訳だしね
DX以降全員に対して不利で、for以降全員に対して完全に詰んでるカービィは?
軽い上にコンボ火力もバースト力もないシークは?
ルフレだとオリマーが滅茶苦茶きつい。
他の弾幕キャラや反射持ちもきついんだけど頑張ればいける。
オリマーだけはどうしようもない。
Forって最上位8人ぐらいを除けばかなりバランス良かった気もするがランク下位付近でそんなに酷い相性とかあったか?
今作はバランス以上に程々に上手い奴が考えて戦うより何も考えず同じ強技連発してるだけの方が強いのが一番の問題だと思うわ
リュウとか前戦ったやつがひたすら小足昇竜してきたんだけどリュウケン使いってみんなそんな感じなの?
相性という言葉が出てくるのが、基本的なキャラ性能が拮抗していることの何よりの証明。
リュウケンもうそれしかないし
というかそれすら安定しないレベルでコンボがぜんぶ不安定すぎるから見合ってないなんてレベルじゃないな
ちなみにケンはサイレント修正で昇竜すっぽ抜けさらにひどくなったから今じゃリュウの方がいいまである気がする
とはいえ小足昇竜がうざいのはたしかだから小足と技キャンセルが悪さしてると思うのよね
バランス良いなら大会の上位にリトルマックやガノンがいないのはなんでなんすかね
今回のバランスいいってのは、全キャラが均等ってのじゃなくて、上位キャラの中で更に頭一つ二つ抜けてるキャラが居ないってのが一番だと思うわ。過去のメタナイトやらベヨみたいなのが居ないって意味で。