世界ランクStierの大会『ウメブラJM』が開催されており、世界から日本へ最上位勢が集まっています。
この記事ではその中の1幕で見られたにえとの氏のブチギレシーンに対する反応をまとめていきます。
にえとの氏の態度に対する大会視聴者の反応
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 814スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1556765840/
178: 名無しのファイターさん 2019/05/02(木) 14:25:46.94 ID:obtfn/S00
にえとのげきおこで草
179: 名無しのファイターさん 2019/05/02(木) 14:25:55.43 ID:OhpIC8Mfd
にえとのコントローラーぶん投げてて草
186: 名無しのファイターさん 2019/05/02(木) 14:26:26.88 ID:y10TbXo90
にえとのみたいな奴がコントローラーぶち壊すのか
187: 名無しのファイターさん 2019/05/02(木) 14:26:28.82 ID:KWa8Hb9w0
めっちゃ悔しそう
188: 名無しのファイターさん 2019/05/02(木) 14:26:39.82 ID:K45FMt+H0
下投げとか言われててワロタ
190: 名無しのファイターさん 2019/05/02(木) 14:27:03.63 ID:93tdq2iq0
にえとの態度悪くね?
雑魚な上に態度悪いとかもう出てくんな
雑魚な上に態度悪いとかもう出てくんな
200: 名無しのファイターさん 2019/05/02(木) 14:27:44.66 ID:H4HeKvlia
リーマかわいそうやろ
ないわ
ないわ
192: 名無しのファイターさん 2019/05/02(木) 14:27:04.11 ID:4Rw6YgN40
貴重なGCコンを投げるスタイル
193: 名無しのファイターさん 2019/05/02(木) 14:27:05.67 ID:SCx22x8F0
なんでキレてんの?
197: 名無しのファイターさん 2019/05/02(木) 14:27:25.81 ID:TsvxvccN0
あれは悔しいだろうけど攻めた結果だから仕方なしだろうなぁ
199: 名無しのファイターさん 2019/05/02(木) 14:27:39.95 ID:U/79h43Sp
にえとの勝ってもぶつぶつ言ってるしあんま好きじゃねえわ
204: 名無しのファイターさん 2019/05/02(木) 14:28:09.33 ID:7heCHuQg0
225: 名無しのファイターさん 2019/05/02(木) 14:30:39.95 ID:y10TbXo90
>>204
喜んでるの確認してからブチギレてんな
何万人も見てるんだぞプロゲーマー
喜んでるの確認してからブチギレてんな
何万人も見てるんだぞプロゲーマー
234: 名無しのファイターさん 2019/05/02(木) 14:32:15.66 ID:T6/0m77P0
>>204
にえとのプロはまじでスマブラに明日の生活費がかかってるから…
にえとのプロはまじでスマブラに明日の生活費がかかってるから…
206: 名無しのファイターさん 2019/05/02(木) 14:28:11.58 ID:81Nb2JiZ0
ザクレイとにえとの倒すのは草
CLのアヤックスみたいやな
CLのアヤックスみたいやな
210: 名無しのファイターさん 2019/05/02(木) 14:28:28.95 ID:KWa8Hb9w0
リーマの快進撃やばい
215: 名無しのファイターさん 2019/05/02(木) 14:29:16.30 ID:U2d51SyEd
悔しいからってキレられると周りも凄い気まずい空気になるから勘弁してほしいわ
216: 名無しのファイターさん 2019/05/02(木) 14:29:23.69 ID:YVtdalZb0
コントローラー放り投げる程度かなって思ったらガチの叩きつけで草
227: 名無しのファイターさん 2019/05/02(木) 14:30:58.13 ID:82wnnigwa
にえとのさんは俺達とはかけてるものが違うからな
232: 名無しのファイターさん 2019/05/02(木) 14:31:56.76 ID:M9cQGLo70
ザクレイにえとのを倒したリーマを倒したライトが最強ってことでええか?
243: 名無しのファイターさん 2019/05/02(木) 14:33:40.22 ID:NyQXwnUQ0
最弱キャラピチューで頑張ってるにえとのさんを責めるな
304: 名無しのファイターさん 2019/05/02(木) 14:45:10.46 ID:aWjNOygr0
俺もにえとのの野心的な姿勢は嫌いじゃないがプロなら道具は大事にしないといけない
なんであの時メガネに怒りをぶつけなかったのか
なんであの時メガネに怒りをぶつけなかったのか
313: 名無しのファイターさん 2019/05/02(木) 14:47:24.32 ID:Oyy42yrR0
>>304
メガネなかったら画面が見えんやんけ
メガネなかったら画面が見えんやんけ
214: 名無しのファイターさん 2019/05/02(木) 14:29:05.58 ID:w8tuQVZua
リーマもっと勝ってほしいわ
ちなみにコントローラーはちゃんと壊れないようにカバンの上に投げました。
— DNG|Nietono / にえとの (@Ueji1123) 2019年5月2日
これは知性足りない
神経質さがにじみ出てる容姿だな
エアプ管理人
テニスでもそうだけど物にあたる奴は応援できないし幻滅する
オンラインで負けてコントローラ破壊するなんて話もよく見るし、生活かかってるプロならしゃーない感じはする、擁護するわけではないけどね
テニスで物を投げたことがない人はプロには一人たりとも存在しないよ
物に当たるほど悔しく思うくらいの負けず嫌いじゃないと
努力なんて続かないし、ましてやプロになんて絶対なれない
幻滅とか言ってるやつは勝負の世界を知らなさすぎ
何にも熱くなれず何にもなせずにただ生きてるだけのやつ
野球でも痛烈な打撃浴びてキャップやグローブを地面に叩きつけるプロは有り触れている。
彼もプロである以前に一人の人間、悔しいからこそ物に当たりたくもなる。
そんな相手の立場に立ったこともないのに無神経に罵ってる人達こそ幻滅するよ。
幻滅とか言ってるやつは勝負の世界を知らなさすぎ
何にも熱くなれず何にもなせずにただ生きてるだけのやつ
↑それでも物に当たるのは幼稚が過ぎるわ
小中学生とかならまだその理屈も分かるけど大の大人がこんなことやるのは情けない
しかも下手したらコントローラーぶっ壊れてた可能性もあるんだから後先のこともしっかり考えてないじゃねえか、にえとのは
カバン草
よかった…
どのスポーツだろうとこういうのに過剰反応するのが湧いてくる事はよくあるから気にしすぎるなとしか
この人は悔しくてたまらなかったのに対して周りの奴はそんなに騒ぎ立てるようなことでもないやろ
こっわ
ゲームでキレてコントローラー投げるやつは人間性が欠如してると思うわ
大したことじゃない言ってる奴はコントローラー投げた時の場の空気感じ取ってくれな
実況も対戦相手も引いとったで
控えめに言ってダサい
結果じゃなくてその後の行動のせいでね
にえとのさんが生活費かかってるってやつ、闇のデュエル感あって笑う
人前でこんなことしちゃうくらいだから普段の行いも相当悪いんだろうなにえとのさん
>>物に当たるほど悔しく思うくらいの負けず嫌いじゃないと
実際に物にあたって周囲を不快にさせてるようじゃ多少なりとも批判されるのは当たり前
テニスのプロで物に当たらない人がいないとかはどうでもいい話
>>幻滅とか言ってるやつは勝負の世界を知らなさすぎ
こういうのって自分の中での勝負の世界とやらが世界基準だとでも思ってるのかね
感情をコントロールできないなら本来こういう場に足を運ぶべきじゃない
>>グローブを地面に叩きつけるプロは有り触れている
有り触れているからっていうので養護してるつもりなのかもしれないけど、批判はされて然るべき行動なんだけどなそれ
>>相手の立場に立ったこともないのに無神経に罵ってる人達こそ幻滅
でもそれを言うならにえとのは目の前でこういう行動起こされたら対戦相手がどう思うかってのを考えてなかったよね
物に当たるのを批判すると絶対こういう奴が湧いてくるけど、今回はまあ気持ちはわかるけどにえとのが好きで養護したい人なんだろうな
とりあえずあの瞬間の対戦相手のりーまさんが不憫でならない
長文きもすぎやろ
長文で草
スポーツ選手だろうがプロゲーマーだろうが物に八つ当たりする人は痛々しい
特ににえとのは喜ぶリーマさんの姿を見て暴力衝動に駆られてるみたいだし絶対ロクな人柄じゃないでしょ
やっぱ普段からの振る舞いが大事だよな
カメラの前だけ気を付けてても「ついうっかり」で困る事になる
大物芸能人みたいに事務所がフォローしてくれるわけでもなし・・・
物(それも私物)にあたってるうちはまだいい。人にあたったらおしまい
長文しか反論する部分がないのは悲しいね
まあ長文はキモいけどちゃんと言い返せてるので嫌いじゃない
コントローラーは投げたけど握手はしにいったからプロとしての面子は立てたでしょ
幻滅コメに過剰反応してるのも大概だけどな
カメラ外だしよく見えんけど、優勝したわけでもないのに(敗者側top16)取り巻きみたいのが何人も集まって握手もせずキャイキャイしてるのが腹立ったんやろ。無様な負け方晒した時は腿パンやったし(適当)
この手の長文がどうのの流れでその肝心な内容の粗をつつかれてない点は評価できる
相手の方一瞥してからブチキレてるから少しヤバイ怒り方ですやん・・・ちょっとショックですぞにえとのさん
普通に考えて物に当たるのはおかしいやろ
勝負の世界を知らなすぎとか言ってるやつはなんなん
これで人間性どうのとか言ってたらスポーツ選手どうなんのよ。
単純に遊びで切れてるわけではないし、これで食ってるわけだから
それほど真剣ってことでしょ。
投げたり壊したりは印象よくないかもしれないけど、プロスポーツではよくあることだしなぁ…それで幻滅するとかない。
他でやっていようがやっていまいが本気だろうが遊びだろうが
癇癪起こしている様はダサいし幼稚に見える
生活かかってて真剣にやってるのはわかったけど、だからといって喜んでる人の前でブチ切れて物に当たってるのを正当化するのは違うだろ
癇癪を起こすと意図しててもしてなくても相手を威圧する
「あいつは負けると感情をコントロールできない、勝つとキレるから怖い」
本人はどういうつもりか知らんがこいつの行為は試合以外の部分で相手選手に圧をかけてんだよ
プロで生活かかってるから、勝負に真剣だから、物に当たってもしょうがないなんて擁護は無理あるわ
他のプレイヤーはプロでもプロじゃなくてもみんな勝負に真剣だしその上で負けても物に当たらないんですけど?
こういう熱さと人間味が感じられて
にえとのさんとザクレイの好感度むしろ上がったよ
投げたこと自体は褒められたことではないけど
にえとのって自分の配信でも対戦相手やキャラに暴言吐きまくってて普段から性格めっちゃ悪いよ
プロ契約の関係でオープンレックでしか配信してないから知ってる人少ないけど
公式大会に出場するもスタッフの不手際で不戦敗になった次はゲハにまとめられるとか、この人踏んだり蹴ったりだな
上からざっと見たけど、言い合いの最中で長文キモいってレスしかできてない勢は流石に体勢苦しくて笑う
今作バランスブラなんだし語彙力鍛えてここでも同レベルくらいで議論してくれ
その方が見物してて楽しめる
コントローラー投げた後たぶん反省してる。その後に悔しさを抑えていつものように自分から勝者に握手求めに行ってるし。
素直に反省できるような人ならいい歳してコントローラーぶん投げとかしないよ
ツイッターでは綺麗に振舞ってるけどそこでもたまに衝動を抑え切れずに酷い悪口吐いて消したりしてるからね
勝負の世界が〜とか擁護してる奴いるけど他の人はコントローラー投げてないんだが?wwwww アホなん?wwwww
にえとのファンからしたらむしろこういうの待ってただろ
4の頃Tリンクにシールド割られた場面を思い出す
俺はこの行動に反対だ。
因みに、擁護派が例に出しているテニス選手らは、ラケットを破壊するとコード・バイオレーションに引っかかって処罰の対象となる。つまりは「反則行為」という事。
熱い気持ちは伝わるよ。でも反則を「擁護」する事は俺にはできない。
にえとのさんは大好きだし、気持ちはわかる。でもあの行為は良くなかった。
対戦相手見た瞬間目の色変わって草
普段から物に当たってなきゃこんなところでコントローラー叩きつけたりしないよね
頭抱えるポーズまで含めて、勝負師らしくて良い。
こんな1アクションにギャーギャー言ってる連中は情けない。
「カバンの上に投げた」ってなら、むしろ理性的とすら言える。
>感情をコントロールできないなら本来こういう場に足を運ぶべきじゃない
例の長文、「俺は不快」程度のことしか言ってない。
プロ野球やプロテニスでバット折り、ラケット投げは日常だが、
文化系のeスポーツは観客もまだ慣れてないだけ。
そういうことを伝える為に、「テニスでは普通」と言われてるのだろうに。
ルールに反した行動ならまだしも、
自分が不愉快な行動に対して「こういう場ではNG」とかアホかと。
感情をコントロールできてないのはお前だろ、と。
にえとのは割と顔がいいからこのリアクションも様になってんな
物に当たるのをカッコいいと思ってる人がいることに驚く
人間性がにえとのと同類なんだろうな
本当にぶん投げたのがメガネだったらまだマシだったかもしれない
コントローラーを叩きつけるのは印象最悪
>ルールに反した行動ならまだしも、自分が不愉快な行動に対して「こういう場ではNG」とかアホかと。
どこがNGって意味になってるんだ?
”こういう場に足を運んじゃいけない” ならNGの意味を込めた自分勝手な文章になりうるけどそうならないために
”「本来」こういう場に足を運ぶ「べき」じゃない” って言って2重にあくまで自分の意見であることを主張してんだろ
自分が不愉快な行動に対して不愉快だと主張してるだけ。
バカボットとやらはちゃんと読解力つけたほうが良いぞ
そもそも例の長文言われてるやつも、そこそこ長いコメント2つに丁寧に返信してたらこのサイトの仕様も相まってそりゃ文章長くなるだろうにな
当たり前に長文になったとこをキモイやら言ってるやついるけど、そいつらバカなんじゃねーかと
ハンカチ下投げとかならまだ誰かに当たっても無害だしここまで印象悪く映らなかったかもね
ハンカチでもヒステリックなモーションには変わらないだろうしそれだとハンカチ王子ってニックネームつけられていそう
癇癪起こすほど知能や知性がサルレベルだから負けたんだなwwww
今度は真人間になってから来いよ
>バカボットとやらはちゃんと読解力つけたほうが良いぞ
何を補足するかと思いきや、結局「客観的にNGな理由」になってないが?
そんな文末の表現はどうでもいいわけで、「感情が高ぶりやすいゲーマーは足を運んじゃいけない」って考えがおかしいわけ。
何の説明にもなってないし、余計な口を挟むな。
投げつけるのが不快だからって、
それを敗因に結びつけるお前の知能がサルレベル。
プロの世界では物にあたるのはペナルティなんですよ
恥晒すだけだから死ぬまでromってたほうがいいですよ
コントローラーを投げたこと以外は適切な対応だったと思う
体裁上反省してるし握手もしてるし壊れないところに投げたとも言ってたしまあいいだろ
それより大の大人でも許せずにグチグチ文句言う方が不味い
投げた後握手はにえとの側から求めてる所まで記事にしなよ。スマブラまとめなのに自分で全体の下げて首絞めるとか頭悪くない?
>プロの世界では物にあたるのはペナルティなんですよ
フカすな。
「自分ルール」と「大会ルール」を混合する知能の持ち主こそ、迷惑だから一生ROMってろ。
にえとの側から握手したの偉いとか言うけどめっちゃふてぶてしい感じだったよ
それにあんなにブチギレられたらそりゃリーマさん側から握手なんて求めに行けないし勝ったのに割食ってて可哀想だ
こいつプレミア先行大会でも態度悪くてイキりプロゲーマーって言われてたしメイトでも結果送信しないし糞だぞ
最後はきっちり実況解説して大会に貢献してたから俺はにえとの好きやで。
別にええわ、テニスの例もあるけど
プロのFスポーツ関係の奴らとかも性格に難あったりでそのうえでいろんな逸話あったりでおもろいしな
Eスポ関係の奴らにもそういう奴らがいちゃいけないなんて思わんね、まぁ罰則とかみたいのはいれてもいいと思うけどな
ペナルティ罰金制度とかそれっぽいのあるとおもろいわ
俺は少なくともコントローラー投げるのは悪だとしてもその感情は正義だと思うけどね。
実際負けたらストレスはたまるし気持ちはわかる。頭ごなしに「こいつは人格がクソだから全部クソ」なんて多様性全否定の言葉は言わないよ。
コントローラーを投げたという事実のそれ以上で「フェアじゃない」と言うのなら言った本人が結果残して発言権得たらどう?って話にもなってくるからやめような。
相手には失礼だったけど、まあ別にいいじゃんとしか
プロゲーマーが握手した後コントローラ投げて解説引いてるとか普通だから、このにえとのとかいうやつの行為に引いてるのは人間として正常だぞ
そもそも雑魚だからいけないんだろ運ゲーとかかみ合いゲーで負けたからキレるとか知性が足りてないんだよ
普通にプロとして熱くていいやんけ
これで数秒後クールダウンして握手って流れが美しいんだろ
なにこれ
ださい奴。
だっさ
ざまあみろ
因果応報ってあるんだな
だっさ
ざまあみろ
投げる前の顔がなんかかわいい