スマブラSP発売から半年が経過し、持ちキャラが定まってきたという人も多いでしょう。
この記事では自分の持ちキャラ画像を貼る流れをまとめていきます(画像の作成はこちらから)。
お前らの持ちキャラを教えてくれ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 817スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1556855198/
321: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 18:06:35.70 ID:ODBEdIjwH
324: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 18:11:10.84 ID:BvSzkSj70
>>321
定まってきたといいつつ持ちキャラ多いなおい
定まってきたといいつつ持ちキャラ多いなおい
328: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 18:17:25.88 ID:ODBEdIjwH
>>324
2、3キャラだけだと飽きるじゃん
使ってて楽しいor勝てるかつある程度動かせるキャラがこいつらだった
2、3キャラだけだと飽きるじゃん
使ってて楽しいor勝てるかつある程度動かせるキャラがこいつらだった
340: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 18:22:45.04 ID:fKTEDJ1O0
>>321
強キャラから雑魚キャラまでバランスよくて楽しめるな
強キャラから雑魚キャラまでバランスよくて楽しめるな
365: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 18:38:52.03 ID:ODBEdIjwH
>>340
だろ
CFとかルフレ使って勝てなかったらポケトレロボピクオリに逃げるんだ
精神衛生上いい
だろ
CFとかルフレ使って勝てなかったらポケトレロボピクオリに逃げるんだ
精神衛生上いい
325: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 18:13:42.60 ID:Dy2UtWM2M
キャラゲーでキャラ固定ってどうなんだろう
まぁ覚えることが多すぎて固定にせざるを得ないんだけど
まぁ覚えることが多すぎて固定にせざるを得ないんだけど
326: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 18:15:00.64 ID:iU3go/kl0
キャラゲーだからこそキャラ固定じゃないの
327: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 18:15:45.64 ID:oqe2knalM
自分が固定しても相手のキャラとしていろんなキャラ見れるしよくね
330: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 18:17:42.17 ID:ODBEdIjwH
いや単キャラを極める楽しさっていう人もいるか
372: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 18:48:29.57 ID:g1ZRvF5V0
374: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 18:51:13.68 ID:eTj3E3ij0
>>372
スネーク以外真面目に使ってなさそう
スネーク以外真面目に使ってなさそう
379: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 18:53:35.41 ID:g1ZRvF5V0
>>374 実際メインはスネークだわw
393: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 19:00:10.52 ID:AnUKmivE0
395: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 19:03:30.04 ID:eTj3E3ij0
>>393
8キャラいてもキャラパワー低すぎる
8キャラいてもキャラパワー低すぎる
396: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 19:04:08.95 ID:25AW9rhy0
>>393
黄色好きなんやな
黄色好きなんやな
403: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 19:08:51.78 ID:AnUKmivE0
>>395
プレイヤーパワーも底辺だぞ!
>>396
なんか強そうだから金ピカキャラが好きなんだ
金がないキャラは黄色
プレイヤーパワーも底辺だぞ!
>>396
なんか強そうだから金ピカキャラが好きなんだ
金がないキャラは黄色
404: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 19:09:00.84 ID:LTeZCjV50
>>393
お眼鏡にかなう重量級とそうでない重量級の違いは…?
お眼鏡にかなう重量級とそうでない重量級の違いは…?
413: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 19:15:23.65 ID:AnUKmivE0
>>404
肉弾戦の爽快感ですな
肉弾戦の爽快感ですな
414: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 19:15:44.96 ID:LTeZCjV50
>>413
なるほどなるほど
なるほどなるほど
407: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 19:11:35.96 ID:A0cIB0Ns0
410: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 19:12:14.12 ID:LTeZCjV50
>>407
一家団らん
一家団らん
412: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 19:13:33.23 ID:eTj3E3ij0
>>410
草
センスある
草
センスある
415: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 19:16:08.56 ID:A0cIB0Ns0
>>410
結構すき
結構すき
417: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 19:17:41.45 ID:uokih+rId
>>410
言われたらそう見えてきて草
言われたらそう見えてきて草
408: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 19:11:44.14 ID:eTj3E3ij0
なに?重量級使いはクッパ使わないと死ぬ定めでもあるのか?
418: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 19:17:55.50 ID:INXYFiTs0
流行ってて蕪
そして5ch民の持ちキャラが明らかになってくわね
てかみんな持ちキャラ多いわね
そして5ch民の持ちキャラが明らかになってくわね
てかみんな持ちキャラ多いわね
445: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 19:31:41.37 ID:iU3go/kl0
448: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 19:34:02.18 ID:jpKwLwx30
>>445
GIFクルール
GIFクルール
450: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 19:34:22.34 ID:OmF7eS6r0
>>445
早くgif上げるんだよ
早くgif上げるんだよ
454: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 19:36:41.21 ID:A0cIB0Ns0
>>445
新作まだー?
新作まだー?
453: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 19:36:04.80 ID:VD8xNi5Ux
クルールヘの深刻な風評被害やめろ
459: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 19:38:17.12 ID:ce3FbXyT0
463: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 19:39:34.09 ID:04bAakE4r
>>459
スレの名物?
スレの名物?
460: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 19:39:04.29 ID:A0cIB0Ns0
やっぱだいたい皆持ちキャラに1キャラは強キャラ入ってるのね
465: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 19:40:26.19 ID:Vi9/WYEzM
470: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 19:42:10.89 ID:LTeZCjV50
>>465
お前身体反ってるぞ?
お前身体反ってるぞ?
477: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 19:45:15.15 ID:INXYFiTs0
みんなの持ちキャラと昨日のスレ大会みるとやっぱ飛び道具強いキャラと重量級が多いわね
オンラインメインだと必然ではあるわね
オンラインメインだと必然ではあるわね
539: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 20:13:07.35 ID:R0rAjdnd0
そろそろスレ民メインキャラ調査してほしい
482: 名無しのファイターさん 2019/05/03(金) 19:49:09.20 ID:C62CtrTBa
メインでカービィ(世界戦闘力435万~450万辺り)
サブでガオガエン(世界戦闘力250万~300万辺り)
って感じかな(隙自語)
メインがゼルダとヨッシー。
サブでリドリーとクッパjrかな。
メインがウルフ、イカ、ピクオリ、クラウド
サブがクッパ、アイク、ガノン、ダムス、クルール
かな
メインはベヨネッタ以外かな
メインっていうかミュウツーしか使ってねぇ
そしてそのミュウツーですらVIPにいけねぇ雑魚です
全キャラを均等に使う人っていないのかな
使用率が綺麗に揃うのが好きなのに
使用率最高が、ガノンで18%ぐらいだったんだけど、メインキャラって言っていいのかな?
メインがイカ(戦闘力455万~460万) サブがピチュウ(戦闘力460万)かな
メイン 格Mii
サブ 剣Mii
Miiしか使えない体になってしもた
メイン シュルク
サブ スネーク
マイナー系かな?
メイン メタナイト
サブ リトル(マック)
メイン ドクター
サブ ロボットとブラピ