スマブラシリーズは昔から若年層に人気があり、参戦しているキャラクターを知らなくとも楽しんでいた人は多いはずです。
この記事ではコロコロコミックの大規模アンケートの結果に対する反応をまとめていきます。
コロコロコミックの人気ゲームアンケートに対する反応
コロコロ読者が選ぶ「好きなゲームシリーズ」ランキング 1位スマブラ 2位マリオ 3位スプラトゥーン
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557200114/
1: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 12:35:14.78 ID:N86hylcI0
1位 スマブラ
2位 マリオ
3位 スプラトゥーン
4位 ポケモン
5位 フォートナイト
6位 にゃんこ大戦争
7位 マインクラフト
8位 妖怪ウォッチ
9位 星のカービィ
10位 イナズマイレブン
11位 モンスターハンター
2位 マリオ
3位 スプラトゥーン
4位 ポケモン
5位 フォートナイト
6位 にゃんこ大戦争
7位 マインクラフト
8位 妖怪ウォッチ
9位 星のカービィ
10位 イナズマイレブン
11位 モンスターハンター
今の子どもたちが好きなゲームシリーズは任天堂タイトルが激強! キーワードはNintendo Switch https://t.co/s6VDQdOBSR #コロコロオンライン #コロコロ
— コロコロコミック【公式】 (@corocoro_tw) 2019年5月6日
3: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 12:36:49.42 ID:pVu/NhTWd
妖怪がんばってるな
4: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 12:38:28.55 ID:O7GAQNLH0
フォートナイトすげぇ
10: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 12:41:40.75 ID:rXDAbtqAa
あの有り様でよく10位にいられるなイナズマイレブン
今の小学生だとせいぜい3dsの無料版で遊んだぐらいだろ
今の小学生だとせいぜい3dsの無料版で遊んだぐらいだろ
14: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 12:43:13.89 ID:YybyyFNId
スプラには負けたが踏ん張ってるなポケモン
15: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 12:43:29.67 ID:+1FNiY100
子供層をフォートナイトにすら取られたのか
和サードは今まで何やってたんだよ
和サードは今まで何やってたんだよ
19: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 12:45:25.99 ID:GDqF5nNo0
一昔前なら妖怪は上位に食い込んだだろうけれど…8位にいるだけまだましか
27: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 12:56:11.05 ID:QagEEjjx0
ひと昔前だったらモンハンもっと上だったろうに
25: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 12:55:30.77 ID:QWf056Jq0
これでも表紙がポケモンメインなんて年に1回あるかないかだからな
マリオなんてまずない
マリオなんてまずない
32: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 13:03:46.74 ID:jaO8jTl70
フォートナイトは何でキッズ層に受けてんの?
72: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 13:53:55.44 ID:loeRL0z/0
>>32
あのクオリティで無料で遊べちまうからだろ
あのクオリティで無料で遊べちまうからだろ
40: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 13:09:59.38 ID:AU43BreHr
スマブラもキッズは知らんキャラばっかだろうになあ
やっぱり「スマブラのキャラ」として認知されてるんだろう、
まあ別に害があるわけでもないからそれでもいいんだろうけど
やっぱり「スマブラのキャラ」として認知されてるんだろう、
まあ別に害があるわけでもないからそれでもいいんだろうけど
46: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 13:12:45.83 ID:+ZE1QVP/0
スプラよりスマブラなのか
61: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 13:42:10.43 ID:PIBoRzPua
フォートナイトを小学生がやってんのか……
あんま良くないと思うけどなぁ
あんま良くないと思うけどなぁ
63: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 13:44:12.72 ID:KEQ1syT6M
>>61
お前フォートナイトをなんだと思ってんの
もともと年齢層クソ低いぞあのゲーム
お前フォートナイトをなんだと思ってんの
もともと年齢層クソ低いぞあのゲーム
65: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 13:46:45.85 ID:cCp5cmqn0
>>61
おもちゃみたいな武器にコミカルな挙動で
撃たれても流血したり倒れたりもしない
スプラトゥーンレベルのほのぼのシューターだぞ
おもちゃみたいな武器にコミカルな挙動で
撃たれても流血したり倒れたりもしない
スプラトゥーンレベルのほのぼのシューターだぞ
67: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 13:48:48.09 ID:loeRL0z/0
連休に同級生と飲んだ時ゲーム好きなガキどもはみんなフォートナイトやってるって話題だった
一時期のマイクラ状態
一時期のマイクラ状態
114: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 14:23:05.13 ID:sNsQY+ZW0
洋ゲーと任天堂ばかり
日本って任天堂以外のメーカー有ったっけ
日本って任天堂以外のメーカー有ったっけ
117: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 14:23:33.27 ID:fryzMXJ20
119: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 14:24:45.91 ID:RTx0yO9Qd
>>117
まじやん草
まじやん草
165: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 15:12:16.50 ID:COM9iM/yM
>>117
そもそもベスト11なのが不自然だからな
ベスト10だろ普通
そもそもベスト11なのが不自然だからな
ベスト10だろ普通
168: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 15:15:16.70 ID:lXwwWZjs0
>>117
あーこういうアンケの蓄積だったのか
非情にも円グラフが公開されてるけどイナイレ3%より低いモンハン2%だしな
カプコンは危機感募らせてることだろう
あーこういうアンケの蓄積だったのか
非情にも円グラフが公開されてるけどイナイレ3%より低いモンハン2%だしな
カプコンは危機感募らせてることだろう
149: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 14:55:04.22 ID:AAZXUws0d
ゲハおじさんはスマブラ舐めてるからな
スマブラ世代ならあんなに面白いゲームはないと分かっている
スマブラ世代ならあんなに面白いゲームはないと分かっている
152: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 14:57:46.89 ID:ytvSVYiVM
小学生なら家に集まってスマブラでワイワイできるからな
そりゃ楽しいわ
そりゃ楽しいわ
207: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 15:54:30.98 ID:QgE4gn33d
キッズは参戦ゲーム半分以上本編やったことないだろうスマブラが一位っていうのもなかなか凄いんだよな
ゲームシステムも実際には言うほどキッズ向きでも無いしどこで惹き付けてるんだろ
ゲームシステムも実際には言うほどキッズ向きでも無いしどこで惹き付けてるんだろ
199: 名無しのファイターさん 2019/05/07(火) 15:43:20.48 ID:7793p6wA0
スマブラが1位は驚いたな
このうちの何%が”ガチ”に辿り着くかわからないが、その中から将来のザクレイが出てきてほしい
このうちの何%が”ガチ”に辿り着くかわからないが、その中から将来のザクレイが出てきてほしい
なんだかんだでスマブラほど熱中できるゲームは無いと思う
特に今作はXメタナイトやforベヨネッタみたいなぶっ壊れがいないからキャラバランスは最高に良いし
友達と集まってワイワイやるスマブラは最高だからな