お前ら「スマブラは終点アイテムなしが一番純粋に勝負を楽しめる」
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1544346891/
1: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 18:14:51.555 ID:qxitRZyE0
それ平面ステージのタイマンに強いキャラ使ってるだけだろ?
5: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 18:16:16.286 ID:2T/iSU8gd
wii持ってた友達がスマッシュボールのみハイラルが好きだったからそれでやること多かったけど俺はなんでもアリのランダムステージが好きだった…
7: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 18:17:16.230 ID:5BPcif0l0 BE:114325865-PLT(20202)
ルールも交代で決めればいいんじゃねーの?
9: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 18:18:30.341 ID:Sl1j1P8p0
タイマンも面白いし乱闘も面白い
これでいいじゃん
これでいいじゃん
4: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 18:16:08.155 ID:wfXWtPcF0
別に戦場でもええぞ
運要素が絡まなきゃええ
運要素が絡まなきゃええ
6: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 18:16:35.610 ID:8gcAOK15p
それなら普通に格ゲーしろよと思う
10: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 18:18:45.197 ID:gHON/lAX0
終点で互角の勝負にならなきゃランダムアイテムありでも強い方が勝つしな
11: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 18:19:26.199 ID:W8mMlH6u0
つかそもそもアイテム前提で作ってるんだぞ
12: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 18:19:52.668 ID:eR0lK1GP0
お前らじゃなくてお前らの敵にありがち
13: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 18:20:19.653 ID:Jq2IcwBe0
アイテムやギミックありでワイワイやるのも、終点タイマンで格ゲーみたいにやるのもどっちも正しい楽しみ方ちゃうんか
17: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 18:21:37.272 ID:W8mMlH6u0
>>13
もちろんそれは間違いないけど、アイテム無し終点が主流の現状に桜井は何度も何度も突っ込んでるから、ガチなスマブラ勝負はステージもアイテムも有りって思ってあげてほし
もちろんそれは間違いないけど、アイテム無し終点が主流の現状に桜井は何度も何度も突っ込んでるから、ガチなスマブラ勝負はステージもアイテムも有りって思ってあげてほし
14: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 18:20:36.942 ID:zhgCEq0dd
俺は神殿が一番好き
3DSで削除されて発狂しそうになった
3DSで削除されて発狂しそうになった
15: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 18:21:04.348 ID:sWZYH06jp
終点アイテムなしの読み合いスリルあって好きだけどな
16: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 18:21:12.198 ID:pblGs5zhd
ホームランバット投げるの好き
18: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 18:23:08.433 ID:j/gcxD7o0
櫻井「だからオンラインはタイマンやりたい奴も強制で乱闘もやらせるぞw」
21: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 18:28:07.663 ID:i63m8tuV0
アイテム無しは寂しいがクソステージになるくらいなら戦場のほうがいい
23: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 18:30:32.397 ID:H3+V75lca
お祭りゲーとして見てるからなぁ
24: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 18:30:59.622 ID:Jq2IcwBe0
友達内でストレスなくやるならクソステージとクソアイテムだけオフにするのが丁度いいわ
26: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 18:31:31.447 ID:6aH8/U9d0
アイテムありでキャラもステージもランダムの方が楽しいんだが
32: 名無しのファイターさん 2018/12/09(日) 18:34:26.624 ID:pqzaZZgJ0
楽しみ方は人それぞれだが一番実力だけで勝負できるのはこれだし俺はこれが好き
この記事へのコメントはありません。