スマブラはキャラゲーなので原作が好きでファイターを選ぶ人は多いものの、スマブラの性能だからこそ好きというファイターもいるでしょう。
この記事では原作愛とキャラ愛は関係しないという話題をまとめていきます。
スマブラの性能だからこそ好きなファイターも多い?
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 817スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1556855198/
577: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 20:34:07.09 ID:r7zo0UMLd
でもゲムヲ使いに源作キャラ愛ある奴いないでしょ?
583: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 20:37:07.36 ID:OmF7eS6r0
>>577
原作愛って大事なんだろうか
原作愛って大事なんだろうか
584: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 20:37:17.47 ID:xMoZB39f0
>>577
DSで復刻版でてたから
DSで復刻版でてたから
587: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 20:38:15.01 ID:ce3FbXyT0
>>577
ポパイ持ってるぞ
ポパイ持ってるぞ
579: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 20:35:48.87 ID:JYu4qlQE0
HP種族値10の超絶紙装甲で電気球にも対応してないピチューに原作愛を感じるやつなんているんだろうか
582: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 20:36:33.88 ID:9vumIfks0
ルカリオ好きなのに変な補正かけられて使う気しない
585: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 20:38:06.86 ID:m41Ixc1d0
作品愛とスマブラの腕って割と乖離したもんだと思ってるけどどうなんだろう
フレがFE勢でアイクやルフレ使ってるんだがロボットやサムス使ってた方が明らかに強い
フレがFE勢でアイクやルフレ使ってるんだがロボットやサムス使ってた方が明らかに強い
578: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 20:35:38.64 ID:pQBZnqPMM
ぶつ森は毎作すぐ飽きて放置してるけどしずえ使ってます
サンムンやった事ないけどガオガエン使ってます
参戦発表時に「桜井やらかしたなw」とか言ってた身内はパックン使いになりました
サンムンやった事ないけどガオガエン使ってます
参戦発表時に「桜井やらかしたなw」とか言ってた身内はパックン使いになりました
594: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 20:44:06.18 ID:shmuHI2Qp
マリオシリーズって多すぎてキャラ愛にあんまり繋がらないな。ペーパーマリオシリーズと3Dマリオシリーズ好きだけどだからマリオ大好きってならんのよな。ゼルダやるとリンク大好きになるけど
616: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 20:51:39.95 ID:d8PUWwCe0
>>594
マリオカートやマリオテニスのキャラ枠争い酷いぞ
マリオカートやマリオテニスのキャラ枠争い酷いぞ
589: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 20:40:15.85 ID:1ZBjNaxB0
原作やると参戦してないキャラの方が使いたくなるジレンマ
597: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 20:45:14.68 ID:OmF7eS6r0
そもそもスマブラが原作リスペクトしてなさすぎるのもいるからなぁ
ミュウツーとかさぁ
ミュウツーとかさぁ
605: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 20:47:18.06 ID:SDceSJOda
原作リスペクトしたらミュウツーとピカチュウが同じ土俵に立てんだろ
598: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 20:45:14.98 ID:jV55bwAF0
マリルイRPG3でクッパ大好きになったなそういえば
もちろんリメイク版も遊んだ
もちろんリメイク版も遊んだ
601: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 20:46:57.85 ID:uJLB4Hon0
>>598
同志よ…
マリルイ、ペパマリはストーリー性あってキャラ愛湧きやすいと思う
同志よ…
マリルイ、ペパマリはストーリー性あってキャラ愛湧きやすいと思う
609: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 20:48:27.11 ID:pQBZnqPMM
まあキャラに関しては実際に使ってみて手に馴染むかどうかが全てよね
悪魔城楽しいけどシモリヒ合わなかったし
悪魔城楽しいけどシモリヒ合わなかったし
599: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 20:45:29.30 ID:16HKQPrVa
ファルコ使ったあとに原作やったらすぐ撤退したわ
607: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 20:47:49.96 ID:9vumIfks0
原作後半のクラウドさんが好きなのにスピンオフも外部出演も誰だよこいつ感ヤバい
620: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 20:52:46.53 ID:BvSzkSj70
ベヨネッタは原作大好きだけどスマブラでは断念したわ
十年早いんだよって本人にそのままお返ししたい
十年早いんだよって本人にそのままお返ししたい
630: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 20:59:17.42 ID:K028FF9Z0
>>620
アキラからの借り物だけどな
アキラからの借り物だけどな
637: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 21:01:42.72 ID:BvSzkSj70
>>630
鉄山靠が借り物だからな
鉄山靠が借り物だからな
681: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 21:20:50.36 ID:Ep7MLzhqa
>>620
原作大好きで意地でVIPまで持っていった
ゲームでキレることめったにないけど途中理不尽さで一回血管切れそうになったわ
原作大好きで意地でVIPまで持っていった
ゲームでキレることめったにないけど途中理不尽さで一回血管切れそうになったわ
688: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 21:25:21.53 ID:BvSzkSj70
>>681
やるなあ 原作は最高だよな
俺はベヨでストレス溜めたくはなかったからやってないわ
やるなあ 原作は最高だよな
俺はベヨでストレス溜めたくはなかったからやってないわ
696: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 21:28:03.07 ID:Ep7MLzhqa
>>688
なんだかんだそのうち使ってると楽しくなってくるよ
レートかかってない専用部屋で練習してみてもいいかもな
なんだかんだそのうち使ってると楽しくなってくるよ
レートかかってない専用部屋で練習してみてもいいかもな
595: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 20:44:52.35 ID:s+ZLsRiJ0
キャラ愛なんてあとからついてくる
それよりもWii fitトレーナーの方が…
ダックハントなんだよなぁ
原作愛とキャラ愛は関係ありまくりだろ
原作知らないけどスマブラでは使ってるから好きっていうのは強いからとか手に馴染むからっていう「使う理由」であってキャラ愛ではないと思う
それが悪いとか原作やれとかは言わないけど
ロイは原作でも弱いからキャラは違うけど使い手的にはキャラ愛あるぞ
見た目と言動が好きでメインにしたけど全然最初は合わなくて逆VIPまで行ったけど無理やり手に馴染ませてって感じのはキャラ愛って認定される?
俺はXの頃から見た目が好きで使ってるからそこそこキャラ愛あるぞ
Awesome! Its genuinely remarkable pieche off writing, I have got much clear idea about from this post.
My omepage :: linkedin automation tool