優先ルールでは終点・ランダム・ギミックなし・戦場の選択肢しか無いため、基本的には終点が選ばれます。
この記事では優先ルールでのステージセレクトに関する話題をまとめていきます。
戦場以外の選択肢が無いという問題
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 810スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1556549829/
765: 名無しのファイターさん 2019/04/30(火) 20:16:19.46 ID:CigF1Ykla
戦場パルテナだけは本当酷いわ パルテナ専用ステージかよって位噛み合ってる
768: 名無しのファイターさん 2019/04/30(火) 20:20:15.83 ID:GOeS2fRU0
>>765
あれはモンボロゼチコ枠
あれはモンボロゼチコ枠
883: 名無しのファイターさん 2019/04/30(火) 22:18:15.64 ID:hmGK/4Dt0
戦場とかいう糞ステいつ消すんだ?
893: 名無しのファイターさん 2019/04/30(火) 22:23:56.03 ID:RNOrzV2Ya
戦場はクソステっていうけど前作で飛び道具有利すぎるから戦場も追加してくれって声は多かったような気がする
898: 名無しのファイターさん 2019/04/30(火) 22:26:49.72 ID:cA/hjx2s0
>>893
元々みんな戦場選んでなかったけどな
スマ村村街とかライラットだった
ギミックオフでポケスタが選ばれるようになったけど
固定できるようになると分かることもある
元々みんな戦場選んでなかったけどな
スマ村村街とかライラットだった
ギミックオフでポケスタが選ばれるようになったけど
固定できるようになると分かることもある
901: 名無しのファイターさん 2019/04/30(火) 22:29:03.14 ID:RNOrzV2Ya
>>898
要はそれすら予想できなかった一般の凡人どものアプデ要望なんか聞いてたらキリがないってことやな
要はそれすら予想できなかった一般の凡人どものアプデ要望なんか聞いてたらキリがないってことやな
902: 名無しのファイターさん 2019/04/30(火) 22:30:49.98 ID:D1KgxOHQ0
正直こっちは終点のほうが嫌だから戦場なのであって
思い通りにならないのはお互い様なんだから終点派には戦場派だけが悪みたいな愚痴り方はやめて頂きたい
村街やポケスタ選ばせろってのは同意見
思い通りにならないのはお互い様なんだから終点派には戦場派だけが悪みたいな愚痴り方はやめて頂きたい
村街やポケスタ選ばせろってのは同意見
923: 名無しのファイターさん 2019/04/30(火) 23:06:17.01 ID:+uOg7HX50
そもそも空中回避1回しかできないから着地狩る側が有利になって余計クソになってんじゃねーの戦場
台に立ってりゃ浮いてる足場が全部バリアになって安全にいじめられるからな
台に立ってりゃ浮いてる足場が全部バリアになって安全にいじめられるからな
922: 名無しのファイターさん 2019/04/30(火) 23:02:56.75 ID:+uOg7HX50
戦場化とかいらないからポケスタ2化くれ
せめて戦場の真ん中上の台消せマジでクソだわあの地形
せめて戦場の真ん中上の台消せマジでクソだわあの地形
924: 名無しのファイターさん 2019/04/30(火) 23:06:17.09 ID:/mRGsoY60
>>922
戦場有利キャラで、戦場選んでくるケースがあるからなあ
戦場有利キャラで、戦場選んでくるケースがあるからなあ
928: 名無しのファイターさん 2019/04/30(火) 23:10:55.24 ID:2WIpIXl70
>>922
あれはシークみたいなバ難の上撃墜の補助輪
あれはシークみたいなバ難の上撃墜の補助輪
937: 名無しのファイターさん 2019/04/30(火) 23:34:59.72 ID:+uOg7HX50
>>928
でも終点より上のバーストライン高いんだよな
でも終点より上のバーストライン高いんだよな
927: 名無しのファイターさん 2019/04/30(火) 23:08:51.01 ID:+knOT4UG0
マッチング確定したら毎回10ステージくらいから選べるようにすればいいんだよ
連戦するときは負けた方が選べるようにする
勝った方は2ステージ拒否
連戦するときは負けた方が選べるようにする
勝った方は2ステージ拒否
931: 名無しのファイターさん 2019/04/30(火) 23:14:23.34 ID:cA/hjx2s0
>>927
ところで何でステージ拒否なんだろうな
まけた側が好きに選ぶか、特定の数ステージランダムでもいいと思うけど
拒否ってDLCでステージ増えたときルール破綻しそうだが
終点みたいなステージ増えるとか
ところで何でステージ拒否なんだろうな
まけた側が好きに選ぶか、特定の数ステージランダムでもいいと思うけど
拒否ってDLCでステージ増えたときルール破綻しそうだが
終点みたいなステージ増えるとか
933: 名無しのファイターさん 2019/04/30(火) 23:26:54.30 ID:+knOT4UG0
>>931
ステージの選択権が強すぎるから
勝った側にはそれよりは弱い拒否権を持たせてバランスを取ってることが多い
ランダムはあり得ない勝ってる側に一番有利なステージが出てもつまらんし
あとギミック無しメメントスは音楽以外にわざわざ選ぶほどではないから選択肢に入れる必要は無いと思う
ステージの選択権が強すぎるから
勝った側にはそれよりは弱い拒否権を持たせてバランスを取ってることが多い
ランダムはあり得ない勝ってる側に一番有利なステージが出てもつまらんし
あとギミック無しメメントスは音楽以外にわざわざ選ぶほどではないから選択肢に入れる必要は無いと思う
939: 名無しのファイターさん 2019/04/30(火) 23:36:27.77 ID:+uOg7HX50
気のせいかもしれんけどジョーカーのステ重くね?足元バチャバチャする演出のせいで負荷かかってる気がする
似たような演出ついてる夢の泉なんてメイトで名指しで禁止されてるし
似たような演出ついてる夢の泉なんてメイトで名指しで禁止されてるし
941: 名無しのファイターさん 2019/04/30(火) 23:41:18.21 ID:z0ZCLEw20
パックマンのステージの終点化が1番軽そう
956: 名無しのファイターさん 2019/04/30(火) 23:52:07.63 ID:+uOg7HX50
>>941
キャラ平面化するのに処理食ってそう
キャラ平面化するのに処理食ってそう
954: 名無しのファイターさん 2019/04/30(火) 23:51:51.14 ID:rJVzIladd
台の存在自体は直線的な飛び道具回避に有効だが戦場は高低差のある台で蓋をされてるせいで、二次元的な挙動の飛び道具持ちや台上への攻撃が強いキャラが強化されるんだよな
真ん中の台さえ無ければ直線的な飛び道具が捌きやすくなるだけで済むのに
真ん中の台さえ無ければ直線的な飛び道具が捌きやすくなるだけで済むのに
905: 名無しのファイターさん 2019/04/30(火) 22:31:56.04 ID:+knOT4UG0
戦場拒否終点拒否からの村街になるだけで本当は戦場選びたいんだぞ
戦場だとクッパなんかも横Bで撃墜しやすくなる?
リドリーだと台座からはみ出るし絶望しかない
終点勢としては台のあるステージが嫌なんじゃない
戦場がクソなだけ
ポケスタ2とかだったら何も言うつもりは無い
ポケスタ2と戦場の名前入れ換えろよ
ポケスタ2の地面が半円(終点・戦場の形)になったステージが理想