オンラインでは微細なラグが発生するため、オフライン勢の中にはオンは遊びでやるようなプレイヤーもいます。
この記事ではオンラインとオフラインの実力差に関する話題をまとめていきます。
オンラインでも強い人とキャラはオフラインでも強い?
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 812スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1556619108/
136: 名無しのファイターさん 2019/05/01(水) 03:01:49.33 ID:6r0pGcRo0
ラグ酷い相手と当たると感覚が破壊されるわ
普通の相手とやっても動きが変になる
普通の相手とやっても動きが変になる
137: 名無しのファイターさん 2019/05/01(水) 03:03:44.38 ID:sfgLIgJe0
オンは下手になるからできるだけやらない方がいい
146: 名無しのファイターさん 2019/05/01(水) 03:10:02.82 ID:EKHGTW/R0
>>137
お前ザクレイか?
お前ザクレイか?
152: 名無しのファイターさん 2019/05/01(水) 03:18:56.39 ID:sfgLIgJe0
>>146
ザクレイじゃなくてもオンじゃ練習にならないっていう人そこそこいるぞ
ザクレイじゃなくてもオンじゃ練習にならないっていう人そこそこいるぞ
153: 名無しのファイターさん 2019/05/01(水) 03:21:01.38 ID:6r0pGcRo0
>>152
オフでやる友達いないんですが
オフでやる友達いないんですが
161: 名無しのファイターさん 2019/05/01(水) 03:31:50.66 ID:EKHGTW/R0
>>152
いうてオフ専も居ればオンオフ両方の奴も居るし言い切っちゃダメでしょ
いうてオフ専も居ればオンオフ両方の奴も居るし言い切っちゃダメでしょ
318: 名無しのファイターさん 2019/05/01(水) 10:22:19.11 ID:QkHVj3Fb0
飛び道具が強いキャラは近距離も強いっておかしいよな
サムスとかリンクとかさ
どこがバランスブラなのか教えてくれよ
サムスとかリンクとかさ
どこがバランスブラなのか教えてくれよ
319: 名無しのファイターさん 2019/05/01(水) 10:24:12.44 ID:/M+whxwX0
>>318
リンクは飛び道具も速いしマジでエグいよな
リンクは飛び道具も速いしマジでエグいよな
324: 名無しのファイターさん 2019/05/01(水) 10:28:34.93 ID:QkHVj3Fb0
>>319
かめめがこの間の放送でずっとVIPで連戦してたけど唯一負けたのがリンクだった
オンラインのリンク最強やんって言いながらボコボコにされてたけどオフラインでも強いと思うんだが
かめめがこの間の放送でずっとVIPで連戦してたけど唯一負けたのがリンクだった
オンラインのリンク最強やんって言いながらボコボコにされてたけどオフラインでも強いと思うんだが
329: 名無しのファイターさん 2019/05/01(水) 10:33:37.36 ID:rlpfvpX1x
>>318
ほんまそれ
あんな高性能な飛び道具持ってて剣使うからリーチもそこそことかルキナの剣の長さ1.3倍くらいにしても許されるだろ
ほんまそれ
あんな高性能な飛び道具持ってて剣使うからリーチもそこそことかルキナの剣の長さ1.3倍くらいにしても許されるだろ
441: 名無しのファイターさん 2019/05/01(水) 11:47:50.64 ID:tsVVQPnP0
戦闘エリアから落下したらマグマのアスレチックコース登って戦闘エリアに復帰するステージ作ったけど
オフだと普通に登れるのにオンに持ってくと全然登れなくて一度落ちたら復帰できないクソステみたいになったわ
あんまり認識できないけど実際のところオンとオフの操作性って全然違うんだな
オフだと普通に登れるのにオンに持ってくと全然登れなくて一度落ちたら復帰できないクソステみたいになったわ
あんまり認識できないけど実際のところオンとオフの操作性って全然違うんだな
522: 名無しのファイターさん 2019/05/01(水) 13:19:42.34 ID:LdL8vWuU0
オフラインでウメブラ出るようなやつでもガノンの下B横Bガンガン当たってるね…
523: 名無しのファイターさん 2019/05/01(水) 13:20:37.60 ID:k2p7kjsxd
>>522
炎獄握はともかく烈鬼早すぎるもん
炎獄握はともかく烈鬼早すぎるもん
541: 名無しのファイターさん 2019/05/01(水) 13:54:31.95 ID:1iHtXFLwd
オンで強いやつはオフでも強いんだからオンが練習にならないとかいうのはただの言い訳では?
542: 名無しのファイターさん 2019/05/01(水) 13:55:36.60 ID:k2p7kjsxd
>>541
人によるんじゃないの?
ザクレイとかオフ最強だけどタミスマ割と早期敗退してたし
人によるんじゃないの?
ザクレイとかオフ最強だけどタミスマ割と早期敗退してたし
563: 名無しのファイターさん 2019/05/01(水) 14:18:37.53 ID:oVkTttUaM
>>542
ザクレイの場合動体視力が優れてるから見てから反応ってことが出来るのが強いんだろうな
オンだと見てから反応してもゲーム内じゃ間に合ってないとかで実力を出し切れんのだろう
読み合いがオフで強いとかならオンでも変わらないし
ザクレイの場合動体視力が優れてるから見てから反応ってことが出来るのが強いんだろうな
オンだと見てから反応してもゲーム内じゃ間に合ってないとかで実力を出し切れんのだろう
読み合いがオフで強いとかならオンでも変わらないし
543: 名無しのファイターさん 2019/05/01(水) 13:56:56.85 ID:oUSDyFQ60
オフで強いヤツが言うならともかくそうじゃないのがオンガオンガしてもね…
546: 名無しのファイターさん 2019/05/01(水) 13:59:24.00 ID:ycRqOHQrr
>>543
オンガオンガオガエン!
オンガオンガオガエン!
547: 名無しのファイターさん 2019/05/01(水) 13:59:52.40 ID:k2p7kjsxd
>>543
遅延で入らない技も理解してない可能性もあるから多少はね
遅延で入らない技も理解してない可能性もあるから多少はね
544: 名無しのファイターさん 2019/05/01(水) 13:57:27.35 ID:ycRqOHQrr
オフからオンはキツいけど、
オンからオフは強くなるまである。
オンからオフは強くなるまである。
548: 名無しのファイターさん 2019/05/01(水) 14:00:16.96 ID:4InQfzNC0
キャラにもよるわね
飛び道具ぶっぱマンはオンの方がやりやすいでしょうし剣士はオフのがやりやすいですし
どちらにせよ強い人は強いわ
飛び道具ぶっぱマンはオンの方がやりやすいでしょうし剣士はオフのがやりやすいですし
どちらにせよ強い人は強いわ
549: 名無しのファイターさん 2019/05/01(水) 14:01:59.26 ID:k2p7kjsxd
>>548
まあ同じ戦闘力帯ならともかく戦闘力違えばオンで勝てない奴にオフでも勝てるわけないわな
まあ同じ戦闘力帯ならともかく戦闘力違えばオンで勝てない奴にオフでも勝てるわけないわな
612: 名無しのファイターさん 2019/05/01(水) 15:03:29.55 ID:v2gkwIol0
やっぱガノン弱くねえだろ
第1シードのフォックス潰してたぞ
ジャンケン性能高すぎだろ
別にSあるとかは思ってないけどオフだと弱いみたいなのもそこまでだよね
VoIDもAに置いてるし
最低でもBはありそう
第1シードのフォックス潰してたぞ
ジャンケン性能高すぎだろ
別にSあるとかは思ってないけどオフだと弱いみたいなのもそこまでだよね
VoIDもAに置いてるし
最低でもBはありそう
619: 名無しのファイターさん 2019/05/01(水) 15:07:21.37 ID:If8G0UQT0
>>612
空中横Bの確定ダウンが読み合い強制するからな
この技だけ格ゲーしてる
空中横Bの確定ダウンが読み合い強制するからな
この技だけ格ゲーしてる
626: 名無しのファイターさん 2019/05/01(水) 15:13:04.91 ID:unUMxR2I0
>>619
由緒正しきコマ投げじゃんけん
由緒正しきコマ投げじゃんけん
552: 名無しのファイターさん 2019/05/01(水) 14:05:24.86 ID:LdL8vWuU0
自分の実力なのにオンラインだからと言って他のところに敗因を求める人がダサすぎる
だがクソラグ無線野郎、お前だけは許されてないからな
トレモでコンボ練習してもオフ対戦だと入ってオン対戦だと入らないこと多くて無力感覚えることは多い
わざと電子レンジしてトレモしたいレベル