スマブラのカービィはDX時代からベースが同じであり、コピー能力に変化はありません。
この記事ではカービィはカービィでも別キャラとしてコピー能力を使いまくるカービィが欲しいという話題をまとめていきます。
リンク達のように2人目のカービィが欲しい
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 818スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1556891120/
530: 名無しのファイターさん 2019/05/04(土) 09:49:42.09 ID:g1Tg/S4H0
カービィシリーズから新キャラ出るなら、
バンワドよりもカービィ2号が欲しい
コクッパやワリオみたいにロボボに乗ってきても構わんぞ
バンワドよりもカービィ2号が欲しい
コクッパやワリオみたいにロボボに乗ってきても構わんぞ
492: 名無しのファイターさん 2019/05/04(土) 09:31:18.77 ID:S2GJrfkt0
原作のコピー能力の何を持ってくれば最強なれんだろなカービィ
493: 名無しのファイターさん 2019/05/04(土) 09:32:32.56 ID:g1Tg/S4H0
>>492
前方向へのまともな飛び道具あれば、かなり良い気がするんだよな
ハンマーをプラズマに変えよう
前方向へのまともな飛び道具あれば、かなり良い気がするんだよな
ハンマーをプラズマに変えよう
502: 名無しのファイターさん 2019/05/04(土) 09:37:07.93 ID:35dHOQKB0
>>493
いっそB技一新しようぜ
復帰技のファイナルカッターは据え置きとして
NB:カッターブーメラン投てき
横B:ダッシュカッター切り
下B:かぶとわり(カッター)
これでどうよ
いっそB技一新しようぜ
復帰技のファイナルカッターは据え置きとして
NB:カッターブーメラン投てき
横B:ダッシュカッター切り
下B:かぶとわり(カッター)
これでどうよ
505: 名無しのファイターさん 2019/05/04(土) 09:37:34.79 ID:IkfkA0hV0
>>502
吸い込みはほしいなぁ
吸い込みはほしいなぁ
511: 名無しのファイターさん 2019/05/04(土) 09:40:23.67 ID:g1Tg/S4H0
>>505
カービィというキャラクターイメージしては吸い込み必須だが
性能としては捨てたいこのジレンマよ
カービィというキャラクターイメージしては吸い込み必須だが
性能としては捨てたいこのジレンマよ
195: 名無しのファイターさん 2019/05/04(土) 01:50:27.01 ID:35dHOQKB0
カービィの横B一瞬滞空できる技なら使い勝手いいのになぁと思うので原作の空気弾下さい
ダメなら移動攻撃欲しいのでスライディングとかでもいいです
ダメなら移動攻撃欲しいのでスライディングとかでもいいです
200: 名無しのファイターさん 2019/05/04(土) 02:00:34.27 ID:p9NXU9ki0
>>195
せめてDXのハンマー仕様にしてほしい
せめてDXのハンマー仕様にしてほしい
415: 名無しのファイターさん 2019/05/04(土) 08:16:41.59 ID:bNrjEjL4a
どうでもいいけどガノンの魔人拳よりカービィのコピー魔人拳の方が威力高いんだよな
466: 名無しのファイターさん 2019/05/04(土) 09:08:09.22 ID:c/JMvRVlp
>>415
カービィのコピーはオリジナルの威力の1.2倍だとかなんとか
カービィのコピーはオリジナルの威力の1.2倍だとかなんとか
487: 名無しのファイターさん 2019/05/04(土) 09:27:42.48 ID:bNrjEjL4a
>>466
マジかコピー元と同じ技でも多少リーチが短かったりするからまあ妥当なんかな
マジかコピー元と同じ技でも多少リーチが短かったりするからまあ妥当なんかな
417: 名無しのファイターさん 2019/05/04(土) 08:20:25.90 ID:kjcrQ2za0
カービィのコピーだいたい本人以上の強さあるよな
420: 名無しのファイターさん 2019/05/04(土) 08:23:12.27 ID:v3gSC27T0
モナドカービィ楽しいぞ
撃だと自分が紙のように吹き飛ぶけどね
撃だと自分が紙のように吹き飛ぶけどね
497: 名無しのファイターさん 2019/05/04(土) 09:34:42.40 ID:g1Tg/S4H0
B:プラズマ
前B:レーザー
下B:ボム
リンクもどきのくそウザイカービィ
前B:レーザー
下B:ボム
リンクもどきのくそウザイカービィ
500: 名無しのファイターさん 2019/05/04(土) 09:35:20.77 ID:TFNju8nS0
上B ハイジャンプ
横B トルネイド
下B プラズマチャージ
これでいこう(提案)
横B トルネイド
下B プラズマチャージ
これでいこう(提案)
504: 名無しのファイターさん 2019/05/04(土) 09:37:30.42 ID:MSus5e16a
ハイジャンプあったなぁ
あんなん実装されたらカービィに下取られただけでバーストが見える
あんなん実装されたらカービィに下取られただけでバーストが見える
506: 名無しのファイターさん 2019/05/04(土) 09:37:34.88 ID:c/JMvRVlp
掴みはウィップにしよう
ワイヤー復帰も選択肢に増えるし空中でチマチマ牽制も可能になる
ワイヤー復帰も選択肢に増えるし空中でチマチマ牽制も可能になる
520: 名無しのファイターさん 2019/05/04(土) 09:45:36.22 ID:TFNju8nS0
ストーンによく引っかかる身としては下Bと復帰の上Bは使える技だと思う
吸い込みもカービィのアイデンティティだし要る
復帰で誤爆したら即死のくせに地上でも全く当たることのないハンマーが一番いらん
吸い込みもカービィのアイデンティティだし要る
復帰で誤爆したら即死のくせに地上でも全く当たることのないハンマーが一番いらん
562: 名無しのファイターさん 2019/05/04(土) 10:05:58.49 ID:ZVr0ucOG0
ストーン当たったの時の吹っ飛ぶ方向を真下にすればバランス調整完璧
564: 名無しのファイターさん 2019/05/04(土) 10:06:32.78 ID:g1Tg/S4H0
>>562
それはあまりにあからさますぎる
PKフリーズと同じベクトルにしよう
それはあまりにあからさますぎる
PKフリーズと同じベクトルにしよう
566: 名無しのファイターさん 2019/05/04(土) 10:09:44.22 ID:DRQ1VEMQa
カービィの下Bが弱くなったら評価がすとーんと落ちるぞ
567: 名無しのファイターさん 2019/05/04(土) 10:10:01.77 ID:g1Tg/S4H0
>>566
600: 名無しのファイターさん 2019/05/04(土) 10:32:07.66 ID:yCwG+tvEa
>>566
589: 名無しのファイターさん 2019/05/04(土) 10:25:40.38 ID:35dHOQKB0
じゃあカービィが新作から横Bあたりにハート投げるアクション持ってきたとしてぶつけられた相手はどうなるの?
593: 名無しのファイターさん 2019/05/04(土) 10:28:15.32 ID:c/JMvRVlp
>>589
洗脳されてチームなら3対1になるしタイマンや乱闘なら身投げするぞ
洗脳されてチームなら3対1になるしタイマンや乱闘なら身投げするぞ
597: 名無しのファイターさん 2019/05/04(土) 10:30:48.04 ID:35dHOQKB0
>>593
フレンズハートでフレンズにした結果ゲーム外でリアルファイトが行われジャマサラーバまで見えた
フレンズハートでフレンズにした結果ゲーム外でリアルファイトが行われジャマサラーバまで見えた
592: 名無しのファイターさん 2019/05/04(土) 10:27:38.31 ID:n7AAL2Df0
フレンズハートは相手がうっとりして行動不能みたいな効果にされそう
596: 名無しのファイターさん 2019/05/04(土) 10:30:45.68 ID:wdyT9UPKM
上:ロケットノズル(溜めアリ 飛沫で発生補償 使用後はソニックと同じ落下)
横:キャッピー投げ(長押しでダイブ→スペシャル技)
下:スピン(無敵反射吹っ飛ばし 空中で使うと浮く)
N:ファイアボール
桜井がマリオを初心者向けキャラにしたくないなら別だけど現状復帰ルート選べないと厳しいからこれくらい欲しい
ジャンプパンチは上強とかでええんちゃう
横:キャッピー投げ(長押しでダイブ→スペシャル技)
下:スピン(無敵反射吹っ飛ばし 空中で使うと浮く)
N:ファイアボール
桜井がマリオを初心者向けキャラにしたくないなら別だけど現状復帰ルート選べないと厳しいからこれくらい欲しい
ジャンプパンチは上強とかでええんちゃう
616: 名無しのファイターさん 2019/05/04(土) 10:39:38.90 ID:kjcrQ2za0
カービィは次作の技はこっから持ってきてほしい
カービィファイターズZ [オンラインコード]
posted with amazlet at 19.05.04
任天堂 (2014-07-23)
売り上げランキング: 4,356
売り上げランキング: 4,356
あんまりやるとまた贔屓とか言われちゃうかもしれないけど
ハンマー枠辺りは毎回別のコピー能力にかわっても面白そうだね
ダッシュ攻撃のバーニング復活は嬉しかった
NB 吸い込み(飛び道具コピー可能)
上B ハイジャンプ(あたり判定あり、無敵付き)
横B カッター(近くでファイナルカッターに変化
下B プラズマ(タメ可能、溜めてる間バリア付き
横スマ 発生速くしてそのまま
上スマ ヨーヨー(崖ヨーヨー可能)
下スマ ミラー分身
掴み ウィップ始動 火力上昇
ガード ミラー(飛び道具反射)
コレでぶっ壊れ間違いなしです!
横Bジャイアントスイング化は考えた
溜めで爆裂ハンマー投げな
別に新キャラとしてはいらなくねーか?
お前ら馬鹿だなーモナドアーツみたいにしてNBで通常といろんなキャラに変更出来るようにすれば完璧ジャン
傾け方が1°違うだけで目当てのコピー使えなさそうなのはNG
こんな感じで想像はしたなぁ、コピー能力使うカービィ二号
空中A 空気砲
空中前 こちこちブリザード
空中下 ぷらんちゃ
空中後 ビームウィップ
弱攻撃 ソード百烈斬り+決め斬り
上強攻撃 上薙ぎヨーヨー
横強攻撃 カッターブーメラン
下強攻撃 スライディング
ダッシュ攻撃 バーニングアタック
横スマッシュ 鬼殺し火炎ハンマー
上スマッシュ ライジンブレイク
下スマッシュ 瞬間最大風速
B すいこみ(コピー不可能だが星型弾が高性能。デデデとも違う使い心地で、原作に近め)
上Bハイジャンプ
下Bプラズマ
横Bホイール
掴み(ダッシュ掴みは範囲が広め)
上投げ 大道芸投げ
前投げ パワーボム
後ろ投げ バックドロップ
下投げ ストーン
最後の切り札 ティンクルスターアライズ(ニルに放った極太レーザーで相手を消し飛ばす)
ロックマンだって必殺技以外でもスマッシュとか空中攻撃各種とかはいろんな敵の能力を取り入れてるのに、カービィは基本ナックルジョーのコピー技だけだしなぁ。例外は必殺技以外だとダッシュ攻撃がバーニングだけか?
ロックマンを見習ってもっといろんなコビー能力使おうよ。空中通常攻撃はスパークとかさ
ワドルディ参戦してくれ
アプデで技とか変えればいいものをなんでわざわざ同じようなキャラを増やして欲しいんだ?
これを考えている人はアプデで変更してほしいという考え方がないのかね…
しかもカービィver.2とかいうクソダサネーム。だったらむらびととしずえみたいな関係でシャドーカービィ参戦の方がいいだろう
ttps://twitter.com/DarkKnight0924/status/1124859042520752128?s=09
この個人的な意見にカビ豚ブチ切れてんの草
は?
アプデで技とか変えればいいものをなんでわざわざ同じようなキャラを増やして欲しいんだ?
これを考えている人はアプデで変更してほしいという考え方がないのかね…
しかもカービィver.2とかいうクソダサネーム。だったらむらびととしずえみたいな関係でシャドーカービィ参戦の方がいいだろう
ttps://twitter.com/DarkKnight0924/status/1124859042520752128?s=09
カビ豚なんかキレてるからお前ら責任取れ
やっぱカービィ妄信的に好きな奴ってどこかおかしいな
個人の意見だし便宜上Ver2って言ってるだけなのにここまで顔真っ赤になるってすごくね?人間としての出来が違うと思うわ
星に願いをみたいに停止させてゆっくりコピー選ぼう
下Bはボム置き。空中だとそのままボム落とし
ボムは時間経過か触れると爆発で
スロウとか採用すればコピー能力仕様カービィでも吸い込みアクションができるな
それか、通常の技では吸い込み無くして、最後の切り札にビッグバンすいこみとか
ニッチなのが許されるならば、「銀河にねがい」版ならコピー技色々切り替えられるのも原作準拠っぽくはなるね
やっぱロックマンに比べるとなあ
64から出続けてるキャラだからけっきょくスマブラカービィという概念が変化への足枷になってるな
DLCでカービィからの参戦候補って大体スピリッツ入りしてるから可能性としては厳しすぎるな
コピー技総選挙やるくらい技が豊富なんだから一新しても良いのにとは思う
せめて切り札はウルトラソードじゃなくてロボボかスタアラ仕様にしてほしかった
前作のカスタマイズでも、他のコピーの技がnbのアイスだけだったからな…。桜井が大好きなスパデラからでもいっぱい引っ張ってこれただろうに
掴みをスープレックスかウィップにしてnbをプラズマ波動弾にするだけでだいぶ変わるのに…
カービィVer.2は大賛成ですわ
マジで肉弾系コピーオンリーはもう卒業しろって思う
卒業つっても吸い込み消しちゃダメだ
とりあえず初代からある空気弾と2作目以降からずっとあるスライディングは持って欲しい